2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生ってほとんど運ゲーなのになんで日本人って全て自己責任とか言う馬鹿が多いの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:07:05.922 ID:uSqcCoBL0.net
そもそも日本に生まれてなかったら難民とかになってたかも知れないのに

そういうの無視して努力不足とか言う馬鹿が多すぎるよね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:28:49.136 ID:uSqcCoBL0.net
>>48
結果が全てって頭悪すぎだろ

それじゃ獣と同レベル

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:29:08.864 ID:EKtWi/aga.net
恵まれた場所に生まれることと
恵まれた能力で生まれることはまた別の運だろ
いっしょくたにすんなよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:29:18.398 ID:uSqcCoBL0.net
>>50
じゃあ環境=つまり運だろ
馬鹿かお前?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:29:40.593 ID:uSqcCoBL0.net
>>53
言い訳の何が悪いんだ?
言い訳を許さない社会なんて存在価値ないぞ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:29:57.920 ID:uSqcCoBL0.net
>>56
どっちにしろ運ゲー

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:30:07.343 ID:OEjohV8x0.net
日本に生まれるという運を勝ち取ってるくせに無職のゴミなのは自己責任だろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:30:24.138 ID:eaLEsIB80.net
お前の運が無いのが悪い

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:30:32.486 ID:1ptvBsqb0.net
>>48
努力は評価されるけど、本当に「よくやったな」っていう評価だけだろ
結果が伴ってないと次のステージには永遠にいけないぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:30:33.035 ID:nMRL59N70.net
日本は恵まれたことに勉強さえすれば一気に成功者になれる確率が上がるのに

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:30:57.750 ID:vktU+OJ2p.net
ゆとり世代って基本的に淡白で賢いらしいのだか
その中の一部に自分が悪いのは親のせい先生のせい学校のせい社会のせい世代ってのがあるってほんとだったんだ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:31:00.204 ID:vImZWhLz0.net
内定辞退したらぎゃーぎゃー責められるのに
内定取消されたら「今の時代厳しいからw」で流される
平成になってから働き始めた世代の責任転嫁能力はクソ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:31:54.756 ID:VOi4HgSP0.net
その環境が日本に生まれた時点で圧勝してるんだよなあ
その上で努力できないならもう生まれてきたこと自体が間違いだよね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:31:59.843 ID:3Er3T0Rwa.net
>>63
適当にやって普通の生活送れる確率はガンガン下がりまくってるけどそれはええのん?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:32:02.739 ID:1ptvBsqb0.net
>>57
でもお前は日本にいるわけじゃん
その時点で環境は整ってるわけじゃん

なんでそこから努力しないのかっていいたいわけ俺

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:32:23.616 ID:cHuM8SWV0.net
自己責任とか言う馬鹿が多かろうと少なかろうと
それも運ゲーなんだからおとなしく従うしかねーだろ
馬鹿なのかお前

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:33:46.398 ID:EXGWDe4oa.net
しかもスタート時にほぼ決まっている
自己責任じゃなくて
親と世の中の責任だよな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:34:33.253 ID:zivr16oT0.net
>>38
小室哲哉は作った曲の権利を売り払ってそれでも借金が残って詐欺に手を出し今は嫁の介護生活だぞ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:34:34.150 ID:1ptvBsqb0.net
>>67
一切の手間を省いて生活して来たらそら普通の生活は送れないだろ
「何もしないけど普通の生活は保障してね」とかいうやつが一番の癌だわ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:35:15.615 ID:LjYIqgbDd.net
すげえ奴はどこに生まれようがすげえことするんだよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:36:06.703 ID:LjYIqgbDd.net
>>71え? 
嫁なんかどっか悪いの?
鼻以外

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:36:52.851 ID:1ptvBsqb0.net
若いうちは気にしないけど
年取るとこうやっとけば、ああやっとけばって思うことは多々あるね

