2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ^ω^)ブーン系小説総合案内所兼雑談所のようです

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/27(木) 21:49:13.326 ID:XjVhioBy0.net
( ^ω^) おいすー!

( ^ω^) ここはブーン系小説読み物イラスト練習&総合案内所だお!

( ^ω^) 短編作品や絵の練習、ブーン系に関する質問や雑談なんかに使ってくれお!


〇ブーン系とは?

      『2chおなじみのAAたちを登場人物とし、物語を展開するスレッド』
      それがブーン系小説です。
      もっと詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。

ブーン系小説をはじめて読む人へ(リンク先:ブーン系wiki)
http://www43.atwiki.jp/boonkei/pages/37.html


( ^ω^) 初めての人、馴染みのない人は以下のブーン系wiki、テンプレ等をよく読んで、
       理解と協力をお願いするお
〇ブーン系wiki
http://www43.atwiki.jp/boonkei/


〇皆様にお願いごと

( ^ω^) 良く読んでから書き込んでほしいお!

ここは総合案内所ですが、質問する前にまず自分で調べよう
あくまで練習が本旨です。投下が始まったら他の話題中でもなるべく控えて、支援に回りましょう


〇総合に投下する時の注意事項

( ^ω^) このスレに投下するときは、最低でも以下の3つを頭に入れてほしいお

     ・ながら投下・連載は禁止
     ・一つの話は30レス以内
     ・誰かが投下していない限りは投下してOK

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:08:08.167 ID:T4Puw+2h0.net
お題書けたんですけどお投下してもおよろしいでしょうか?

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:08:20.865 ID:HApvcs2Q0.net
どうぞどうぞ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:08:49.867 ID:tCeYxOGy0.net
投票はさ、自分の好きなものに入れることじゃん?
だけど感想や批評は嫌いと言われる可能性があるからね
デリケートな問題だから気にする人もいる

極論、作品投下時にレスがないのはいいんだよ
でもつまんねとか言われるのは堪えると思うぞ。レスもらえてない話のときは特にね

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:09:53.444 ID:TC6rTqBfa.net
レス無くスルーされて流される方が嫌だが?

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:10:54.598 ID:oz14iJOhd.net
全部読むなら作者が「批評を公開していいですよ」ってレスしてる時だけすりゃ平和なんじゃないの?
報告しないとダメとかtwitterの話題持ち出す云々の前に知らん作者だって出てくるだろうし正直荒れるだけだわ

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:12:07.802 ID:KmvoV+r90.net
投下きたよ
雑談やめい

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:12:23.546 ID:TC6rTqBfa.net
つかそもそもブーン系で順位付けする祭が向いてねえよ
前回の全作品感想チャットでも明らかに誰も読んでねえ作品の時の空気も変だったしもうやめようや

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:12:27.868 ID:JZs6XQGI0.net
要は全作品の感想書くっつーことだろ
お前らいつも「悪い感想は求めてないので書かないで!」なんて言ってねーだろ、どんだけ点数が怖いんだよアホか

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:12:50.467 ID:T4Puw+2h0.net
('A`) よどこぼしのようです

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:13:07.651 ID:KmvoV+r90.net
>>219
気にせず投下して
作品最優先だから

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:13:24.800 ID:KlqAXlFyr.net
人それぞれだと思うけど、自分も>>221

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:13:29.756 ID:77TV5SwZd.net
この内容を今はじめて知った人は別にTwitter見てないんだろ?
だからいろいろ言ってる訳だろ?
ならTwitterだけでの話を心配する必要ない。
正直な話をすると勝手に採点やら批評なんて某やとある奴が去年でもやってるわ
それさえ知らないなら、それは今まで関係なかったって事なんだから要らない心配も変に怖がる必要もない

気にせず楽しく自分のやりたい事をしていい

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:14:09.847 ID:T4Puw+2h0.net
 俺のばあちゃんが亡くなったのは、俺が十歳になってすぐのことだった。

 小学校の生徒は全校合わせて二桁、同級生のメンツが中学校に上がっても変わらない。
 街まで二時間、車なしで生活することが想定されていない田舎。冬は豪雪で陸の孤島、山奥も山奥の限界集落。

