2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】NHK、ガチでN国党にびびる   NHK幹部「怖さある」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 14:35:51.842 ID:lnlKM2SI0.net
■NHK「怖さある」 勢いづくN国、視聴者の不満一手に(朝日新聞)

(…)そんなNHKをよそ目に、当のN国は参院選後メディア露出を高め、
NHKへの揺さぶりを強める。

 今月8日、元職員だった党首の立花孝志氏は古巣のNHKを訪問した。
参院議員会館の事務所に設置したテレビの受信契約を結ぶため、自ら作成
した「放送受信契約書」を職員に提出したのだ。その後議員会館で会見し、
契約は結ばれたとの認識を示しつつ、受信料自体は「全額は支払わない」
などと主張。一連の行動は民放がニュースとして取り上げた。

 N国は、参院選以前は、政見放送や、受信料の集金現場で職員らに抗議
する様子をユーチューブで動画配信し、数十万〜数百万の再生回数を稼ぐ
など、ネットを通じた支持獲得に力を入れてきた。だが、公党の要件を満
たしたことで、テレビ各局が報道や情報番組、バラエティーなどで相次い
で紹介。メディア露出が飛躍的に高まった。調査会社ニホンモニターによ
ると、7月22日〜8月5日に「N国」に関する放送時間は、147番組
17時間に上る。

 高まるN国の露出に、NHKには同党や放送のスクランブル化などにつ
いて意見や問い合わせが寄せられているという。内容や件数は公表してい
ないが、関係者によると「受信料を払っていない人がいるのは不公平」
「(N国を)放置していいのか」などの声があるという。

 そのため、NHKは今月9〜11日、総合テレビで、受信料制度への理解
を求める異例の3分番組を放送。松原洋一理事が出演し「NHKは引き続き
受信料制度の意義や公共放送の役割を丁寧に説明し、公平に受信料をお支払
いいただくよう努めてまいります」などと呼びかけ、火消しに躍起だ。

 今回の事態について、別のNHK幹部は不安を隠さない。「視聴者が抱く
NHKへの潜在的な不平不満が今回の動きを機に、一気に噴出する怖さがある」

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:18:27.098 ID:A0pnkIEta.net
受信料が大切って言っても、絶対今の金額は要らないだろw
使い道無さすぎてバカデカい箱作ろうとしてるじゃん

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:18:32.547 ID:zeL25lSqa.net
>>124
NHKとかいう薄汚い乞食の掃き溜め擁護するやつなんて
よほどのキチガイしかいないからな
N国はちょうど良い害虫を見つけたわ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:18:46.794 ID:3KcTIt3CM.net
>>122
少なくとも丸山入れてる時点で変だなって思ったよ俺はね
だからN国党は支持しねぇ
他の党がNHKぶっ潰してくれ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:18:50.286 ID:nzz0hUFSa.net
>>11
任せるってお前がなにを任してるんだよ?
立花は自分の意志で勝手に行動してるだけだ
それに賛同するものが行動を共にしてるだけだ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:19:16.347 ID:Yib7oFjY0.net
穂高に関しては党には置いておけないで追放して終わらせた奴らが悪いんだぞ
ロクに罰せられてないんだから問題はない

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:19:31.284 ID:oKlR8Ar9M.net
俺は立花が嫌いだ で済むだけの話にゴチャゴチャ理屈つけて
俺は正しい他は間違ってると思いたがるからこんなことになるんだよ
自己愛が大きすぎる

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:19:35.952 ID:B869hxZ00.net
>>124
本人がいってるじゃん
自民党が動かないと変えられないって

だから自民党を揺さぶれるようになりたいんだろ
それを民意として揺さぶるんだよ
その段取りしてるようにしか見えないんだよなぁ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:19:50.563 ID:3KcTIt3CM.net
>>125
ブーメラン突き刺さってますよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:20:28.825 ID:xbrP1DXk0.net
>>124
他ではムリだろ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:20:31.020 ID:xbKOjzIE0.net
>>119
スキャンダル起こしたとはいえたぶん有能なんだろ
単なる頭数ならスキャンダル起こさない無能を選ぶだろ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:20:55.250 ID:82Qsm6iRM.net
スクランブル化して一番困るのは立花じゃ無いの?
トムとジェリーはトムだけでもジェリーだけでも成り立たない

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:20:55.542 ID:L4jTfC9La.net
>>126
放送法改正しない限り
そのヘイトだけで議席取れてるN国は続くだろうな
早くスクランブル化するしかないわ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:20:58.402 ID:RhdRf9S1d.net
>>134
反応してる時点で自覚ありとか草ですよ
君だけですよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:21:04.634 ID:B869hxZ00.net
>>129
おまえの思想なんかきいてねーだろアホかよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:21:08.608 ID:Tfr1P6DQ0.net
今はNHKだけに集中してればいいのに、芸能界全体や他の民放にまで絡んでどうすんだよ