今あるものでしか戦えないけどまあ、がんばっていこうや

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:37:04.080 ID:jX18pSUz0.net
矢沢永吉ってすごいよな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:37:05.095 ID:6RXfsDqhp.net
階級撤廃して下々の者が上を目指せるようになってしまったくせに実はれっきとした階級(生まれ)が未だにあるんから不平不満がでる
いっそまた階級社会にしてしまえばいい

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:37:07.051 ID:LjYIqgbDd.net
運ゲーてさ

本当にそうか?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:37:49.179 ID:zivr16oT0.net
普通に生活してる奴は普通に生活できるだけの努力してる
勉強しない仕事もしない。でも遊ぶ金欲しいってクズ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:37:56.926 ID:bke97/ZK0.net
>>63
雨「ジャアアアアアwwwwwwwwwww」

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:38:07.124 ID:LjYIqgbDd.net
>>77そんな階級の奴らが仮にいたとしてさ
そいつらはうらやましいか?
単なる運が良い奴等じゃん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:38:24.283 ID:1ptvBsqb0.net
>>77
上り詰めた人の子供として生まれるのも結構な縛りがあると思うから
実際のところ選択肢が多い中流ぐらいが一番の勝ち組なんだろうね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:39:09.917 ID:LjYIqgbDd.net
すげえ奴はどこに生まれようがどんな容姿で生まれようがすげえことするんだよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:39:13.946 ID:ooqmIo+xK.net
偶然や不確定要素を意志次第で必然に変えるアイテムがあるとかあるとか

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:40:52.887 ID:0kYUpyQ70.net
そのために選挙がある

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:41:23.573 ID:bke97/ZK0.net
>>52
おいカスは黙っとけよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:42:04.764 ID:zivr16oT0.net
>>74
くも膜下出血で倒れた後障害が残った

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:42:32.153 ID:64mI7jqXd.net
というわけで先着1名様を占います
3つの質問に答えてください
問1 
旅行するとしたら次の中ならどれがいい?
1老舗の温泉旅館 2ヨーロッパの片田舎 3古城 4洞窟の中のホテル

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:42:34.693 ID:3Er3T0Rwa.net
>>72
誰がそんなこと言ってるんだよ

努力してエリートコース歩む奴らは置いといて
2流私大卒で中企業勤める奴らとか工業高卒で町工場勤める奴らの年収は20年前より100万くらい下がってるし
底辺非正規は年収200万ちょいでこき使われてるし

そもそも中流のパイ減らして椅子が大幅に足りない椅子取りゲームやらせてるのに自己責任論とか通じるわけないじゃん

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:46:29.987 ID:1ptvBsqb0.net
>>89
2流私大卒で中企業勤める奴らとか工業高卒で町工場勤める奴らの年収は20年前より100万くらい下がってるし←わかる

底辺非正規は年収200万ちょいでこき使われてるし←わからん


非正規って本人の意志で働いてるんだろ?
強制的に非正規のやつとかいないだろ
50代でリストラされたとかそういうのか?
それでも正社員で働けるところはたくさんあるけどな

自己責任じゃね?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:46:40.559 ID:YqYkKgPUp.net
ハズレ引いちゃったんならグダグダ言ってないでリセットボタン押して次にかけろ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:49:08.824 ID:3dyNP9mB0.net
世間知らずなせいでキャリア最悪なやつは運どうこうより地頭悪いって感じ
頭の良さも遺伝と環境の巡り合わせ次第だから
まぁ運の一言で片付けても問題ない範疇

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:49:47.366 ID:64mI7jqXd.net
>>90お前もしかして学生か?

