2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高学歴の無能とかいう底辺が作り出した想像上の生き物

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:44:59.521 ID:TqL47fn/p.net
同世代で比べたら高学歴のやつを低学歴が上回ってるとこ見たことないんだが?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:45:26.201 ID:jqcQMp0Z0.net
伝説って?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:45:43.901 ID:FIKnMeU50.net
はとぽっぽ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:46:12.486 ID:w+V5M5IQ0.net
これまで低学歴しか受け入れていなかったところは高学歴を使うノウハウが無いので

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:46:50.724 ID:FSNYdbLWd.net
いくらでも居るぞ
特に知識あるくせに根本的な注意力に問題あるタイプ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:49:27.423 ID:cOJMEYADM.net
低学歴新人のミス←まだ慣れてないししょうがないよね
高学歴新人のミス←高学歴の癖にくだらねえミスしてるなあw高卒より使えねえんじゃねえのこいつw

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:49:50.587 ID:TqL47fn/p.net
高学歴なやつと低学歴比べるとやっぱ要領が違いすぎるわ
仕事覚えるスピードが段違い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:50:39.856 ID:w+V5M5IQ0.net
>>5みたいなのが>>4の例な

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:51:17.039 ID:JRsTTjZW0.net
俺高卒だけど仕事覚えるの早いって言われるわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:52:44.933 ID:s3SFktsW0.net
誰目線7日

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:52:56.557 ID:TqL47fn/p.net
最初の頃はわからんところ何でもかんでも聞いてくる低学歴のほうがミスは少なかったりするが半年もすると圧倒的な能力差が露呈する

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:54:13.762 ID:LwsOMa410.net
低学歴は頑張るんだけど伸びしろが無いんだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:54:58.925 ID:3S+B7A7F0.net
おまえが見たことないのをソースにして
見たことあるやつに反論するの?
水掛け論にしかならなくね?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:56:26.639 ID:kmM2ZZBU0.net
コミュ障の東大生がコミュ強のマーチより評価低いよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:56:30.843 ID:zu3sXzYoa.net
まあ高学歴が後から能力伸ばしたとしても低学歴だらけのバイトだと認められないんだけどね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 20:56:47.293 ID:JT4UA4gd0.net
それぞれ適材適所だからなぁ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:01:04.308 ID:vQTbi5me0.net
>>5
今までそんなのみたことないわ
どんな業界なん?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:05:41.140 ID:LwsOMa410.net
高学歴と低学歴が肩並べて働いてる状況がわからんよな
落ちこぼれた高学歴と張り合ってるって感じしかしないんだが

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:07:35.631 ID:gN74Y5AS0.net
ある程度の高学歴なんて金持ちで教育熱心な家庭で育てられれば無能でもゲットできる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:07:43.309 ID:cOJMEYADM.net
学生とかなら>>15の言うみたいにバイトとかでよくある
既卒は知らん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:07:57.924 ID:kmM2ZZBU0.net
>>18
民間だとマーチと東大が一緒に働いてるぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:09:18.353 ID:zhCrjw2B0.net
この私にそんな低レベルな仕事をさせるのかね(足組んで椅子にのけぞってふっふーん)

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:11:02.770 ID:CEtIQ7+b0.net
>>22
イオンのCMかな?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:11:42.881 ID:xUaBOb5k0.net
公務員の事務職なんて宮廷卒と高卒が同じ業務やってる魔境

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:13:03.804 ID:LwsOMa410.net
>>21
落ちこぼれ高学歴でもコミュ強マーチと肩並べられるんか腐っても高学歴だな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:13:07.460 ID:xhUOs4Ye0.net
高学歴の無能に出会ってないだけだろ
旧帝修士でコンビニバイトとかドカタとか普通にいるぞ
無能は普通の世界にいないからこそ無能と呼ばれる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:14:06.602 ID:gN74Y5AS0.net
横国卒で介護職の奴もいた

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:30:01.347 ID:TqL47fn/p.net
就いた職の差で語ってる奴はアスペかなんかか
例え介護だろうとタクシーの運転手だろうと同じ環境の中で低学歴が高学歴に勝ってる部分ないんだが

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:32:18.772 ID:gN74Y5AS0.net
自分が見たことないだけなのをこの世に存在しないって思ってしまう頭

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200