2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本で一番本物のアメリカっぽい地域はどこ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:21:14.277 ID:GIWaX/yy0.net
昔はディズニーランドがそうだったけど
今のディズニーは日本に毒されすぎだろ
国内でアメリカっぽい場所教えて

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:21:32.989 ID:HH91zT8o0.net
おきな…

3 :夜のタンポポ ◆TANPOPOs/9aH :2016/10/25(火) 19:21:36.208 ID:jA3x2Ym00.net ?PLT(12556)

秋田

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:21:42.065 ID:Y2TT+G9S0.net
沖縄の海でも泳いでろや

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:21:58.099 ID:KWvY0Z7/M.net
ユニバ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:22:02.035 ID:7wXCNEu+0.net
横田基地

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:22:24.134 ID:UOAX4c03M.net
横山緑んち

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:22:26.070 ID:hx7lA+cq0.net
沖縄県宜野湾市

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:22:46.356 ID:Gqh5+qeJ0.net
基地の中は日本じゃない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:23:13.487 ID:0LEQTrIk0.net
アメリカ村

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:23:31.749 ID:UUJD7Vltp.net
http://i.imgur.com/2gFLlC4.jpg

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:23:32.680 ID:TNL+/HBzM.net
あいりん地区

13 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2016/10/25(火) 19:23:33.642 ID:GBjTmhCO0.net
アメ村とアメ横ってどっちがアメリカ率高いの?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:24:24.011 ID:CzTWyu2Sp.net
ベースという場所があってだな
まああそこも一応アメリカだけど

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:24:29.064 ID:q0hqjO8X0.net
アメリカ屋

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:24:31.924 ID:eHUTSZZA0.net
マクドナルド

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:24:59.825 ID:QOAiIT2S0.net
米軍キャンプ地

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:25:21.686 ID:YNiyBrzDd.net
大使館

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:25:32.897 ID:DnGufrJka.net
ドゥリムトンビレッジはイギリスか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:25:34.024 ID:pQBlAjmod.net
フーターズ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:26:07.270 ID:4MmkesPz0.net
米軍基地内

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:31:45.135 ID:EEXvQVId0.net
日本はアメリカの領土だぞ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:36:39.252 ID:sr44Ky61M.net
横田基地のある福生あたりじゃね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:38:28.657 ID:rLsbRosVa.net
アメリカ村

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:40:30.233 ID:aeFvBJ6H0.net
http://i.imgur.com/agjFg9Y.jpg
http://i.imgur.com/0zPuLx8.jpg
http://i.imgur.com/RZiQQ1z.jpg
http://i.imgur.com/OutFOrn.jpg
正直なところ沖縄やろな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:54:08.614 ID:GIWaX/yy0.net
>>25
ホントにこれ全部国内の写真?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:56:29.770 ID:qMST0XI2d.net
横須賀

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 19:57:45.502 ID:rnKBjKNz0.net
宇佐市

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:00:33.962 ID:9uW4XJ1h0.net
ハワイアンセンター

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:02:33.626 ID:GIWaX/yy0.net
>>29
常磐ハワイアンか
ホテル棟は温泉つきで畳部屋らしいぞ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:03:20.629 ID:aeFvBJ6H0.net
>>26
俺の撮った沖縄旅行の写真だよ
http://i.imgur.com/9zXg6Zh.jpg
http://i.imgur.com/l0EoeAD.jpg
http://i.imgur.com/wm5U34y.jpg
http://i.imgur.com/QkDD7kg.jpg

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:10:34.367 ID:GIWaX/yy0.net
>>31
那覇か
てっきり反米かと思いきやほんまもんのアメリカじゃねーか!
もっとくれ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:11:55.720 ID:xgJDyAUG0.net
島根

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:14:52.020 ID:YpecgIby0.net
横須賀どぶいた

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:22:33.807 ID:aeFvBJ6H0.net
>>32
http://i.imgur.com/rPHtZE9.jpg
http://i.imgur.com/MOF512j.jpg
http://i.imgur.com/TUEgh8m.jpg
http://i.imgur.com/Lx6KMTc.jpg

もうない
車借りたら北から南まですぐいけるからあちこちいける

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:24:27.263 ID:sr44Ky61M.net
圧倒的アメリカ感

http://i.imgur.com/5oidVIS.jpg

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:43:22.275 ID:GIWaX/yy0.net
>>36
ほんとに埼玉!?
どこだここ!

