2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学が苦手な人はいくら勉強しても数学が得意になることはないの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:30:06.436 ID:0BRkMK380.net
それとも勉強のやり方が間違ってるのか

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:32:06.746 ID:tVLISeyU0.net
脳に知識をインストールしてもらうしかない

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:32:43.919 ID:2M/Qn85Up.net
大学受験レベルまでは暗記で行けるらしい

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:32:54.411 ID:IJqRtJ2j0.net
ないこともないけどないかもしれない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:33:08.380 ID:0BRkMK380.net
>>3
それ以降は才能ってわけか

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:33:47.577 ID:ITp8cpmv0.net
教える側やってたけど
苦手な子は数学的理論的に理解する能力がないわけではなくて
算数の時点での訓練が足りなくて計算力不足になのが多かった

大学入試レベルの数学ならどうとでもなると思う

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:34:09.953 ID:0BRkMK380.net
毎日、高速音読やって脳を刺激させてるのになかなか上達しない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:34:38.156 ID:8SPpHY7w0.net
数学って勉強して理解して解けるうちは滅茶苦茶楽しいんだよな
ただ理解できない、解けないとなると一気につまらなくなる
解くための足掛かりすら見つけられないと苦痛以外の何でもない

それを楽しめる人間はやっぱり向いてるんだろうなあ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:35:15.829 ID:ITp8cpmv0.net
>>5
暗記つっても九九を覚えるみたいな話じゃないよ

自転車の乗り方を理論ではなく体で覚えるみたいに
問題沢山やってると理論はともかくなんとなくわかるようになるように脳ができてる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:35:16.795 ID:0BRkMK380.net
>>8
わかる・・
ほんとそれ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:35:53.410 ID:0BRkMK380.net
>>9
なるほど
手っ取り早いのは過去問を解きまくること?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:36:16.505 ID:BogEeJo8a.net
発達だけど無理だよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:37:16.704 ID:1cyjLWAK0.net
苦手なら暗記と割りきれ
受験まではなんとかなる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:38:18.428 ID:0BRkMK380.net
>>13
おっすおっす

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:40:49.918 ID:zkjyOFahd.net
自称若い頃は数学が苦手だった数学教師が居るからなんとこなるんじゃね?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:42:02.427 ID:0BRkMK380.net
なんとかなる かな?
努力してみる

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:42:24.908 ID:ITp8cpmv0.net
>>11
大雑把に言えばそうなんだけど

気の長い話かも知れんけど
小学校の算数の加減乗除と、中学数学の多項式・連立方程式で
数がどのように上下するのかを肌でわかるようになってないとキツイかもね

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:43:09.368 ID:KiwfT0VH0.net
数学なんか感覚で解法が分かるだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:45:47.738 ID:ITp8cpmv0.net
>>16
「努力する」とか「勉強する」みたいな大雑把なことは考えんほうが良いかもよ
具体性がなくて疲れるだけだし

今、自分が何が出来て・出来なくて、何をどれだけしなくちゃならんのか
てのをはっきりさせてから、入試までの残りの日数でその量を割って
明日までに、来週までに何やるのか決めたほうが良い

目標ぼんやりしてると飽きちゃうしね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:49:38.271 ID:0BRkMK380.net
>>19
なるほど、ありがとうございます。
まず自分の能力を見極めることからはじめてみます。
わかりやすいアドバイス助かります

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:55:39.234 ID:b/GEdLil0.net
先週ふと思い立って分数の割り算がなぜ分子と分母をひっくり返して掛け算するかを解説してあるサイトをみてすっきりしたわ
仕組みの分からないものを分かったと言って使ってた自分にゾッとした

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 20:58:14.108 ID:0oWRx0sGK.net
>>21
それって定義やろ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 21:02:19.297 ID:XzkgdLQaM.net
いい算数の先生に恵まれることが大事

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 21:03:11.678 ID:ITp8cpmv0.net
>>20
とりあえず問題集数冊と過去問かき集めて
解かなくていいから、わかる・わからんの○×つける作業

知ってる・出来る問題は解けると気持ちはいいけど時間の無駄なんで控えて
出来ない問題が出来るようになることに時間を使って

最初は答え見ながら同じように手を動かすだけでいいので
答え見ずに出来るようになったら、似た問題たくさんやって定着させる

何度やってもわからんときは、たぶん何がわからないのかがわかるようにはなってるので
そこを先生に聞くなりすればいいよ

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★