2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ^ω^)ブーン系小説総合案内所兼雑談所のようです

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/27(木) 21:49:13.326 ID:XjVhioBy0.net
( ^ω^) おいすー!

( ^ω^) ここはブーン系小説読み物イラスト練習&総合案内所だお!

( ^ω^) 短編作品や絵の練習、ブーン系に関する質問や雑談なんかに使ってくれお!


〇ブーン系とは?

      『2chおなじみのAAたちを登場人物とし、物語を展開するスレッド』
      それがブーン系小説です。
      もっと詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。

ブーン系小説をはじめて読む人へ(リンク先:ブーン系wiki)
http://www43.atwiki.jp/boonkei/pages/37.html


( ^ω^) 初めての人、馴染みのない人は以下のブーン系wiki、テンプレ等をよく読んで、
       理解と協力をお願いするお
〇ブーン系wiki
http://www43.atwiki.jp/boonkei/


〇皆様にお願いごと

( ^ω^) 良く読んでから書き込んでほしいお!

ここは総合案内所ですが、質問する前にまず自分で調べよう
あくまで練習が本旨です。投下が始まったら他の話題中でもなるべく控えて、支援に回りましょう


〇総合に投下する時の注意事項

( ^ω^) このスレに投下するときは、最低でも以下の3つを頭に入れてほしいお

     ・ながら投下・連載は禁止
     ・一つの話は30レス以内
     ・誰かが投下していない限りは投下してOK

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 15:58:25.750 ID:C3StKE/fd.net
オチが優れている作品って薦めにくいのかもなあ
なんせネタバレに直結する

458 :以下、VIPがお送りします:2017/07/30(日) 16:19:14.42 ID:AVDC20Sei
でも逃亡はクソ

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 16:09:10.577 ID:7CRGx9DZp.net
>>456
一理ある

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 16:10:05.721 ID:+fehhTQG0.net
まあそうなんだけど読む分には完結してた方がいいよねってお話よ
待つのも楽しいけどさ

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 16:17:27.968 ID:7CRGx9DZp.net
>>460
それも一理ある

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 16:18:57.465 ID:+fehhTQG0.net
まあつまり現行をなにも考えず追うのが一番楽しいのよね

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 16:26:19.345 ID:y0wIdGzT0.net
面白い現行があり、それを追えて、終えた時にきちんとまとめられていて
しばらくしたら続編出たりする時が一番楽しい

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 16:54:15.253 ID:3FPC+dF6d.net
総合ってあんまり特定の作品や作者名を出さない方がいいんだよね?

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 16:55:44.669 ID:z49NaOs3M.net
最近はそのルールがないに等しい物になってる気がする

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:05:31.775 ID:gB2gsJfwa.net
江戸あたりを舞台にした作品ってどんなのがある?
口調やら何やら参考にしたいんだが

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:08:59.582 ID:gPZJyFyzM.net
お江戸のようですが面白かった
ちょっと前に時代劇祭りやってたような

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:10:23.717 ID:qavmIQ700.net
時代劇祭りみてみるといいかも

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:11:49.382 ID:gB2gsJfwa.net
時代祭りクールライターがヒットしたがここで良いんだよな、サンクス

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:15:28.138 ID:Mr4GhEx+0.net
祭り関係ないのだと唐傘男は団子好きとか

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:16:22.488 ID:0g/ptwoC0.net
ちょっと待ちねぇ!
を読んどけ

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:33:13.633 ID:CNifhVlsM.net
おっぱいもみたい侍に決まってる

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:34:23.882 ID:7CRGx9DZp.net
悪の華は違ったっけ?

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 17:59:04.770 ID:1dwLsCOq0.net
( ^ω^)風になりたいようです
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501405082/

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 18:00:13.999 ID:3FPC+dF6d.net
作品名くらいなら平気なのかな

忌談百刑やっと全部読めました。リアルタイムじゃなかったけど、リアタイだったら更新速度も怖かったんだろうな
どの話も面白怖かったです。続きまってます!

