2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社支給のノートパソコンwww

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:12:25.157 ID:q18UwcyUa.net
>>22
いや、入社後配られた

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:12:51.574 ID:X5uTnpj40.net
Core i3
メモリ2GB
のうちの会社のPCと交換してくれ
これでVS2015で開発やれとかふざけてんのか

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:13:42.050 ID:9ghcKQKi0.net
Let's note配備する会社は生産性や社員の作業ストレスに配慮できる良い会社

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:13:45.084 ID:8wiqwzvjd.net
>>27
いやそうじゃなくて会社がパナ製品をってこと

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:14:46.658 ID:h5d4a6T20.net
こりゃ>>1も相当頭悪いな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:15:13.290 ID:q18UwcyUa.net
>>29
起動がクソ早いから助かる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:15:49.178 ID:UqqaIApO0.net
思いからゴミ
vaioproが最強

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:15:49.685 ID:q18UwcyUa.net
>>30
パナ製品悪いんか?
全社員レッツノート使ってるわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:15:51.405 ID:0Arssk+k0.net
ノートPCにグラボ??

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:16:19.863 ID:b89566QV0.net
アサッスの安いやつだわ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:16:45.874 ID:UuYFjTUc0.net
エーサスのノーパソはどうや?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:17:22.136 ID:q18UwcyUa.net
まあうちはバカみたいに経費使う会社や
入社して思った

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:18:34.996 ID:J/us0Vvn0.net
もうちょい低いスペックでも良かったような気がする

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:18:55.086 ID:UqqaIApO0.net
問題なのはOSじゃね

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:23:34.360 ID:9ghcKQKi0.net
dellやらacerやらhpやらの低スペモデルでOfficeガンガン使わされることほどストレスになることはない
あれはあくまでネット軽く見るくらいの用途だから

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:30:26.847 ID:7bv6LvyL0.net
>>15
こういう奴が買う端末決めるから無駄が多いんだろうな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/31(水) 00:32:11.294 ID:juphJs4b0.net
法人向けで安く下ろしたりリースしてくれてるとこと繋がりあるんだろ

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200