■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
正直年収なんて250万あれば充分だよなwwwwww それなのに社畜ときたら……(笑)
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:12:45.133 ID:TrjVBAn50.net
- 無駄に頑張って奴隷になってかわいそう
- 2 : 以下、?ちゃんねるからVlPがお送りします:2019/04/16(火) 20:13:12.413 ID:zfcpcx6y0.net
- もっとほひぃからユーチューバーやります
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:13:12.836 ID:VoF08oJo0.net
- 貧乏は嫌なので
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:13:30.878 ID:VoF08oJo0.net
- そして自分を安売りするのも嫌なので
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:13:45.132 ID:rMxbqERY0.net
- 老後がね
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:13:48.708 ID:ghuNDCVG0.net
- それしか貰えない生活で満足出来るなら生活保護受けてる方がマシだわ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:13:51.391 ID:4Iw3IbgPx.net
- 年収250万で東京以外なら年4〜50万は貯金できるな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:14:25.192 ID:TrjVBAn50.net
- >>7
余裕過ぎるよな
何を頑張ってるんだろう……wwww
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:15:01.088 ID:bffTtr1Pa.net
- やだ、デブだから食費高いんだよ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:15:07.437 ID:PYsNFm3sp.net
- ワイ新卒で420万円やが?
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:15:26.889 ID:vSIGcS/Ld.net
- 250じゃ何もできないだろ月の生活費あげてみろ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:15:34.079 ID:VoF08oJo0.net
- 時給換算すると何倍も効率がいいので
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:15:35.753 ID:Yxr/efGH0.net
- そのくらいあれば生きていけるし長い労働時間とかキツイ内容の労働してまでして贅沢もしたくないけど現実は250万でもキツイ仕事させられるからね
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:16:07.972 ID:VoF08oJo0.net
- 何よりもモテない人生は嫌なので
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:16:10.520 ID:U1KndepK0.net
- 結局自分が満足できるかどうか
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:16:11.375 ID:rD7TEDL1a.net
- 車も家も所有出来ない生活なんかヤだ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:16:19.766 ID:qx7SRB5Tp.net
- 手取りの話?
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:16:51.575 ID:4Iw3IbgPx.net
- >>8
日本は本来幸せな国なのに金を持たなければいけないという謎の強迫観念のせいで不幸になってる人間がいるよね
足るを知るということは大事
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:16:52.204 ID:vSIGcS/Ld.net
- >>17
手取りでもキツイ
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:17:40.185 ID:yDcO2EX5M.net
- 週休5日ならそれでもいいな
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:17:50.098 ID:hvGZ2Uyl0.net
- >>17
キッズしね
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:19:05.840 ID:isdLH8Pz0.net
- 年収250万って月の手取り10万とかだろ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:19:10.768 ID:PhRbChRqp.net
- 一人暮らしならせめて地方で300かな
二人なら400〜450でいけるっしょ
200×2でも充分なのに何で結婚しないの?
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:19:14.373 ID:VoF08oJo0.net
- 金があっても幸福とは限らないけど貧乏は必ず不幸なので
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:20:08.769 ID:ptrhh9i+0.net
- 年収250って手取り18くらいしかなさそう
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:22:08.249 ID:UzoCW7YO0.net
- >>25
15かそれ以下やぞ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:22:44.829 ID:isdLH8Pz0.net
- >>25
そんなにないぞ
ボーナス5ヶ月として250/17=14.7万円
14.7万円から3〜4万引かれるので11万前後だな
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:25:48.953 ID:QHEiCWo0a.net
- フリーターで一人暮らししてる
十分楽しく生きてるよ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:27:48.393 ID:uhzfp1IN0.net
- 250万とか今の家賃にもならない
餓死する
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:28:30.377 ID:U1KndepK0.net
- >>27
その底辺職でボーナス5か月も普通ないから
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:29:05.499 ID:ghuNDCVG0.net
- >>28
悩みとか無さそう
何も考えずに生きれるって羨ましいな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:31:59.707 ID:isdLH8Pz0.net
- >>30
いやこれぐらいなら、就職2年目あたりで普通にあるぞ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:36:48.998 ID:QHEiCWo0a.net
- >>31
逆になにが不安なの?
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/16(火) 20:40:32.709 ID:LsjG75vh0.net
- リーマン250万で副業800万くらいがいいかな
総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200