感想書こうと思ったら2スレ目が無かったので、失礼しました

476 :以下、VIPがお送りします:2017/07/30(日) 19:42:09.25 ID:AVDC20Sei
ファ板に感想スレ無かったっけ

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 19:15:27.158 ID:7CRGx9DZp.net


478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 19:22:43.219 ID:G8A6VHfdM.net
最近投下された作品一覧がホスィ

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 19:27:21.818 ID:T6MOSZkz0.net
昔某スレにいた、その日に投下された作品一覧を今日はこれくらいかなという一言を添えて挙げてくれる人まだブーン系見てんのかな

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 19:45:42.634 ID:C3StKE/fd.net
>>479
懐かしいのぉ
毎日数スレ立っていた時代の話やね

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 21:44:14.380 ID:6vMYq9G8r.net
昔見た短編の捜索依頼しても大丈夫かな?

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 21:46:21.553 ID:lCROkNiB0.net
いいぞ

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 21:46:26.353 ID:5b3kfPnCa.net
たまにアーカイヴ頼んでる奴いるし大丈夫じゃないかな
どんなやつ?

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 21:51:24.987 ID:6vMYq9G8r.net
サンクス!

・ドクオ視点
・確かめしまるか玉兎の夢で見た
・終末系
・2011年か2010年の作品
・シンプルなタイトルだった気がする
・シュウマツのシュウマツではなかった

昔好きだったからもっかい読みたかったんだがタイトルを忘れてしまって わかる人いたら教えてもらえると嬉しい

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 21:53:32.913 ID:0g/ptwoC0.net
はっぴーばーすでーまいべいびー?

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 21:58:41.390 ID:6vMYq9G8r.net
>>485
それではないがそれも好きだった、懐かしい

終わりの明日を知っていた、とかそんな感じの一文があった気がする
読後感はあまり良くないタイプ

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 21:58:47.317 ID:lCROkNiB0.net
神になるようですかと思ったけど文芸だしな……

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:00:23.466 ID:Mr4GhEx+0.net
('A`)あしたのようです?

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:08:05.518 ID:EZG2WNJS0.net
>>488
それだ!!ありがとう、読んでくる!
>>487もありがとう!

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:13:01.543 ID:+fehhTQG0.net
アーカイブすげぇな

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:15:30.799 ID:T6MOSZkz0.net
鳥肌立ったわ

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:24:58.141 ID:gB2gsJfwa.net
検索機能は死んでなかった

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:48:13.016 ID:v3YLEtvZ0.net
すごいを通り越してこわい(褒め言葉)

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:25:03.523 ID:rNDAwASP0.net
ho

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:26:01.286 ID:/NYslB0o0.net
なんかロボ乗って戦うので面白いの教えて

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:29:53.259 ID:EwAn9bnE0.net
会員制おさんぽクラブ「歩苦歩苦(ほくほく)」のようです

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:32:50.174 ID:cU2zvRKP0.net
http://buntsundo.web.fc2.com/long/ponytailsachiko/23.html
新世紀ショボンゲリヲン

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:40:35.461 ID:cjlZhyyix.net
こんなところにおさんパーが

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:42:21.960 ID:K19sZoBN0.net
お散歩もショボンゲリヲンももう挙がってるとか
ドクオが主人公の一年戦争ものが良かった気がするけどタイトル覚えてないわ

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:42:31.323 ID:deY+tFC+d.net
島を守るようです みたいなタイトルのやつ

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:47:17.669 ID:/NYslB0o0.net
>>499
ドクオのやつかなり昔のじゃない?
そうじゃなかったらぜひ知りたい

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:49:02.797 ID:K19sZoBN0.net
タイトルが思い出せないんだよな
短編〜中編くらいで舞台はア・バオア・クーだった気がするがそれも定かではない

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:51:05.003 ID:/NYslB0o0.net
とりあえず上の二つ読んでみるわ さんがつ