 俺が暮らしていたのは、そんな小さな村だった。
 だから、ばあちゃんの葬式は身内だけで小ぢんまりと済ませたけれど、ばあちゃんの死はあっという間に村全体へ広まった。


( ・∀・) 「おいドクオ、シグマババア死んだってマジか!?」

('A`) 「……うん」

( ・∀・) 「やっと死んだんかよあのクソババア! これでやっと普通に遊べるわ」

(,,゚Д゚) 「いや、おれも実はドクオの家の前通るのいっつも怖くて……」

('A`) 「……うん」


 俺のばあちゃんには「シグマババア」という不名誉なあだ名がついていた。
 由来は単純で、ばあちゃんはまあ、口うるさいというか、わりと厳しいというか……
 俺だけじゃなく、よその家の子供に対しても、遠慮なく大声を出すことができるタイプの人だった。

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:14:15.378 ID:KmvoV+r90.net
支援

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:14:56.626 ID:T4Puw+2h0.net
(#゚;;-゚) 『あんたらなんぞシグマに喰われて死んでしまえばええ!』


 俺たちが何か粗相をするたび、ばあちゃんは顔を真っ赤にして怒鳴った。
 ちょうどその時期俺たち小学生の間ではロックマンXが流行っていたから、シグマババアの名前はあっという間に浸透してしまった。
 ちなみに『シグマ』の意味はわからなかった。
 イントネーションが『ヒグマ』に近かったから、ばあちゃんのしゃべり方がちょっとおぼつかないだけなのかなあと、そのときは推測していた。

 実際、親にもそういうふうに教えられた。


( ^ω^) 「いいかおドクオ。ヒグマっていう字はな、『羆』……こう書くんだお」

ξ゚听)ξ 「それでね、ドクオ。この字はもともと『ヒグマ』じゃなくて『シグマ』って読んでたのよ」

('A`) 「そうなの?」

( ^ω^) 「そうともお。ほらよく見てみろ、『羆』っていう字は『四』と『熊』が組み合わさって出来てるお?」

('A`) 「へー……」


 ばあちゃんは古い人だから、今でも古い読み方を使っているんだ――そう、親からは説明された。
 でも、ばあちゃん本人の口からは、最後まで何も聞けなかった。

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:15:43.401 ID:KmvoV+r90.net
ひぐまか

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:15:43.974 ID:tCeYxOGy0.net
為になるな

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:15:49.746 ID:T4Puw+2h0.net
(#゚;;-゚) 「北の山ん中にはね、あんまり深くまで入っちゃあダメだ。絶対にダメだ。ばあちゃんとの約束だよ」

('A`) 「なんで入っちゃダメなの?」

(#゚;;-゚) 「シグマが出るからさ」

('A`) 「……」


 シグマが出る、シグマに喰われる、そう淡々と繰り返すだけで、シグマの正体は言ってくれなかった。

 そんなばあちゃんは、俺が十歳のときに亡くなった。
 偏屈な婆さんだという評判は村中に広まっていて、ぶっちゃけてしまえば、俺の両親でさえ――
 ――やっと死んでくれた、と。そう考えているフシがあった。


 とても、複雑な気分だった。


 ばあちゃんはすごく厳しい人で、俺は本当にちょっとしたことでしょっちゅう叱りつけられていた。
 母さんも父さんもそんなばあちゃんにはちょっと引いていたようで、
 あんまり気にしなくていいんだよとか、ばあちゃんはああいう人だからねとか、そんなふうに俺を慰めた。

 でも、だからといって、母さんと父さんが俺を叱ることがまったくなかったかというと、そんなことは別にないわけで。
 宿題を忘れたとか、テストで悪い点を取ったとか、学校で女の子を泣かせたとか、
 そういう悪いことをしたときは、ふつうに、俺は両親に叱られた。


 反省するまで入ってくるなと、雪の降りしきる中、玄関先に放り出されることもあった。

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:16:28.258 ID:T4Puw+2h0.net
 そんなときは、逆に、ばあちゃんが俺を慰めてくれたのだ。

 閉め出された俺を、ばあちゃんはこっそり裏口から家に入れてくれた。自分の部屋に上げてくれた。
 そういう日、俺は決まってばあちゃんと一緒に眠っていた。

(#゚;;-゚) 「お父さんも、お母さんも、きっと今頃言い過ぎたなあって布団の中で後悔してんだ」

('A`) 「……そんなことないよ」

(#゚;;-゚) 「いいや、してる。だってそうだろう? ばあちゃんだってそうなんだから、お父さんとお母さんがそうじゃないわけない」

('A`) 「……ばあちゃんも、なの?」

(#゚;;-゚) 「そうとも。ばあちゃんだってあんたを叱るのはつらいんだ」

('A`)

