2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の平均年収 420万円 ← 少ないよな?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:13:27.539 ID:x+s6vMu7d.net
本当にそんな低いんか?
俺新卒3年目でそんぐらいなんだが

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:14:12.980 ID:HN5MGvAZ0.net
厚生労働省の統計だと300万くらいだったと思う

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:14:24.419 ID:iZdeD1JPd.net
新卒1年目で480万だけどもしかして勝ち組?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:14:42.765 ID:VSM+H+yy0.net
中小企業が今後ガンガン淘汰されて平均年収高くなりましたーってされんじゃね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:15:46.972 ID:Yuxij71C0.net
>>16
逆にこんだけ下がってるのに未だ老害社員抱えてる企業ってアホだわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:15:48.309 ID:jTdHNujfa.net
>>46
大学でて三年も働いててそんだけしか貰えんのだろ?
世帯平均ってことは独り暮らしの老人とかも入っとる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:16:13.533 ID:GK+9eoh30.net
AIを使う側とAIにつかわれる側に分かれて、超格差社会になるところまで見えた

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:16:21.264 ID:JSTKHTEc0.net
平均年収って何歳くらいの平均年収なの?
45歳で750万だけど平均年収より上なのかな?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:16:23.029 ID:hEhlMvqSa.net
フリーターだけど額面なら年収420万だわ
というか月収35万稼げば普通に到達する金額じゃん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:17:55.079 ID:7oDwNski0.net
>>19
アメリカは貧富の差がねえって言ってたのは昔で
先進国の中では貧富の差はアメリカと同じくらいになってる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:18:18.131 ID:jTdHNujfa.net
>>54
むしろ、そのくらいの収入でよければフリーターの方がらくやん
普通の会社員がフリーターレベル以下まで収入減ってきてるってのが脅威

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:18:24.808 ID:KdC09xOW0.net
>>48
勝ち組だよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:19:00.635 ID:7oDwNski0.net
>>50
出世した老害が老害を捨てるわけがなかろう
老害が大量に退職したら派遣を大量にいれて
新卒を少ししかとらなくなる
大手でよくあるパターン

これが続くからどんどん平均の給料が下がってく

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:19:36.413 ID:hEhlMvqSa.net
>>56
そういう事やな
フリーター以下の待遇の正社員が多い

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:19:44.819 ID:4nejxfynM.net
【ネトウヨ問題】なんJ民のヘイト告発は「ネット言論の革命」になるかもしれない【タイトルまま】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531791476/

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:19:55.679 ID:CzgBQL5nr.net
>>34
平均じゃなく中央値
年収じゃなく世帯所得って事に注意
359万は年収の方の中央値な
https://i.imgur.com/kh2tSYU.jpg

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:20:25.404 ID:SesHtSVQK.net
経済を回すには『消費者物価指数×12ヶ月=年収』で十分だからね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:20:27.743 ID:Q2BpA3xg0.net
安倍ちゃん対策うって

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:21:09.089 ID:v9CEZbQf0.net
>>59
ワイフリーター、バーテンダーに憧れる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:21:35.410 ID:CzgBQL5nr.net
>>55
アメリカは日本以上に貧富の差が激しいけどな
https://i.imgur.com/0FTk7qN.png

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:21:57.148 ID:GK+9eoh30.net
人類歴史上初ぐらいと言われている超高齢化社会にも突入と

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:22:13.737 ID:SesHtSVQK.net
消費者物価指数を上げれば年収も上がる簡単なお仕事をしているのが経済界

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:22:17.833 ID:7oDwNski0.net
実質賃金も下がり続けてる
最近さすがにアベノミクス言わなくなったな
https://i1.wp.co
m/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/09/2dca14e8a4591043199f991c06db84e1.jpg

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:22:24.128 ID:0kJClZJq0.net
>>47
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:22:46.117 ID:QGsmLYrP0.net
でも最近都内でもないのにBMWベンツたくさん走ってるけどなんで

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/17(火) 11:22:51.137 ID:v9CEZbQf0.net
>>38
残業を誇る奴は奴隷の首輪自慢と気付いて欲しいわ

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200