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 02:35:04.429 ID:WRhAH8PO0.net


505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 02:35:49.309 ID:eyC3jxkna.net
ドクオのって秘密結社だっけ?
書き込み時間式の安価でバトルする感じだったような

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 03:49:05.155 ID:6iirU/nx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 05:06:36.353 ID:nTcP/Cb+0.net
シンプルに
( ^ω^)は巨大ロボットを操縦するようです
じゃ駄目なのかい?って思ったけどさすがに読んでるか

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 05:07:50.517 ID:nTcP/Cb+0.net
読み飛ばしてた、別案件でしたのね…申し訳ない

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 06:55:50.395 ID:vBpvdaXja.net


510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 08:12:17.349 ID:T+Qmooo9d.net
ほす

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 10:43:13.176 ID:b0YXp4t+x.net


512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 11:42:02.776 ID:GlgEiYnaa.net
にうむ

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 12:33:04.739 ID:8xre4dLv0.net


514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 13:54:46.017 ID:vxD/WCXJ0.net
ほしゅ

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 14:40:14.519 ID:pvU2874M0.net
ほしゅーる

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 16:19:48.259 ID:W5ZYJAJB0.net
ほ´‐ _‐ノv

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 18:31:45.378 ID:7k0VUjjA0.net
( ^ω^)

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 20:00:56.079 ID:vBpvdaXja.net
 ( ^ν^)

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 20:04:22.370 ID:vCY40dYy0.net
(ヽ´ん`)

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:08:07.513 ID:0Q4ZMgIj0.net
('A`) あぁあぁぁぁんんん

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 21:23:07.805 ID:8xre4dLv0.net
(*´・ワ・)

522 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:03:07.615 ID:ENEH13aK0.net
ブーン系に出すかわからないけどこんな設定考えた

鬱田グループ
世界最大の企業体。史上初めて国連より国としての機能を持つことを許された企業国家である。
年間総売り上げは約7580兆円。トップである鬱田ドクオ総裁の総資産は10京円に上る。
企業軍と呼ばれる独自の軍を保有。その軍事力は世界のすべての軍隊を相手にしても
余裕で勝ててしまうほど。さらには国の研究機関をはるかに凌ぐ科学技術を持っており
その技術差は一般と比べ300年以上という噂すらある。
一番有名な都市伝説はその軍事力と科学力を以て世界のパワーバランスを保っているというもの。

523 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:11:55.566 ID:Gi68r3ikd.net
そういうのは専用スレあるから

524 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:30:36.460 ID:/NYslB0o0.net
普通に考えてグループの売り上げが7580兆で個人資産10京も貯めるのは不可能とか(精精700兆くらい)
10京っての世の中全部の金超えてるとか
そういう突っ込み待ち?

525 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:35:01.810 ID:Gi68r3ikd.net
売り上げが全部儲けになると思ってる学生なんだろうなぁ

526 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:35:08.528 ID:OU5XUdPqd.net
>>524
いやツッコミどころは後半だろ

527 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:35:52.250 ID:/4u0omA+0.net
一瞬(精子700兆くらい)に見えてずいぶんファンキーなたとえ話を持ち出してきたなと

528 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:39:16.346 ID:/NYslB0o0.net
700兆でも大分鯖読んでるけどな

まぁそもそも超巨大企業であればあるほど個人に金は入りにくくなるしな

529 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:39:47.247 ID:OU5XUdPqd.net
>>527
お前が突っ込むまで気が付かなかった
一度の精液にそんくらい精子がないと駄目なくらいおかしいぞという意味かと

530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:40:24.771 ID:rzVuoyB0d.net
俺は好きだよ
夏休みって感じがして

531 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:45:17.682 ID:+U0wtptm0.net
規模が大きすぎて最早ワカラナイ