まだ、そんな力ないだろ

議員になったからって勘違いしちゃうな

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:21:10.048 ID:r4zoNfwnr.net
>>124
やる人間がいないからキチガイに票が集まった現実がある

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:21:14.950 ID:3KcTIt3CM.net
丸山議員の話しだしてからお前らの勢いが明らかに弱まっててワロタ
つまんね

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:22:43.753 ID:Tfr1P6DQ0.net
>>142
正直、田代まさしとか出馬しても
面白がって投票しちゃう奴いて当選しそうだよな

SPEEDのあいつだって投票しちゃうんだぜ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:23:07.883 ID:hCSgZKV7a.net
>>143
そりゃNHKとかいう死んでも誰も困らない害虫駆除してくれればいいだけだからな
内容と無関係になった盲目の相手してくれる優しい人しか残らなくなるぞ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:23:15.981 ID:kQCWYPSw0.net
>>124
じゃあお前やれば

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:23:54.416 ID:Tfr1P6DQ0.net
>>138
次の選挙通らなくなるから
結局任期が寿命となる

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:24:07.051 ID:5A3thhQqa.net
NHKさえ潰してくれればいい
NHK嫌いだからn国応援するわ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:24:10.209 ID:CfBDanKaa.net
>>124
立花以外の誰が
暴力的な集金人を撃退したり
嘘で丸め込もうとするNHKコールセンターを法律で論破したりできるんだろう

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:25:03.079 ID:3KcTIt3CM.net
>>149
受信料払わなければいいだけじゃん?
俺は払ってないよ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:25:49.616 ID:m1GJuu8ta.net
>>147
何度でも出てくるぞ
N国が出来てNHKが嫌われたわけじゃなく
NHKがめちゃくちゃ嫌われてるから誰でも当選できる状態になっただけだからな

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:26:48.564 ID:B869hxZ00.net
>>147
次の衆院選次第じゃない?万が一そこでも議席とったらますますNHKはやばくなるな

選挙で国民投票してるようなもんだからな
郵政民営化の時の解散総選挙と同じだわ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:26:50.627 ID:xbKOjzIE0.net
>>150
それは現状では脱法行為になる場合があるから
議員としてそれを合法にするわけだろ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:28:19.321 ID:Tfr1P6DQ0.net
>>151
金かかるし何度でも出てきたところで一回ぐらいしかチャンスもらえないよ
何回もチャンスくれないよ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:28:39.506 ID:3KcTIt3CM.net
https://i.imgur.com/SAp29lE.png

こういうのもどうなのかね

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:28:56.456 ID:94MvBoXQ0.net
放送法書き換えてNHKを民営化した後、日本政府が民間企業に基本的には関与しない暗黙の了解に従って放送法を削除すればいい

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:29:04.012 ID:0Drbnvb30.net
>>1
寝ぼけてんのか?アホ
スクランブルとか生温い
NHKのもつ全ての資産を接収し役員は過去の人間まで遡って資産没収
現行職員は全員懲戒解雇とし放逐

これ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:30:01.680 ID:oKlR8Ar9M.net
しかしここまで話題になるとは正直思ってなかったな
ぶっちゃけ当選したところで何も変えられないだろう…でも一縷の望みを掛けて…って感じで投票したけど
最近の騒がれ方、割とマジで影響力持っていきそうじゃん

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:30:38.249 ID:prQ7UkBK0.net
ワンイシューだから議員になれたんだぞ
総合的に見て立花が良いなんて周りはおろか本人すら思ってないわ
毒をもって毒を制すで選ばれてんだからあいつは

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:30:44.596 ID:l+nc7+Wv0.net
NHK受信料(2ヶ月) 2520円
スカパー 3600円
Netflixベーシック 800円
アマゾンプライムビデオ 500円
hulu 933円
d TV 540円

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:30:44.622 ID:A0pnkIEta.net
>>137
意味不明

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:31:03.418 ID:qN0pvRRD0.net
立花は国会議員としての戦略は図抜けてるからなぁ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:31:20.704 ID:dP8YKKDp0.net
結論から言うと酒の肴になる

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:31:29.646 ID:5qySRL990.net
最初から数あわせって宣言してるから中のやつが問題起こそうが責任取るつもりないだろうし
誰が入ってきても問題ないよな
むしろやばいことしたら人気集めがてら告発してくれそうだからけっこう好印象なんだよな

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:31:37.283 ID:xzs61efm0.net
>>158
少なくともNHK問題を考えたことすら無い奴に感心を持たすことに成功してるしな

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:31:47.732 ID:sOFVi4gBa.net
>>154
ヘイトだけで国会議員作れるNHK様がいるからな
マイナス票が無い以上原因が変わらないとワン・イシュー政党は強いぞ
批判してるのは初めから投票しないからな

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:32:16.869 ID:3KcTIt3CM.net
後は突かれてボロだしてグダグダになるだけだろ
問題提起してくれたって功績は大きいがこれ以上は何も出来ないし潰されるのがオチ