 うっそだあ、と口には出さなかったけれど、伝わりはしたようで。


(#゚;;-゚) 「つらい思いをした日の夜はね……、こうして暗い部屋ん中で横になってると、見えるんだ」

('A`) 「……なにが?」

(#゚;;-゚) 「"よどこぼし"がさ」


 二つ目の謎ワードを初めて聞いたのは、たしか、このときだったと思う。

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:16:37.883 ID:KmvoV+r90.net
シグマっていうとなんかかっこいい
あとこわい

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:17:08.709 ID:T4Puw+2h0.net
(#゚;;-゚) 「くらぁーい部屋の中で、じっ……としてるとね、部屋ん中に、ぼわー…っと浮いてる星が見えるんだ」

('A`) 「……ぼくにも、見える?」

(#゚;;-゚) 「いいや、あんたにはまだ見えない。そもそも見えないほうがいいんだこんなもんは」


 その正体がなんなのかは、やっぱり、教えてもらえなかったけれど。


(#゚;;-゚) 「よどこぼしが見える人間ってのはね、それはそれは大変な、とっ……ても、つらい思いをした人間だけなんだ」

(#゚;;-゚) 「どっかで人生間違えたやつだけに見える星なんだ。だからよどこぼしが見えると、胸がえらァ…く、苦しくなる」

('A`) 「……ばあちゃんにも、見えるの?」

(#゚;;-゚) 「そりゃあ見えるさ。今だってね」

('A`) 「くるしい?」

(#゚;;-゚) 「とっても。だからねドクオ、ばあちゃんはな、ドクオによどこぼしを見てほしくないから、ドクオのことを叱るのさ」

('A`) 「……なんで」

(#゚;;-゚) 「叱られると、ドクオはつらいだろう?」

('A`) 「……うん」

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:17:40.664 ID:KmvoV+r90.net
マジかよホラーかよ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:18:04.460 ID:OXVgZPOLd.net
投下の時くらい黙ってろ
支援

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:18:19.217 ID:T4Puw+2h0.net
(#゚;;-゚) 「慣れさせるためだよ。今のうちにつらい思いをいっぱいしておいて、つらさに慣れておくんだ。
      そうすりゃあ、ちょっとやそっとの『つらい』じゃおまえは動じなくなるし……、
      つらい思いを知っているから、もうこんな思いはしたくないと思って、がんばることもするだろう」

('A`) 「……」

(#゚;;-゚) 「ばあちゃんも、もう歳だからねぇ……。あとはもう、あんたがこんな村から出て、立派に暮らしてくれりゃあ、それだけで……」


 ばあちゃんが好きだったかというと、そうでもない。ばあちゃんは基本的に嫌な人だった。
 でも、じゃあ嫌いだったのかというと、そうとも言い切れなかったのだ。

 そんなばあちゃんが死んでしまった。
 胸の中の割り切れない気持ちを持て余したまま、逃避先を探すかのように――
 俺は、迷宮入りしてしまった『よどこぼし』の謎に目を向けた。


( ・∀・) 「よどこぼしなあ。よどこぼし……」

('A`) 「……」


 ばあちゃんの話から、たぶん変換は『夜床星』になるのだと思う。
 でも、これについては親に聞いても何も教えてもらえなかった。

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:18:29.175 ID:HSHgULyPa.net


244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:19:39.398 ID:T4Puw+2h0.net
(,,゚Д゚) 「聞いたことあるぜ、おれ。なんだったかな……」

(,,゚Д゚) 「……あ、そうそう。『よどこぼしの下にはお宝が埋まってる』って、うちの親父言ってたよ」

( ・∀・) 「ん? それおれも聞いたことある」

(´・ω・`) 「ぼくも……」

('A`) ???


 むしろ、同年代の友達から得る情報のほうが多かった。
 が、その意味はわからない。
 夜、寝る前に見える星とばあちゃんは言ったのだが、その下にお宝が埋まっているとは……?


