2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふしぎの海のナディアみたことあるやつきて

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 19:37:23.150 ID:6TBcsAmsd.net
今見ても面白い?
エヴァとトップはみた

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 19:49:02.434 ID:JOqt4anSd.net
ごちゃごちゃうるせーよ
いいから観ろ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 19:49:02.903 ID:3CKiIPYf0.net
>>16
ナディアたちが島で暮らすんだけどくそ長くてダルい
古いアニメなんで好み分かれるかもしれんぞ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 19:49:24.152 ID:D5YQF8HS0.net
七つの海のティコが脳裏に浮かんだ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 19:50:44.420 ID:/UTKU/5b0.net
この前ニコニコで全話一挙放送やってたよ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 19:51:12.251 ID:H6NvxZhJ0.net
エヴァンゲリオンよりは面白いよちゃんと終わるし
見せ場のシーンのための作画崩壊回もネタとして楽しめる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 19:58:33.065 ID:VfRl9GaUM.net
中盤から終盤にかけて制作資金が尽き始めたので糞回が続く羽目になる
それが島編
そこさえ我慢すれば今でも十分面白いと思う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 19:59:35.045 ID:icuAPpgTd.net
島編はよかった
アフリカなんてなかった

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:01:12.478 ID:423xECsp0.net
島とアフリカは正直飛ばしても良いレベル

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:01:17.809 ID:bZQpjyYHa.net
>>26
どう見たってアフリカ出身ではない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:02:23.445 ID:423xECsp0.net
潜水艦の戦闘シーンは楽しい

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:03:33.513 ID:0CX5fNf60.net
島編は海外に外注したんだっけ
色や作画がやべーの

31 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2016/08/07(日) 20:04:04.739 ID:1x0nUpA50.net
水谷優子ががんばってます ;;

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:04:06.909 ID:N/nOiKbZp.net
部分的にしか見た事ない俺、そもそも無人島サバイバルアニメかと思ってた

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:06:07.319 ID:PmzECfEi0.net
>>31
ついこの間亡くなったね…

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:07:13.668 ID:DKACptvH0.net
1話がクッソ地味

35 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2016/08/07(日) 20:08:58.307 ID:1x0nUpA50.net
ザッシークレッブーウォーター

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:09:17.393 ID:jBboAS9/0.net
島は三馬鹿が再登場した辺りは普通に面白いんだよ
最後らへんは結構重要だし

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:14:36.030 ID:OaaYChtS0.net
ナディアおもしろいよ
いろんなアニメのパロディやオマージュが散りばめられてるところもいい

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:20:04.995 ID:6TBcsAmsd.net
>>29
戦うアニメなの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:22:40.652 ID:423xECsp0.net
>>38
たまにね

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:24:09.528 ID:gRIbKnwh0.net
パパが娘の目の前で新しい嫁を貰う話

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:27:05.275 ID:mrm9DLfu0.net
>>16
ナディアの乳首が見れるとこ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:44:38.693 ID:ARERj8yKd.net
いろいろな作品の闇鍋みたいなアニメだから、ここあれっぽいなーとか、
これって○○だろww
みたいに、他のアニメや特撮に詳しかったりすると楽しくみれるよ。

ただ…作画崩壊が酷い回や、島編は…

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 20:58:51.785 ID:6TBcsAmsd.net
>>42
他のアニメに無知だったら楽しめないの?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 21:02:51.138 ID:OaaYChtS0.net
>>43
知ってればこれはアレじゃん!って感じで楽しめるってことで知らなくてもナディア自体が面白いよ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 21:03:22.417 ID:PmzECfEi0.net
>>43
知らなきゃ知らないで面白い
元ネタを知っていたり判ったりしてるとニヤリと出来る

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 21:03:52.039 ID:5bTkPEPR0.net
>>19
むしろ成長してからのほうが面白かった

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 21:04:49.384 ID:qXFqsscvK.net
中盤でいきなり、作風が変わってオヤッ?ってなるけど
最後は元に戻るから安心して見ればいい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 22:28:18.229 ID:9uEGnYq5d.net
みんなありがとう
給料日きたらBlu-ray買ってみるわ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/07(日) 22:29:15.570 ID:9uEGnYq5d.net
>>48ID変わりましたが>>1です

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200