2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまAndroid使ってる奴でiPhone使ったことある奴来てくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 10:43:12.008 ID:TjcDIEsl0.net
比べてみてどっちのが使いやすい?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:12:00.579 ID:NYEx5aXV0.net
iPhone
アプリ立ち上がる時間がめっちゃはやい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:19:00.228 ID:DPjZwACQM.net
iPhoneのほうが動作が早いとか言うやつはほとんど比較機種が安物Android機
同じ価格帯で比べなきゃ意味ないでしょ
それすらも分からん情弱以前のやつが使うのがiPhone
実際iPhoneが勝ってるところはゲームのヌルヌル具合だけ
これは絶対に負けてない
あと使い方にもよるがタブレットも断然iPadの方がいい

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:19:53.073 ID:paqQEKNK0.net
>>60
スマホのスペック教えて

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:20:18.246 ID:doa0PwMM0.net
操作性は泥
ゲームの軽快さだけ林檎

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:20:26.391 ID:1pspHdLu0.net
スマホはAndroid
タブはiPadがベストな組み合わせ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:21:13.705 ID:v1RPj16Q0.net
iPhone使ってるけど
艦これ用に泥タブ欲しいなあとは思う

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:23:20.720 ID:577ecfnNM.net
ゲームしないのにiPhoneにするのはアホ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:25:08.201 ID:eA1lcRcRr.net
泥のが好きだけどゲームの動作は勝てん
現行の泥より型落ちのリンゴの方がよく動く

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:26:22.395 ID:hnblvn4z0.net
>>67
こいつ偽装型駆逐艦嘘風やんけ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:27:17.087 ID:Q2rc5cyN0.net
>>70
「おまんこぉ……おまんこぉ……」ってブツブツ呟きながら駆逐寮を徘徊する

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:27:22.639 ID:UwOZEI7KM.net
ゲームやらないのにスマホいるの?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:29:18.146 ID:wiuXlTBV0.net
>>69
ゲームってwwwお前ガキかよwww

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:30:28.436 ID:WRKLwody0.net
>>40
こいつ気に入らんなあ…せや!必死見たろ!(シュババババ

ぐうださい

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:31:46.682 ID:jHeS1JBTM.net
どっちも現役で使ってるけど一長一短

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:32:09.451 ID:WRKLwody0.net
>>34
だったって事はやっぱりあれか

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:35:23.607 ID:i/PR60e0M.net
戻るボタンあるなら進むボタン付けろよって思うわAndroid
どっちにしろスワイプでいいからそんなボタンいらんけど

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:37:30.996 ID:n1DZT5HmM.net
>>77
分かる。誤爆したときムカつくんだよな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:40:20.611 ID:v1RPj16Q0.net
>>70>>71
変な設定つけんなw
FGOとシャドバならVIP4強の1人だから
iPhone型高速ゲープロ戦艦と自分に名付けておくわ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 11:51:25.490 ID:1aGFeu150.net
>>74
え?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:41:47.543 ID:kMj7Yt/iM.net
iPhone ← ゲームしか取り柄ねーじゃん
Mac ← ゲームできねーじゃん

なんなんやおまえら

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:42:23.052 ID:KvllIuUS0.net
昼間からXperiaキチガイ涌いてんな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:44:04.728 ID:TjcDIEsl0.net
いまのスマホってGalaxyS8かiPhone7の2択だよね Xperia買うなら絶対Galaxyにした方がいい

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:46:19.719 ID:P+rh2VD+0.net
iPhone6からHUAWEIp10にしたけど、Androidの方が自分でいろいろ弄れて楽しいで

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:53:42.418 ID:n1DZT5HmM.net
>>84
3秒で飽きるやん

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:54:55.731 ID:IgW3aMkAM.net
iPhone
ゲーム、アプリの安定性、アクセサリー、Bluetooth関係、機種変のしやすさ

Android
SDカード、2chmate、未承認アプリのインストール、戻るボタンとマルチタスクボタン、写真等の移しやすさ

こんな感じ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:59:07.224 ID:n1DZT5HmM.net
>>86
やってるのmateしかねーな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:59:31.511 ID:n1DZT5HmM.net
すまん誤爆した
やっぱmateしかねーなと打ちたかった

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 12:59:39.582 ID:qIO5G/Eqp.net
スレタイと逆だけどAndroid

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 13:01:25.319 ID:9aGYGcfHM.net
どう考えても泥
iOSはアプリ少ないしホームダサいし、音楽のタグ編集すらロクにできないクソ
キーボードに方向キーがないのが何よりもダメ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 13:07:31.778 ID:BB3qEuRv0.net
泥の方がコピペがしやすい

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 13:08:02.250 ID:V0bf1WpBa.net
android

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 13:10:35.678 ID:2AB0/1g1M.net
圧倒的Android
どうしてもiOS使いたいならiPad買え安いし

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 13:22:47.629 ID:u9el+WH7M.net
何するか知らないけどiPhoneかなあ。あんま使い込むってほうじゃ無いけどタッチとか

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 13:46:05.137 ID:hu+UAbHmF.net
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02H/7.0/DR

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 13:51:28.588 ID:noVLzF2l0.net
楽さで言うならiPhone
Androidは色々弄れるから愛着湧く

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 14:10:11.868 ID:ymwsPq7yM.net
あいぽん高いから中華アンドロイドにでもしたいんだが
小さい機種がなくて困る

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 14:13:01.048 ID:KvllIuUS0.net
>>97
g06+

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 14:24:56.793 ID:E9rSgVHO0.net
>>27
iPhoneでComicGlass使ってて、Android買い増ししてそれ使ってみたけど
めっちゃ使い難いからいらないと思った

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 14:32:49.168 ID:W63egHjwM.net
iphoneには2chmateがないからなー

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 15:04:07.155 ID:Blm03KeR0.net
>>97
xiaomi mi6どうだ
段々値下がってきてるしオススメ
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 6/7.1.1/LT

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 15:05:40.090 ID:iEvCVJgvr.net
iPhone

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 17:45:50.290 ID:toMgd5cG0.net
Galaxy S8ならゲームも快適
android oでバッテリーも動作も更に良くなる

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 17:49:05.149 ID:Y1MrUQ1t0.net
iPhone=おもちゃ
Android=そこそこ万能

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 19:45:56.112 ID:vALBQL/NM.net
>>101
2chMate 0.8.9.39/ZUK/Z2 Plus/7.1.2/LR

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 19:58:28.690 ID:zR/4k2U+F.net
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-01H/6.0/DR

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 22:53:12.791 ID:rJhGgOPsa.net
>>42
どこの会社?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 22:55:27.242 ID:rJhGgOPsa.net
一番の差はウィジェットだと思う

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 23:21:57.455 ID:RAzl+7lmd.net
iPhone=サクサク
Android=カクカク
iPhone=ゲーム最高
Android=イジイジ最高
iPhone=日本アメリカ
Android=韓国中国
iPhone=美人多い
Android=ブス多い

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/04(金) 23:35:56.609 ID:zM5QPPjua.net
>>109

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 01:03:40.420 ID:HwTyczBf0.net
5sからAndroidに変えたけど、断然Androidが使いやすいよ
まぁRAMが1Gだったから、今のAndroidと比較しても意味ないかな
だけど、SDとか使えて便利だよ。

総レス数 111
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200