2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山形から新潟市に引っ越したんだけど都会すぎて涙が止まらない…

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:25:14.599 ID:mO7oH9aU0.net
そして山形で子供作ったバカ親が憎いンゴ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:25:52.325 ID:zBzrmTrU0.net
立てる板間違えてますよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:26:16.720 ID:JjUzM0+B0.net
脳みそ米粒マン

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:27:08.028 ID:gWQwqrp1a.net
山形良いところじゃん
新潟行ったこと無いけど

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:27:16.654 ID:Gobo+7QVa.net
都会とは違うだろう
あんなアピール下手くそな中途半端な街

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:27:32.299 ID:80GHmdez0.net
山形には冷やしラーメンがあるし

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:28:28.777 ID:+P6pfOll0.net
新潟は都会になれなかった田舎
すべて微妙

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:28:41.696 ID:U6A4XHUF0.net
畑の真ん中に高層マンションが建ってるって本当?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:28:55.833 ID:mO7oH9aU0.net
ワイにとっては新潟市や仙台市でも大都会や

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:29:12.287 ID:mO7oH9aU0.net
なんで山形で子供作ったんや?虐待やろコれ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:29:37.646 ID:TLP5HXT70.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/f/4f935_1277_1f73d970_52255de1.jpg

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:29:43.128 ID:92LWrn6N0.net
ワロス
ボロい糞田舎だよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:30:50.499 ID:kzcHdF6Ta.net
新潟の地方区分
天気予報 関東甲信越  
JR 東日本(一部西日本
電力会社 東北電力 50Hz60Hz混在    
ガス会社 北陸ガス
衆議院選挙区 北陸信越ブロック
国家行政地方部局 関東
国土交通省 北陸 
総務省通信網 信越
民放番組 東北7県 
地理 中部地方
国土整備法 東北地方
裁判所 広域関東圏レベル
都市対抗 北信越ブロック
大学 関甲信学生野球連盟
気象庁 北陸 
NHK 関東甲信越   
ウェザーニュース 中部
docomoでは関東・甲信越エリア
SoftBankでは東北・新潟エリア
auでは関東エリア
北が下越、南が上越

14 :猪突見学(male) :2019/08/02(金) 14:31:11.474 ID:44Y7fuLRa.net
>>11
この会社(山万)千葉ではお手本のような街づくりに成功してるのにな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:31:46.472 ID:pVhi+8c6d.net
>>8
建ってません
畑しかない地域もあれば軽い都心部みたいな地域もあるのが新潟

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:32:14.069 ID:7T5X3RFx0.net
半年ほど山形市に仕事で暮らしたけど酷かった

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:32:31.329 ID:TLP5HXT70.net
>>14
千葉と山形じゃ何もかも違いすぎるからなぁ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:33:04.555 ID:WMhcTQ7DM.net
ちょうど今来てるけど新潟とか田舎すぎるだろ(笑)山形は行ったことない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:34:02.281 ID:TLP5HXT70.net
つかなんで新潟に来たの?仙台の方がもっとよかったろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:34:38.547 ID:96MOD//bM.net
米沢に住んで5年目だけど慣れた

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:34:47.425 ID:4JbfbNizM.net
新潟は都会
北陸の中では

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:35:43.193 ID:pVhi+8c6d.net
言うて新潟って広いから一概には言えないのが現状
新潟市は栄えてるとはいえ周りは山しかないし

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:35:47.663 ID:kzcHdF6Ta.net
>>21
北陸ちゃうぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:36:01.396 ID:pVhi+8c6d.net
新潟は中部

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:36:20.005 ID:LNvHb3Fr0.net
山形なのに関西弁……?
妙だな……

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:36:24.170 ID:DgbDeTeXr.net
ワイ〜ンゴ〜

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:36:29.000 ID:96MOD//bM.net
朝方に撒かれる牛糞の堆肥の匂いで漏らす夢を見る事があった
今は見なくなった

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:36:35.055 ID:vIHcVKcp0.net
日本海側でなら新潟は都会

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:37:26.830 ID:m2QFCa5V0.net
新潟市では新潟大学を卒業した奴がヒエラルキーの最上層らしいな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:38:49.355 ID:96MOD//bM.net
庭でバイク吹かしてんのかってくらい煩いと思ったら耕運機だった

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:39:02.061 ID:TLP5HXT70.net
新潟県「どこか仲間にしてくれ」

北陸「新潟とか遠すぎるし、そもそも東北じゃないの?」
東北「うちらは六県でもう仲良くやってますから」
長野・山梨「甲信越とか言ってるけどうちらどっちかと言えば関東寄りなんで・・・」
関東「勝手に関東甲信越とかいって仲間になろうとするのやめてくんない?」
中部「広すぎるからあんまり意味ない括りだけどまぁ仲間になりたいならいいよ」

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:39:18.925 ID:pVhi+8c6d.net
春の時期に暴走族がバイクふかして走ってるよな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:39:41.055 ID:DgbDeTeXr.net
>>27
畑だの山だのが近いとたまにあるな
まあ今はだいぶ良くなった方

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:40:10.120 ID:Sud94J9HM.net
山形ほど麺が美味い県はないぞ 米も新潟に負けないぐらい美味い

新潟は地震に弱いが山形特に山形市は地震どころか災害にも強い
災害で生き残れるのは山形

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:40:48.783 ID:pVhi+8c6d.net
早朝に河川敷付近で火を炊いていらない木の枝やゴミを燃やしてる人とかいるよな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:40:59.532 ID:G4hIK3Smx.net
山形は秋田と同じくらいハイレベルな田舎だからな
確かに新潟の方が都会だろう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:42:10.866 ID:h1fG6pHH0.net
新潟市に行ったが?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:42:44.795 ID:DgbDeTeXr.net
でも新潟駅はでかかったなー

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:43:48.824 ID:SJqW43taa.net
新潟から山形まで鉄道で行くとなると大宮まで出るのな
めちゃくちゃ不便だわ山形

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:43:58.399 ID:pVhi+8c6d.net
長岡駅も中々大きい燕三条は小さい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:44:13.344 ID:SJqW43taa.net
>>38
最近高架化したもんな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:44:15.010 ID:96MOD//bM.net
山形駅なんて駅中にエスパルあるんだぞ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:45:17.216 ID:vIHcVKcp0.net
>>39
そうだっけ?庄内経由で行けなかった?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:45:22.126 ID:mO7oH9aU0.net
そもそもお前ら山形に来たことすらないやろワイから見れば新潟市や仙台市は大都会なんや
多分東京とか言ったら気絶するわw

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:45:57.812 ID:kgzKb58d0.net
やまがだってなんもねーよな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:46:38.857 ID:SJqW43taa.net
>>43
陸羽西線周りかよ
米坂線周りでも6時間かかるってのに

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:46:58.409 ID:DgbDeTeXr.net
俺からしたら新潟と仙台が同レベルとか思わないけどな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:47:50.663 ID:TLP5HXT70.net
>>39
風の息遣いを感じながら在来線に乗れ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:48:16.723 ID:Icnk2PMD0.net
山形で陰キャは生き地獄
確実にいじめられて人生終了する

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/02(金) 14:48:30.611 ID:TLP5HXT70.net
仙台>>>>>新潟>山形

総レス数 148
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200