532 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 22:54:42.782 ID:Gi68r3ikd.net
鬱田グループ
拝成中学校最大のキモオタグループ。史上初めて先生より国外追放を宣告された程のキモさ。
年間総でゅふふ……は7865億回。トップである鬱田ドクオくんの上履きに仕込まれた画鋲は10京個に上る。
プリキュア大好き同盟と呼ばれる独自のホームページを保有。そのイタさは世界のすべての軍隊を相手にしても
余裕で勝ててしまうほど。さらには国の研究機関をはるかに凌ぐ性欲を持っており
その性欲は一般と比べ300倍以上という噂すらある。
一番有名な都市伝説は亀の子タワシの割れ目でヌイたというもの。

533 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 23:11:28.935 ID:5caEul0la.net
ヴァニラまじで赤かよ

534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 23:21:56.097 ID:K19sZoBN0.net
ヴァニラが間に合わないとか想定内すぎる

535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 23:25:17.684 ID:xUAxLwu90.net
俺は信じてるぜ、ヴァニラ

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:04:00.937 ID:uzI2NPBn0.net
読んだ

>>497
うん、違うねん
面白いけどまぁ、違うねん
こういうのちゃうねん

>>496
だから違うねん、ロボ自体違うねん


もっとこう、ガチのロボバトルものがみたいねん

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:05:37.276 ID:LhjFY/q30.net
ガチのロボバトルって、例えばブーン系以外でいうとどんなんだろ?

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:21:59.996 ID:/yGsI01o0.net
そらもうGガンよ

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:22:08.979 ID:oYnlCJ9v0.net
まずリアル系なのかスーパー系なのか

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:30:41.226 ID:uzI2NPBn0.net
できればリアル系かなぁ

>>537
ガンダムも好きだから上のドクオが一年戦争云々は読んでみたいな
ガンダムネタのがあればぜひ
オリジナルでも戦争ロボもんみたいなんがあれば
小説でいえばナイツ&マジックみたいな感じかね

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:32:00.888 ID:cOUg631B0.net
( ^ωメ)は最低野郎のようです とかどう?

542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:33:21.527 ID:uzI2NPBn0.net
>>541
あとでみてみる

543 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:36:42.845 ID:/yGsI01o0.net
一年戦争は確かドクオがガン・キャノンかジム乗りでア・バオア・クーの宇宙戦だったはず
まあタイトル忘れたんですけどね

話もほとんど思えてないけど良かったような気がするってことは覚えてる

544 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 01:39:16.365 ID:/yGsI01o0.net
あとはVIPではなかったと思う

545 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 03:27:47.876 ID:Bc1UEg3/0.net
捕手

546 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 05:47:46.195 ID:vxS0dwHu0.net


547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 06:54:27.819 ID:13SR9voua.net
>>540
戦い続ける('A`)のようですとかどうよ
エタってるけどな

548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 08:16:24.873 ID:Ga/np2ev0.net
ほしゅ

549 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 10:56:59.066 ID:3tmzzjVar.net


550 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 12:38:06.026 ID:Tv8KE0sdd.net
保守

551 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 12:56:04.059 ID:tpJ5dxd3H.net
>>547
エタってんのか(´・ω・`)

552 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 14:03:01.375 ID:U1c08b8fp.net


553 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 15:24:04.071 ID:U1c08b8fp.net


554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 17:04:04.889 ID:OGG5QUv60.net


555 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 17:13:49.699 ID:cgJeWSLO0.net
上に出てた島を守るようですはどうだったんだ

556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/01(火) 18:24:01.111 ID:q9TAm8Tu0.net
今「ブーンは大魔術師のようです」っていうタイトルの小説のプロット組んでる
とりあえず主人公の設定

ブーン(内藤文太)
美府(びっぷ)県と良雲寺(らうんじ)県の県境にある広大な原生林の奥地にある
”隠れ館”に住む青年。表向きは平凡な青年だが実は日本付近や国内にたびたび
出現する魔物を狩る為の極秘の部隊”国防軍魔法魔術科単独魔物対策班”に所属する
魔導自衛官

厨二全開だが何か意見があったら頼む

総レス数 814
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200