2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上京するんだが家借りる必要って無くね?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:04:08.577 ID:1gBaryK6d.net
ネカフェでいいじゃん
初期費用高すぎるし

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:04:58.285 ID:F9Xc0zh20.net
じゃあそうしとけ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:05:12.483 ID:u1/2uuF4a.net
お好きにどうぞ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:05:53.347 ID:rHGqHJgcE.net
よく気づいたな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:06:21.682 ID:1gBaryK6d.net
>>3
同じもしもしなのに冷たいな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:07:13.309 ID:1gBaryK6d.net
>>4
ありがとう
初期費用十万以上するのってやっぱおかしいわ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:07:24.637 ID:QC/9XNFK0.net
都内マンション住みだけど俺もそれでいいと思う

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:08:28.027 ID:/weeT9KRd.net
そんなあなたにシェアハウス

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:08:42.478 ID:1gBaryK6d.net
>>7
俺貧乏だからそれもありなのかなーって
まあ金ある奴はする必要無いけどさ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:09:30.579 ID:1gBaryK6d.net
>>8
絶対嫌だ
コミュ力無いとやっていけないし何より気が休まらないよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:10:06.370 ID:Evomhgcw0.net
臭そう汚そう

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:10:43.876 ID:bZmPZ1gd0.net
ひらめいた

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:10:58.909 ID:1gBaryK6d.net
ちょっと待って
金無いフリーターも家借りてるんでしょ
何か裏ワザでも使ってるの?敷金礼金とかでごっそり持っていかれるじゃん

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:12:15.906 ID:1gBaryK6d.net
>>11
シャワーあるし

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:12:44.593 ID:D1Dq3Trxd.net
2、30万も無いやつが何しに東京に来るんだよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:12:46.737 ID:fhldOACPd.net
ネカフェも安いけど時々はサウナも良いぞ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:13:10.295 ID:RVtVTjfF0.net
新卒?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:13:26.520 ID:5cDnlFiZK.net
それ広義では住所不定のホームレスだけど
よろしいか

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:13:35.865 ID:9AXhRsFc0.net
都心から少し離れればかなり安くなるし
駅から徒歩10分以内とかなら移動にもこまらん

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:14:05.228 ID:1gBaryK6d.net
>>15
だって東京ってかっこいいじゃん…

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:14:58.564 ID:1gBaryK6d.net
>>16
金ないからいけないもん!
>>17
ただのフリーターだよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:15:38.622 ID:/weeT9KRd.net
敷金礼金無しの所にすりゃいい

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:16:04.198 ID:1gBaryK6d.net
>>18
見栄張る必要ないしあるとしたら借金してでも借りちゃう
>>19
初期費用がきついんだよどこの部屋も

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:16:22.677 ID:1gBaryK6d.net
>>22
絶対地雷だしやだ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:17:00.476 ID:LewsNQIa0.net
俺が雇用主なら信用出来ないから採用しないけどね

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:17:34.265 ID:1gBaryK6d.net
>>25
お前雇用主じゃないからどうでもいいや

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:19:53.564 ID:1gBaryK6d.net
何十万も金貯めてるって凄いな皆
都内でバイトしながら学費溜めてました!とか言ってる奴もちゃんと貯金してるじゃん

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 00:20:27.875 ID:D1Dq3Trxd.net
そもそも住所不定なら日雇いくらいしかなくないか?

総レス数 95
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200