爪'ー`)y‐ 「……そうだよそうだよその通り。なんだあ? 最近のガキはずいぶんと物知りだよなあ」

(;'A`) 「うわびっくりしたァ! ……なんだよ、フォックスさんか」


 首をかしげたところに、幽霊のようなかすれた声をかけられたものだから、それはもうたいそう驚いた。

 フォックスさんというのは当時40かそこらだったおっさんで、外からこの村にやってきた人だった。
 仕事をしている様子もなく、ただ毎日そのへんをふらふらしている、ありていに言って怪しい人だ。
 でも、小学生というのはそういう人をおもしろがるものだから、俺たちはよく彼と話していた。

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:20:25.329 ID:T4Puw+2h0.net
爪'ー`)y‐ 「よどこぼしかあ。小学生が星を探す時代かあー……」

('A`) 「フォックスさん、よどこぼしが何か知ってるの?」

爪'ー`)y‐ 「知ってるよ知ってる、知ってるとも。……ん? んん?」


 そこで、フォックスさんは改まって俺の顔をじろじろと眺め回し――


爪'ー`)y‐ 「……ああ、そうだ! でぃ婆さんとこの孫か!」


 パシンと手を打った彼が何を考えていたのか、そのときはまだわからなかった。



 フォックスさんが声をかけてきたのは、後日、たまたま友達と予定が合わずに一人で帰った日のことだった。


爪'ー`)y‐ 「婆さんからなんか教えてもらってねえかい? ここにいけば"よどこぼし"が見える、とか」

('A`) 「聞いたことないよ、そんなの」

爪'ー`)y‐ 「まあ、そっかあ……。……逆か? 『ここには絶対近づくな』って言われたとこどっかないか?」

('A`) 「……」

爪'ー`)y‐ 「あるみてーだな。うっし、そこへ行こう!」

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:20:32.007 ID:8ObL5gST0.net
よどこぼしは初めて聞いた

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:21:10.980 ID:OncZqq4Q0.net
しえ

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:21:12.151 ID:T4Puw+2h0.net
(;'A`) 「え、ダメだよ! 絶対行っちゃだめって……」

爪'ー`)y‐ 「およよ。なんだ? "よどこぼし"だぞ? 興味ねーの?」

('A`) 「……別に、ぼくは……」

爪'ー`)y‐ 「そうかあそうかあ。どーも厳重に隠してたみてーだなあ婆さんは……なあ、ほんとにこれでいいのか?」

爪'ー`)y‐ 「こっちがガキだと思って、テキトーにはぐらかしてくれやがって、それでなんにも教えてくれないまま一人で逝っちまったんだ」

爪'ー`)y‐ 「腹、立たないか? 知りたくないか? "よどこぼし"が……なんなのか」


('A`) 


爪'ー`)y‐ 


 小4の好奇心というのは、このときの俺には抑えがたいものだった。




 入っちゃいけないときつく言われた北の山の奥へ奥へと、フォックスさんはずんずん歩いて行った。
 俺も小学生の歩幅で必死についていったけど、やがて頂上近くに出たあたり、
 フォックスさんが、かなり険しい、切り立った崖の方に向かって、
 一切勢いを緩めることなく歩みを進めたあたりで――怖くなった。

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:21:59.715 ID:NH5LV83X0.net
あかん

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:22:14.332 ID:T4Puw+2h0.net
(;'A`) 「ふぉ、フォックスさん?」

爪'ー`)y‐ 「そう、そうだ。あった。あったぞ……」


 フォックスさんは俺の言葉なんかまったく聞いていない様子で、
 胸ポケットから取り出した煙草の箱とライターを投げ捨て、上着を脱ぎ、身軽になったところで、
 崖のわずかな突起に取り付くと、ロッククライマーか何かのように、急傾斜を身一つで下り始めた。


(;'A`) 「ふぉ、フォックス……さん……?」


 おそるおそる崖下を覗き込んだ俺は、そこで、ようやく、気がついた。
 切り立った斜面のところどころに、ぽつり、ぽつりと生えている――

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:23:21.650 ID:77TV5SwZd.net
ちょっとハラハラする

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:23:32.228 ID:T4Puw+2h0.net
 ――明らかに普通ではない色をした、とても大きな、奇怪なキノコ。

 フォックスさんはそのキノコを目指して崖を下っているようだった。


(;'A`) (な、なんだアレ……?)


 食べてはいけないと一目でわかる色に、俺は思わず後ずさり――
 意味もなくあたりをきょろきょろと見回して、そこで、

 崖の上の地面――森の中、一本の木の、その根っこのあたりに、同じキノコが生えているのを見た。


 齧られた跡があった。

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:24:20.477 ID:hae6416H0.net
よどこぼし…?

