2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

趣味がないから人生つまらん27歳だけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:05:14.888 ID:tt9KT1S80.net
趣味ってどうすれば見つかるの?
ポケモンとかもプレイして見たがあまり面白さがわからんし
PSO2とかもやったが楽しめない

ゲームは俺に向いてない

ラノベとか読書、ビジュアルノベルもストーリー追うのが面倒で仕方ない

漫画も読んでても全然理解できてないのか読み終わってからすぐ内容忘れる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:05:42.486 ID:Jz8jD6Iqd.net
これ
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/cat/1515587010

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:06:17.517 ID:TqVSMfGGp.net
無理に楽しもうとしない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:07:19.969 ID:du6R/Tbn0.net
仮想通貨トレード始めようぜ
資産が減ったり増えたりしてチャート見てるだけで楽しいぞ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:07:32.692 ID:tt9KT1S80.net
>>2
犯罪じゃん
そもそも生き物は面倒臭そうだからあまり関わりたくない

>>3
楽しくなりたい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:07:59.749 ID:xbGC95oe0.net
出かけてみりゃいいんじゃね?
家ん中でやる趣味向いてないんだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:08:18.461 ID:tt9KT1S80.net
>>4
やってたけどXEMのせいで俺の15万円が4万円ちょいになったのでもう嫌だ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:08:26.606 ID:cFvWQ/3Jd.net
楽しいというのは異常な状態
喜怒哀楽がないまま天寿を全うしろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:08:55.739 ID:tt9KT1S80.net
>>6
外出ても何すればいいか分からない
家の中以上にやる事限られる気がする

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:09:12.609 ID:TqVSMfGGp.net
そうだな
インドアがダメならアウトドアなのかもな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:09:14.153 ID:EYWEjOcN0.net
コスプレしようぜ 

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:09:27.938 ID:DfC2ii/y0.net
とりあえず何も批判しないで友達が遊びに行くとき誘ってもらうように言っておけば
声かけてもらえるんじゃない?

例えば俺に声かけてもらえれば、ライブ、バンド練習、釣り、アイススケート、ツーリングなんか行くときに声かけると思うよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:09:52.764 ID:bOZIYD+o0.net
とりあえず行ったことないところに行ってみるか
やったことないことやってみろ
ここで何すすめたって乗り気にはならんだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:09:56.712 ID:ZJfxkvwW0.net
昔から楽器やってたからそのまま趣味として定着した

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:09:57.444 ID:yMd7kADer.net
年とったらアウトドアみたいに自分の体で楽しむのがすきになる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:09:57.897 ID:tt9KT1S80.net
>>10
デブだし運動しないからな

>>11
デブブサイクじゃコスプレも映えないだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:10:19.553 ID:xbGC95oe0.net
一人旅とかな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:10:47.215 ID:EYWEjOcN0.net
>>16
ネタコスすりゃいい
楽しいぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:11:13.108 ID:wMf5dsie0.net
とりあえず毎日散歩する習慣をつけてみよう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:11:25.484 ID:wpaPKoMm0.net
じらしプレイってやつか

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:11:30.149 ID:mVlTf35x0.net
旅なら18切符買ってどっかぶらつくのも面白いかもな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:11:36.950 ID:tt9KT1S80.net
>>12
友達居ないんだが
勤務先の工場ではマスクして単純作業だから同僚とか話した事ない
人の入れ替わりも激しいし

>>13
貯金使うのがもったいなく感じるから施設とかは入りたくないんだよね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:13:13.234 ID:tt9KT1S80.net
>>14
楽器は部屋の防音がカスだから出来ねえや
そもそも音楽聞かないしな

>>15
体動かすの苦手なデブです

>>17
金使いたくない

>>18
つか部屋狭いしな
小物とか増やしたくないんだ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:13:24.475 ID:ogI2sZF/d.net
あれしたいこれしたい
でもあれがないこれがないからムリ

楽しくなるはずがない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:13:44.614 ID:DfC2ii/y0.net
>>22
友達いなけりゃ趣味あってもつまらんだろ
友達作ること目標にやりたいやりたくないはおいておいて、人の多い習い事やサークル参加してみたらどうだ?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:14:07.143 ID:xbGC95oe0.net
金一切使わない趣味つったら筋トレか散歩ぐらいしかねえよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:14:29.554 ID:bOZIYD+o0.net
まぁいつもの何言っても「でもーでもー」なヘタレのスレだな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:14:34.257 ID:tt9KT1S80.net
>>19
犬のレンタルとかあれば良いな
飼うのは嫌だが散歩とかしてみたい