今は就労者の約5割が非正規だぞ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:50:03.353 ID:71yglJgP0.net
生まれた瞬間の顔ガチャ家ガチャでほぼルート確定だしな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:50:56.168 ID:1ptvBsqb0.net
>>93
その五割はなんで非正規でやってんのかって話

非正規でしか働けない理由がわからん
職業えり好みして働かないだけじゃないの?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:51:49.290 ID:MZ3b5+2Kp.net
裕福に産まれても運次第で悲惨な人生になるし貧しく産まれても運次第で素晴らしい人生になる

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:52:16.978 ID:64mI7jqXd.net
>>94そんなことないだろ

いい顔で生まれて言い家庭で育ったのにそれをやっかまれてイジメられて不登校から風俗の女なんてザラにいる

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:53:07.038 ID:64mI7jqXd.net
>>95いやいや
上で誰か言ってたろ?
イスが足りないんだよ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:53:42.891 ID:EQ0pNc37a.net
仮に運ゲーだろうがなんだろうがお前の変わりに人生やれないしみんなお前みたいなゴミくずの人生に付き合ってやれほど暇じゃないからだよ。
みんな大変だし辛いんだよ。テメーの下らないことに他人を巻き込むな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:54:20.456 ID:1ptvBsqb0.net
>>98
いやいやいや

求人情報みろよ
どこも正社員募集してるじゃん

ここはブラック、あそこもブラックとか言い訳して働かない奴が多くなってるだけだろうが

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:56:07.739 ID:NPfEy8ZGd.net
まず>>50これが間違い
そりゃ生まれたときは差なんかほとんどないだろうがね
成長するにつれ土台の差が出てくる

犬とかまさにそれだろ?
盲導犬とかなれるのは限られた犬種の限られた血統だけ
他はどんなに調教しても無駄

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:56:48.465 ID:NPfEy8ZGd.net
>>100
それは空求人ってやつな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:56:51.895 ID:1ptvBsqb0.net
>>101
犬の脳とニンゲンの脳は作りが違うので比較にならないんですがそれは

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:57:35.840 ID:NPfEy8ZGd.net
>>103そういうことじゃないんだよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:58:13.627 ID:1ptvBsqb0.net
>>102
何割が空求人なの?

あれだけ求人あって5割も溢れるぐらいに空求人で埋まってるわけ?
そんなの流石に問題になるだろ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:58:16.882 ID:NPfEy8ZGd.net
>>103そもそもお前は何者なんだ?

どんな立場から語ってるんだ?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:59:12.528 ID:71yglJgP0.net
>>97
アタリルートからハズレルートに行くのは簡単
逆はほぼ不可能

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:59:21.380 ID:dFLAPmkwa.net
どうみても死地にわざと飛び込みたがる奴が死んでも当たり前だし

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 20:59:31.068 ID:NPfEy8ZGd.net
>>105そうじゃなくて
正社員の割合増やすなんて無理なんだよ
過去にそれをやってバブルは崩壊した

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:00:25.113 ID:1ptvBsqb0.net
>>109
団塊の世代が抜け始めてる昨今でそれは通用しないじゃん?
どこもかしも人手不足だっていってるんだし

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:01:17.731 ID:NPfEy8ZGd.net
信じられんかもしれんがね
ほんの30年前は真面目に工場で作業してるだけでさ
定年近くなると月給40万超えとかしてたんだよ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:01:44.157 ID:NPfEy8ZGd.net
>>110人手不足なのは非正規枠だよ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:02:25.889 ID:iiCB4b2W0.net
環境で8割だよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:03:17.953 ID:zivr16oT0.net
就職氷河期世代としては内定辞退できることが羨ましく思う

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:04:04.350 ID:1ptvBsqb0.net
>>112
運送屋とか正社員で募集してるよ?
でもそういうところはブラックだからでいかないんだろ
ブラックで働くぐらいなら非正規でいいやっていうだけだろ?