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:26:49.179 ID:hae6416H0.net
支援

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:26:58.165 ID:T4Puw+2h0.net
何がNGワードに引っかかっているかがわからない( ;^ω^)

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:27:41.440 ID:qdTOwIJ6a.net
改行多かったら引っ掛かるけん詰めてみ

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:27:43.338 ID:77TV5SwZd.net
できそうなら分けて投下してみ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:28:03.542 ID:OXVgZPOLd.net
VIP特有のNGめんどくさいな

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:28:13.606 ID:hae6416H0.net
お前…!めっちゃきになる所で…!

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:28:25.127 ID:T4Puw+2h0.net
 全身が総毛立つような悪寒と、
 木々がざわざわと揺れる音と、
 どちらが先だったか、わからない。

爪'ー`)y‐ 「ここだ! ここはいい! おーい、孫! おまえもっ、……て、つ、だ……え……」

 数本のキノコを持って戻ってきたフォックスさんが、凍りつく俺の肩をぽんと叩いたその瞬間。

 森の奥から現れた――とても大きな、ヒグマ。

 田舎の山奥ではクマというのはそこそこ身近な存在で、
 だから、ヒグマがどんなものかを、俺は大人たちから教え込まれている。

 だから、このヒグマの風体が異様なことも、一発で理解できた。

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:28:33.324 ID:KlqAXlFyr.net
いいところなのに

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:28:51.342 ID:tCeYxOGy0.net
ここで止まるのかよ

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:29:04.780 ID:hae6416H0.net
シグマだ

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:29:14.184 ID:qdTOwIJ6a.net
うわあ

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:30:36.431 ID:hae6416H0.net
支援

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:31:45.011 ID:OXVgZPOLd.net
気になる

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:31:50.358 ID:hae6416H0.net
またNGワードか
猿より厄介だな

268 :規制されたのでスマホから:2017/07/29(土) 00:31:54.210 ID:bqEX+6vHd.net
 異様なほど痩せこけたヒグマだ。
 そのくせ絶え間のないふうふうという荒い息はここからでも聞こえるようで、
 目は異様なほど虚ろにくぼんでいて、
 毛並みは不気味なほど逆立っていて、
 毛並みはところどころまだらに赤みがかっていて、
 爪もなんだか赤みがかっていて、
 二足で立ち上がっているのが、生理的嫌悪に拍車をかけていて――――


爪;゚ー゚)y‐ 「わ、わああああああああああああ!!!」


 悲鳴を上げて明後日の方向に逃げ出したフォックスさんをシグマが追った。


 ヒグマはもともとシグマだったとか、羆を四と熊に分けてシグマとか、
 いろいろ考えたけど、実際のところは、なんのことはない。


 死の臭いを色濃く漂わせるクマ。
 死熊。
 それだけの話だった。



 フォックスさんはすぐに追いつかれた。

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:32:16.511 ID:77TV5SwZd.net
めっちゃ気になるところ

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:32:35.917 ID:hae6416H0.net
フォックスさあああん

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:33:23.174 ID:bqEX+6vHd.net
('A`) 「あ」

 自分でもどうやって逃げたのか不思議でならない。

('A`) 「ああ」

 不思議でならないが、とりあえずそのときの俺は、フォックスさんが放り捨てたライターを拾い上げて必死に走った。
 背負ったランドセルから教科書を取り出して、とにかく燃えそうな紙に片端から火をつけて、火を起こして、

(;A;) 「ああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…………................................」


 その程度で逃げ切れるような相手だったとはとても思えないのだが、とりあえず、北の山は燃えた。

 今でもろくに思い出せない。記憶なんてほとんど残っていない。が、どうも確かなことらしい。
 小学四年生の俺は、無我夢中で山火事を起こした。


 村のほうにも後ろ暗いことはいっぱいあったからだろう、俺が警察に突き出されることはなかった。
 でも、触れてはならないものに手を触れたどころか燃やした俺を村に置くことは許されなかった。
 逃げるように引っ越した。
 ようにというか、ガチの逃走だったのだろうと俺は思う。

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:33:58.485 ID:hae6416H0.net
思ったより大事に

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:34:47.505 ID:bqEX+6vHd.net
 引っ越しの車内、虚ろな顔をした両親が独り言のようにこぼした。
 切り立った崖にだけ生えるそうだ。
 常人の思考回路を有しているなら、到底、採ろうとは思えないような、そんな険しい場所に。