>>20
なにが

>>21
どこ行けば楽しいとか分からなくて
一度電車で出かけて見たけど結局ヨドバシうろついただけで帰ってきたしなあ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:15:21.604 ID:tt9KT1S80.net
>>24
俺は“持たざる者”なんだよ
物事を楽しめる環境に恵まれない奴だっているのさ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:15:54.310 ID:+f1kN6BQ0.net
>>27
ここで言われたこと素直に「お、楽しそう!やってみよ」ってなるぐらいならそもそも無趣味なんかにならん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:16:15.347 ID:ogI2sZF/d.net
>>29
うわぁ…

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:16:39.847 ID:tt9KT1S80.net
>>25
人と会話するの苦手なんだ初対面で話すとマシンガントークばりにあれこれ喋るけどすぐネタが尽きて無言になる

>>26
筋トレはすぐ飽きたんだよな
痩せようと思ったのに

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:16:45.133 ID:AGGDIj/hM.net
パチンコ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:16:59.937 ID:xbGC95oe0.net
つかVIPでスレ立ててぐだぐだ屁理屈言って構ってもらうってのが>>1の趣味だろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:17:14.915 ID:psMqvluYd.net
>>29
じゃあもう諦めたほうがいいよ
自分で持たざるものとか言ってるなら一生そのままいればいいよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:17:32.140 ID:tt9KT1S80.net
>>33
パチンコは勤務先休憩室で話ししてる奴いるけど俺あまりアニメとかの作品知らないんだ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:17:48.182 ID:6wIDspPp0.net
何も言えねぇ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:18:18.529 ID:+f1kN6BQ0.net
興味とか好奇心ってどこで養うんだろうな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:18:26.629 ID:mVlTf35x0.net
ボランティア
充実感を味わえるからたまにやる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:19:29.029 ID:hxowBPyc0.net
>>1
お前みたいなのは世の中に腐るほどいるから安心しろ
むしろ多い
つまらない人間って事だ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:20:19.354 ID:tt9KT1S80.net
>>34
俺を導いてくれる人が現れるかもしれないしな自分探しの一環でしかない
趣味ではない

>>38
小学校時代とかだろ
俺はその時期欲しいものも買ってもらえずやりたいこともやらせてもらえなかった
漫画もゲームも禁止

半ば強制的に受験塾に通わされ興味もないピアノと水泳をやらされてたし
自分の意思が芽生えなかった原因だと思う

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:21:09.198 ID:Id/6lhBy0.net
一口馬主どう?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:21:14.647 ID:g6dZgzG5d.net
これはどう考えてもプラモ
消化するだけじゃなくて何か作る趣味持て

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:21:56.886 ID:DfC2ii/y0.net
>>32
単純に人と関わる経験足りてなさそうだな
喋り方セミナーみたいなとこ行って、学びつつコミュ障仲間作ってみたら?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:22:06.351 ID:tt9KT1S80.net
小学校の頃 なんか知らんけどバイオリンに憧れてたんだ
んで教室通いたいって言ったのに行かせてもらえなかった
あの時親が俺の意思を尊重してくれてたら何かが変わってたのかもしれない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:22:18.757 ID:920QkKpc0.net
こういうタイプは趣味に刺激とか求めてないんだろう
割と編み物とかハマりそうな気がする

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:22:34.243 ID:42MjL7har.net
なにやってんだよ福永

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:22:52.076 ID:YM1TPGQ9a.net
バイク乗れよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:23:12.871 ID:AGGDIj/hM.net
>>36
オタク気質なら絵柄が気に入った台とか打って気に入ったらアニメも見てみるとか言う人おおいよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:24:22.674 ID:tt9KT1S80.net
>>43
ガンダム興味ないというか知らない

>>44
経験は足りてないかもな
でもセミナーって金かかるんだろ?

>>46
脛の毛抜きはハマってるよ
でも癖になってるだけで趣味とは呼べない

>>48
金かかるじゃんそれ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:25:03.731 ID:FXCGMuoy0.net
何にも興味ないやつに何勧めても無駄だろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:25:13.372 ID:FS8L9Nzya.net
犬の散歩に興味持ったように
これを始めたら出掛けるのが楽しくなりそう、世界が広がりそうだって方向から探してみるとか

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 15:25:23.075 ID:tt9KT1S80.net
>>49
そもそもパチンコやスロットのルールがよくわからん
アプリでどんなものかと試して見たが何が楽しいか分からなかった

総レス数 115
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200