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:44:01.091 ID:GIWaX/yy0.net
>>35
通行方向逆にしたら完全にアメリカだな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 20:58:45.724 ID:GIWaX/yy0.net
基地の中ってどんな感じなんだろな
通貨もアメリカなのかな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:14:47.285 ID:GIWaX/yy0.net
>>13
どっちも古着屋だけアメリカっぽかった

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:15:25.151 ID:lBZPWU430.net
>>32
沖縄市じゃね
旅行にいったことあるが

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:18:01.694 ID:GIWaX/yy0.net
>>41
なるほど
基地は那覇市ではなく沖縄市にあるのか

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:20:52.228 ID:IKKhXKuE0.net
>>36
ジョンソンタウンやん
小学生くらいの頃その辺をよく通ってたけど当時はボロ屋ばっかだったのが変わったなあ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:21:40.146 ID:GIWaX/yy0.net
>>43
アメリカ式ボロ家もいいやん
HIPHOPっぽくて

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:25:09.198 ID:IKKhXKuE0.net
>>44
アメリカ式っていうかジョンソンタウンに作り替え始めたときだからなあ
20年くらい前

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:25:16.618 ID:GIWaX/yy0.net
>>5
開園当初はよかったけど近年は和風お化け屋敷とか日本のアニメやJ-POPのやつやりすぎだろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:25:59.576 ID:GIWaX/yy0.net
>>14
アメリカの街がそのままコピペされてるような空間が広がってるなら見てみたい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:26:33.739 ID:GIWaX/yy0.net
>>16
アメリカっぽかったのは20年くらい前までだろ
トイざラスも日本になっちゃったし、コストコとかもそのうちそうなるんだろうな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:26:54.124 ID:GIWaX/yy0.net
>>45
おおーなるほどなあ改修工事で今があると

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:29:08.420 ID:GIWaX/yy0.net
>>20
今はいいけど
いずれはセーラー服姿の店員がカツ丼出してJ-POPで踊ってくるようになるだろうな
ファミレスのデニーズも昔はアメリカっぽかったで

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:31:49.046 ID:GIWaX/yy0.net
日本に染まるアメリカ→ダサい
アメリカに染まる日本→かっこいい

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:38:01.024 ID:WDHHumKT0.net
機会があったら行ってみるとよろし

http://i.imgur.com/X1ZfQDM.jpg

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:39:42.482 ID:GIWaX/yy0.net
>>52
通行が逆ならアメリカだ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 21:58:45.783 ID:GIWaX/yy0.net
首都圏は埼玉が一番アメリカっぽいな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 22:03:34.429 ID:GIWaX/yy0.net
横須賀は普通の郊外だった

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 22:06:01.680 ID:1hV+B/c0F.net
>>42
米軍基地はほとんど島の中部にあるけど地元住民と馴染んでる感じ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 22:11:27.688 ID:GIWaX/yy0.net
>>56
マジかよ反米運動じゃないのか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 22:14:39.872 ID:1hV+B/c0F.net
>>57
それ地元住民じゃないはず

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 22:17:08.989 ID:GIWaX/yy0.net
>>58
県知事がキレてるし・・・
それなら東京に基地持ってくればアメリカ行けるじゃんって思ったんだが

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 22:31:52.187 ID:HAdJmjtY0.net
ランドよりシーだろ
http://www.tokyodisneyresort.jp/images/tdr/about/tds_aw_main02.jpg

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 22:48:19.990 ID:GIWaX/yy0.net
>>60
開園当初は割とよかった
今はぬいぐるみキャラがいるし日本化しすぎ
制服やパジャマの客もいるからな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/25(火) 23:35:15.991 ID:GIWaX/yy0.net
外国行きたい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/26(水) 00:00:41.326 ID:S5Ax4gjO0.net
ここまで厚木なしとか

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200