 "よどこぼしの下にはお宝が眠っている"。

 幻覚を見るような、耐えがたいほどの禁断症状が出て、それで初めて、採りに行く気になれる。
 そういうことらしい。


 昔からそういう村だったらしい。
 なにかに敗れたような人間がそろって行き着く吹き溜まり。
 誤食した熊がバケモノと化して山の中をうろついている魔境。

 表に出せない"そういうもの"を売った金でなんとか成り立っている村。

 思うところは、腐るほどある。
 けれど、まあ、ひとつだけ確かなことは――

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:35:06.444 ID:77TV5SwZd.net
うわあ……

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:35:36.756 ID:hae6416H0.net
ぞっとした

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:36:38.108 ID:KlqAXlFyr.net
そういうあれか……支援

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:37:42.307 ID:bqEX+6vHd.net
(#゚;;-゚) 『ばあちゃんも、もう歳だからねぇ……。あとはもう、あんたがこんな村から出て、立派に暮らしてくれりゃあ、それだけで……』

『こんな村』と、ばあちゃんは言っていた。

 ヒーローを気取るわけではない。別にいいことをしたわけではないし、
 あの山がひとつ燃えただけで村は立ち行かなくなるのだろうかというと、それも、俺にはわからない。
 でも、とりあえず俺は山を燃やしてあの村を出て、今もなんとか生きている。

 俺が十歳になってすぐ、ばあちゃんは永遠の眠りについた。
 天高くに敷いた寝床からは、きっと、あの山が燃える炎は――

 星のように見えただろうと、思う。


'A`) よどこぼしのようです おわり

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:37:56.877 ID:OXVgZPOLd.net
村全体がホラーじゃねえか

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:38:24.636 ID:KlqAXlFyr.net
乙!

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:38:55.442 ID:77TV5SwZd.net
乙!
割り込むような形になってごめんな。

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:39:13.224 ID:hae6416H0.net
ドクオにとって最も怖かったのは腹を空かせたシグマだったんだろうな…
おもしろかった乙

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:39:41.170 ID:qdTOwIJ6a.net
閉鎖的な村のあれこれは怖いな……
おつおつ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:40:03.699 ID:bqEX+6vHd.net
「シグマ」「キノコ」「よどこぼし」でした いろいろ不手際ありまして失礼しました
あと把握したとか言っておきながらよどこぼしがなんなのかググってもわかりませんでした 把握してませんでした 見栄を張りました

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:41:56.447 ID:xZ851ISjr.net
よくこのお題をまとめ上げたな
最後まで引き込まれた

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:41:57.165 ID:hae6416H0.net
よどこぼしお題だったのかよ
設定すごく好き

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:44:45.570 ID:JZs6XQGI0.net

すげえな短い中で上手くまとまってて面白かった

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:44:47.221 ID:77TV5SwZd.net
オリジナルの解釈でも面白かったし良いと思う。
リアルのよどこぼしってなんだろな?w

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:45:41.418 ID:OncZqq4Q0.net


289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:46:30.644 ID:OXVgZPOLd.net
よどこぼしは淀溢しで縁起の悪いものかと勝手に考えていた

本当に怖いホラーだった

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:47:31.694 ID:rARsOpdM0.net
>>216
今を輝く人気作者様につまんねって評された時の影響って割とでかいからね

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:47:40.885 ID:2PvogmIf0.net
NGワードどうにかならんかね
連続で改行が多い文章投下するとなるのかな
だから改行を減らせば投下できる、と?

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:48:12.216 ID:rR+S2pao0.net
最近はホラーがブームか
というか季節がら多くなるのか

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:50:39.015 ID:xZ851ISjr.net
よどこぼしググったけどうどんの一種で合ってる?
出題者は答え教えてくれ
気になって眠れなくなる

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:50:41.634 ID:77TV5SwZd.net
改行までNGで縛られるとキツいな

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:55:05.236 ID:rR+S2pao0.net
もしかして:茹でこぼし

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:58:25.277 ID:Cnwm0qwj0.net
>>290
本人も言ってるし、わざわざ言わなくても分かるとは思うが、読んだ人の「好みによる」んだよね

採点も感想も好きにやったらいい
作者はそれを見るも見ないも好きにしたらいい
ただそれだけのこと

新人さん達はそんなに深く考えて怖がらなくても大丈夫だよ
ただ一人の人が「これが好き、これが嫌い」って好き嫌いを言ってるだけだから
好き嫌いあるのは普通だと思うし、それでお前らの作品が汚れたりするわけないから
この話はおしまい