違うの?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:05:00.063 ID:NPfEy8ZGd.net
>>115そういとこはね
みんなすぐ辞めるから常に募集してるだけ
別に無限に雇ってくれるわけじゃない

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:05:09.672 ID:yFcYtVS20.net
社会主義=全体主義だから>>1の主張は正しい
むしろそれが嫌ならソマリアみたいな無政府の個人主義や独裁国家みたいな一族(王国)主義にいけばいい

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:06:19.333 ID:NPfEy8ZGd.net
>>115お前そもそも>>1じゃねえじャねえか!

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:06:27.066 ID:1ptvBsqb0.net
>>116
だからそういうところですぐ辞めたやつらが非正規に行き付いてるだけじゃないのって話
選んで非正規になってる奴が「俺たちは運がない!非正規はこき使われてる!」とか滑稽すぎる

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:07:48.079 ID:fAaYHTpu0.net
単純に社会福祉の予算獲得競争で、他の弱者をネガティブキャンペーンしてるだけだぞ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:08:32.862 ID:tlQTkeGcd.net
>>119よくわからんがお前は非正規の人をなぜ叩いてるんだ?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:09:13.970 ID:OEjohV8x0.net
>>111
昔の真面目な工場勤務が今のマーチぐらいの難易度だから仕方ない
やってること同じで昔より難易度高いこと探す方が難しい

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:09:15.681 ID:1ptvBsqb0.net
>>121
非正規を選んだ奴が運ゲーとかいってるのがおかしいから

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:11:22.263 ID:0kYUpyQ70.net
労働時間が短い非正規は自ら選んで非正規になってる人もいる
正社員に登用されるチャンスはあっても最初は非正規からとか

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:11:23.382 ID:zI7fM8Oip.net
いや、運ゲーってより努力ゲーだな


だって確かに今成功してると言えたり幸せになってる同級生(´;ω;`)

俺が鼻水垂らしてぐへへ言いながら遊んでた時に勉強とか習い事とかしてたもん!(´;ω;`)

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:13:38.166 ID:zI7fM8Oip.net
その努力しとかなきゃ詰むっていうのをどの段階で気づく事ができたかってゲーム(´;ω;`)

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:14:05.632 ID:1ptvBsqb0.net
>>124
前者はこき使われてるとか文句いうやつはいないと信じたいし、いるならキチガイ
後者は非正規スタートなことを承知で入社してるわけだから文句いうのはおかしい

どっちにしろ非正規で「人生運ゲー」とかいうなってことだ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:17:48.176 ID:s9c04d8p0.net
漠然と日本は恵まれた国だと思ってる奴は多いが今や日本は先進国では二番目に格差の大きい国だからな特に教育については遅れてる

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:18:20.295 ID:gIvr4QcQd.net
>>127お前は本当こじらせてるな
そもそも社会的に成功したからなんだよ?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:19:08.786 ID:gIvr4QcQd.net
てか今日もID変わりまくり

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:19:44.311 ID:1ptvBsqb0.net
>>128
環境でいえば日本より下のほうが多いんですがそれは
格差が大きいのは認めるが日本に生まれて人生運ゲーとか言えないわ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:20:20.511 ID:gIvr4QcQd.net
仕事なんてな
人生においてエンジンオイルみたいなもんだ
重要だし切らしちゃならんがたっぷり入れればいいってもんでもない

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:20:35.255 ID:s9c04d8p0.net
日本だから環境には恵まれてるって言う奴は環境に恵まれた奴

日本だから恵まれているのではなく自分が恵まれていただけ
恵まれた環境が当たり前でずっと生きてきて周りも皆そうだと思っている世間知らずのガキがそういうことを言う

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:20:55.114 ID:1ptvBsqb0.net
>>129
その社会的に成功の意味がわからん
お金持ちの家に生まれることが成功なの?
馬鹿馬鹿しいわ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:21:05.378 ID:4AQSUYcV0.net
配られたカードで戦うしかないけどそれでも
最善の手を作る努力はしないと

