2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(悲報)若者の花火離れが深刻・・・

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:25:21.015 ID:YLpDIX9+M.net
今テレビでやってる
若者が花火を全然見に来ないらしい

花火終わったな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:25:47.780 ID:lb0lk4BT0.net
火薬じゃん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:25:55.826 ID:A4eoHjmJd.net
なら来場者は毎年増えてる模様

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:26:39.442 ID:CnkKqNzs0.net
今やテレビで見たほうが綺麗だもん

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:26:39.458 ID:/aXVUhygM.net
離れろや

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:26:52.478 ID:fSGlKyEk0.net
>>3
マジかよ
全国から奈良に集まりすぎだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:27:09.242 ID:63qwnoA50.net
そりゃ花火を見られる身分の方々にこき使われてる最中ですし

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:27:31.661 ID:+F9im/LSd.net
今日見に行ってきたよ
http://i.imgur.com/tMYv5l0.jpg

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:27:40.708 ID:nIIs+Dqu0.net
暑いじゃん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:27:44.406 ID:DiJl8XPQp.net
いや行ってるだろ
外出ろよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:27:53.197 ID:2Zsn6biHM.net
無理矢理話題を捏造しなきゃいけないとかテレビも終わってるな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:28:12.485 ID:ysjCYW4u0.net
割はいいけどジャグラーと違って多少技術介入必要だからなあ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:29:07.608 ID:FLgxYgVSp.net
高齢化で若者が減ってるだけだろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:30:58.514 ID:/aXVUhygM.net
離れろや

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:32:26.269 ID:/mUby6NCM.net
>>7
ほんこる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:34:24.317 ID:QpINxXtF0.net
豊洲なんかに建物作るから東京湾大華火祭がなくなった

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:36:19.363 ID:SP9bxYzId.net
むしろ花火大会の若者比率高い

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:36:37.951 ID:GaMmJeK40.net
普通に人いっぱいだったんだが

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/05(土) 22:40:25.469 ID:rNQXA55Pp.net
そういうのは調査データの開示をして欲しい

総レス数 27
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200