2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんのスキルも身につかない仕事って

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 13:56:42.037 ID:Z9qc5fSP0.net
やる意味あんの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 13:57:36.434 ID:RvzqLs9aM.net


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 13:57:53.293 ID:xq8xnC4l0.net
金貰えるならやる意味あるだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 13:57:58.029 ID:xAgXEF1Q0.net
なんのスキルも身につかない仕事って存在するんだろうか?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 13:58:14.206 ID:QP8egga+0.net
サービス業やろな
誰でもできる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 13:58:29.899 ID:Z9qc5fSP0.net
>>2
それってきつくね?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 13:59:17.484 ID:tiCEoCqz0.net
自分は無理

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 13:59:19.037 ID:Z9qc5fSP0.net
なにかしら自分で作れるスキル身につくなら未だしも身につかないのであれば一生その仕事やるつもりなんか?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 14:00:44.138 ID:P/vpsCx60.net
>>8
スキルってのは金儲けのために得るもんだから
スキル無くても安定して金が入るならそれでいい

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 14:01:16.464 ID:Z9qc5fSP0.net
>>9
一生その仕事続けるつもりなんだな
つらそう

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 14:02:24.886 ID:P/vpsCx60.net
>>10
お前なんのためにスキルを身に付けるの?って言うかなんのスキル?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 14:03:10.598 ID:5qHwrNwYa.net
仕事なんて9割がルーティンワークよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 14:03:34.966 ID:5gIRX/tBd.net
サービス業ってひとくくりしちゃうところがわらわら

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 14:04:22.835 ID:Z9qc5fSP0.net
>>11
たとえばアニメーターとかやるとするじゃん?そしたら間違いなく絵がうまくなるわけじゃん?それ売ったりすれば金稼げるでしょ?雇われなくても稼げる技術というイメージ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 14:05:34.950 ID:tiCEoCqz0.net
会社にしがみつくようになったら人生終わる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/04(木) 14:06:46.407 ID:5gIRX/tBd.net
スキルの意味勘違いしててわらわら

総レス数 51
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200