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:21:14.246 ID:zivr16oT0.net
まあ確かに自分から非正規になってる奴もいるな
どうせ俺なんて雇ってもらえないって最初から正社員目指さなかったり給料少なくても自由な時間欲しいとか責任が重いの嫌とか、中には社会保険引かれたくないから勤務時間減らしてもらう奴もいる

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:21:21.960 ID:gIvr4QcQd.net
俺は海底に潜るわ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:22:37.248 ID:1ptvBsqb0.net
>>133
在日の家に生まれて本名隠してるような人は可哀想だとは思うけど
帰化すりゃ問題ないし普通に普通の教育を学べるだけでも相当恵まれてる

なのに恵まれてる奴がそういうとかバカが言ってるのが腹立つ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:23:58.869 ID:3nNrnDxnd.net
1みたいなタイプが否定されるのは具体性に乏しく、成し遂げた人のしてきた事を無視して運と環境と才能だ非難して否定するくせに自分は認めてもらおうと言う卑しさ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:24:09.347 ID:1ptvBsqb0.net
>>136
なってる奴もいるんじゃなくて
なってる奴しかいない、の間違いだろ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:24:14.901 ID:GvU3FcFo0.net
>>1
そうだね。キミは運が悪かったんだよ。
キミのせいじゃないよ。

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:25:26.379 ID:gIvr4QcQd.net
>>138なんかお前言動がいろいろおかしいな
あいつらが可哀想?
お前の理論ならどんなことがあろうと自分の本名は名乗るべきじゃないのか?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:25:44.061 ID:zivr16oT0.net
>>138
確かに家が貧乏だからとか頭悪いからとか何の努力もしないで生まれつきのせいにしてる奴は駄目だな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:26:22.758 ID:Jh2gdU9J0.net
何もしてないやつ「人生は運」

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:26:23.596 ID:wBeO+OYW0.net
脳のつくりは基本一緒やぞ
脳の良しあしが決まるのは、どれだけ勉強したか
努力するかどうかは自分の意志の問題だからな
環境が悪くてもする人はするぞ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:26:42.584 ID:1ptvBsqb0.net
>>142
在日の家に生まれた子は可哀想だろ
親は選べないからな
親が犯罪者でも一緒

でも日本に生まれた時点で運ゲーはない

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:27:20.793 ID:GvU3FcFo0.net
>>128
世界人口における先進国の割合は?
日本に格差があるのはわかるけど、その底辺って後進国で言うとどの国あたりの平均レベル?

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:27:48.568 ID:gIvr4QcQd.net
>>146可哀想?だから偽名名乗っていいのか?、

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:29:04.506 ID:GRONgLt20.net
親は選べないってもう運ゲーじゃんどこの国でも関係ないだろ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:30:48.917 ID:1ptvBsqb0.net
>>148
むしろ何がダメなんだ?
別に犯罪でもないしそれで普通の生活をおくれるならいいだろ

むしろ選べるのに自分から選択せずにハードモード進んで文句言うバカは勝手に死んでろと思う

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:32:15.414 ID:1ptvBsqb0.net
>>149
生まれた国による

日本で生まれたら親の経歴が最悪でも努力でどうにでもなる

物ごころつくまえに親に殺されちゃうとかまでいいだせばそりゃ運ゲーだがな

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:33:16.436 ID:GvU3FcFo0.net
>>1はもう飽きてどっか行っちゃったの?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:33:44.562 ID:wBeO+OYW0.net
イチはまだ2chできてるだけ恵まれてると思うよ
冷暖房完備の部屋でぬくぬくネット出来てるんならいいんじゃない?
ただ、ニートなら親が年取ったとき大変だから気を付けてね

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:34:24.978 ID:yFcYtVS20.net
>>126
努力でどうにもならないのをどの段階で気づくかのゲーム

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/04(日) 21:35:10.212 ID:1ptvBsqb0.net
>>154
年齢制限でもない限りは大抵のことは努力でいける
過半数が結果出る前に諦めてるだけ

総レス数 347
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200