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 00:59:06.322 ID:Cnwm0qwj0.net
ゆでこぼしふいた

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:03:15.019 ID:2lAuY4U40.net
伸びてると思ったら投下来てた!乙!
洒落怖系ホラーかと思ったら村自体が怖い話だった

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:03:42.880 ID:vm6S8lcyd.net
面白かった乙! お題消化の仕方がものすごく綺麗だと思ったし、ばあちゃんは嫌だけど嫌いじゃない、みたいな複雑な気持ちや関係性の描写好きだわ
うまく言えてないすまんな

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:05:33.607 ID:oz14iJOhd.net
おしまいに出来たらいいけどね
嫌だって言ってる人がいるってことも覚えとけよ俺はもう何も言わん

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:11:03.280 ID:77TV5SwZd.net
どうせフォロワーの作品内だけでやる内輪の話だろう
それを誰かさんがここに話を持ち出してきただけ
本当に気にするような話じゃないからもうええ

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:11:46.764 ID:HApvcs2Q0.net
はいはいちんちん

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:12:11.318 ID:KntrEPa20.net
それはつまりここに転載される可能性を示唆する

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:17:30.086 ID:HApvcs2Q0.net
その時はその時だろ
張り出されて大荒れしたあと考え無しだったと後悔するのかそれとも身内だけで粛々と終わるか
未来になったら分かるよ(鼻ホジ)

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:22:31.184 ID:MF0QpVFud.net
ツン荷台だからなぁ。なんも気にしないと思う。つかここで何言っても無駄なんだよな

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:24:00.484 ID:gmlN/7ztp.net
転載こそ某にどうぞってかんじ
VIPになくてもしたらばにあったべ

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:26:11.541 ID:77TV5SwZd.net
本当の本当に嫌な奴は、ネタバレ対策にネット断つのと同じでここを見ないしかない
今あれこれ言ってもどうにもならないのはたしか
転載が某でされるだけなら構わないんだがな

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:26:46.283 ID:KntrEPa20.net
某ならいいけど総合に転載されて荒れるのは目に見えてる

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:27:56.607 ID:MF0QpVFud.net
やっべ今からワクワクしてきた

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:28:17.925 ID:72vavD4ca.net
こいつに点数付けられなくても結局他の奴等に扱き下ろされるぞ
前回の紅白の事知らない?

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:30:49.288 ID:rR+S2pao0.net
前回の紅白結果で下から数える方が圧倒的に早かった俺からしたら怖いものなど何もない

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:31:20.700 ID:KntrEPa20.net
ラジオとかで言われても一々音源探して当該箇所聞くようなのはマゾだからいいだろ

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:32:08.038 ID:qbGKVjIo0.net
あのねえ俺らが止めてもやる人はやるし貼る人は貼るわけよ
なら、荒らしじゃないが対策は荒らしと同じ「放置」が最善
外野は気にせず楽しくやろうぜ、折角の祭なのにもったいないだろ

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:32:09.746 ID:rARsOpdM0.net
いきなり採点しま〜〜す内容は個人の感想だから文句言わないでね!嫌なら先に言ってね!って言われてもなんか下がるんだよな
批評されんのがやだってのとは違うんだ
そもそも投票ありの祭りに出るっていってるわけだから作品への是非を出されるのが嫌なわけでもない

人気者が俺の知らないとこであれ俺の作ったものに点数つけてそれを取り巻きがへーほー言って見てる構図が気に食わねえって素直に言ったらお前らは陰キャ乙嫉妬乙って嗤うだろ

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:32:22.571 ID:77TV5SwZd.net
>>310
怯えている新人さんは知らないやろなあ

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:34:55.437 ID:77TV5SwZd.net
>>314
まだ全員の感想やるとは言ってないから
(ガチで全員の感想を真面目にやりきったらそれはそれで凄いが)
選ばれたらご愁傷さま

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:35:33.896 ID:72vavD4ca.net
普通に考えて全作品感想とかすげえと思うんだがな
良し悪しが明確になる点数がまずいのか?

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:36:17.454 ID:KntrEPa20.net
>>314
人気者のグループに話のネタにされる陰キャくん可哀想

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 01:38:10.474 ID:MF0QpVFud.net
いや、結果発表が終わった後に見たい人だけみてくださいって結果発表スレにエクセル上げるらしいよ

総レス数 814
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200