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:32:17.914 ID:u5AvY5wT0.net
NHKという叩きやすい対象が明るみになったのにも関わらず民法テレビ局がだんまりなのは業界の闇を感じる

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:32:19.058 ID:B869hxZ00.net
>>155ふぁぼってんじゃねーよwwwww

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:32:28.842 ID:OSzgVGvr0.net
>>97
NHKマジで死ぬまで追い込んでほしい

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:33:34.159 ID:3KcTIt3CM.net
>>169
立花の愛人、ブチ切れる
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565677494/


貼っつけただけだよ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:33:51.870 ID:CfBDanKaa.net
>>150
受信料払わなければ集金人が来てドアをドンドン叩く
契約してなかったら契約しろってドアをドンドン叩く
立花はそれを法律の知識使って撃退したり
撃退の方法を啓蒙する活動してきた人

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:34:39.041 ID:prQ7UkBK0.net
むしろ立花じゃなきゃNHKに対抗しようとはならんだろうしな
スクランブルかけたら議員辞職するってんだから、それまでは応援してもいいわ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:34:49.850 ID:azii1EsL0.net
>>160
BSCSだとさらに2倍の料金になる謎ボッタクリシステム

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:34:56.420 ID:3KcTIt3CM.net
>>172
それならYouTubeだけでもよくね?

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:34:57.738 ID:KLxzK4Rda.net
>>167
放送法以外に期待されてないから
ネットでも契約強制しますって言わない限り
あれは現状以下にはならないだろうな
現状でも減る要素が無い

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:35:33.415 ID:oKlR8Ar9M.net
山田太郎と立花孝志はネットの影響が本格的に反映された初めてのケースって気がする
これからこういうのが増えると割と本気で今まで変わらなかったことが変わっていくかもな
良くも悪くも

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:35:34.003 ID:dDTpJsSba.net
>>175
放送法変えた方が効果的じゃね?

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:37:08.617 ID:CfBDanKaa.net
>>175
さすがに数百人数千人の撃退依頼に無料で一人で応え続けるのは不可能
だから組織作って選挙に出て根本的に制度変えようとしてるところ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:37:21.539 ID:u5AvY5wT0.net
>>177
高齢者はほとんどネットしないだろうし、ネットは若年層の民意が表面化しやすいのかもな

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:37:51.841 ID:3KcTIt3CM.net
>>178
どうだろうな
個人的には他人が受信料払おうが払うまいがどうでもいいんだよね
腹痛い奴もいるだろうし

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:38:04.715 ID:nScuRl2gd.net
立花って誰だよと思ったがYouTubeでずっと批判してた奴かよwww

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:38:57.942 ID:oKlR8Ar9M.net
立花に関してはネットで名前を売ったのはもちろんだが、
そもそもYouTubeってシステムがなけりゃ反NHK活動と経済活動を両立させることは難しかっただろうからな
あんなツラしてやってることは時代の寵児だわ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:38:59.797 ID:prQ7UkBK0.net
>>181
ならお前はこの件には無関心でお終いな話じゃねーの?

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:39:13.401 ID:JLu1owAh0.net
今まで政治家がたまたまなんとなく味方してくれていたってだけw

問題として取り上げられないから
ヤクザやテロリスト、思想教育、エセ化学なども放置ってさ

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:39:15.314 ID:5qySRL990.net
電通がようつべまで支配して立花のchつぶしたりしないかぎりは
議員じゃなくなっても死ぬまでずっと騒いでそう

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:39:21.694 ID:i8X1KzjN0.net
ならてめえはNHK料金支払うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
観てないのに支払うとかバカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:42:10.584 ID:F+zupP2O0.net
>>177
俺はその混沌の先の輪廻的なモノまで感じてる
そもそも平和も戦争も長続きした試しがない

社会が安定に向かうと混沌を、混沌の中では安定を求め出すから
この先、溢れ出る過激派に不安を覚える層が安定を担ぎ出すよ
ますます進次郎が若くして何も考えずとも総理になれる世の中になる

で、欧米列強の渦に逆らえず戦争に巻き込まれる
で、勝とうが負けようが疲弊して平和を謳い出す

で、そうこうしてるうちに台頭した第三国に飲み込まれて200年そこらで日本は萎む

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:42:36.292 ID:d5mIsopQ0.net
チャンネルで選択肢あるのにNHKだけ見ないって無理だからNHK見ちゃうわ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:43:03.743 ID:PYdK/6j5a.net
>>181
興味ないけど批判したいとか
団塊世代か?

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:43:30.443 ID:OcVwLvvY0.net
まあNHKの全部が全部悪いとは言わんけど
集金方法に問題があるってことはいい加減改めて欲しい
結局NHKが叩かれてるのって殆どこの1点のみだからな

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:45:16.993 ID:3KcTIt3CM.net
>>190
個人的な支払いは興味ないよ
でもおかしな奴が国会議員になって
更におかしな国会議員が入党したとあっては看過できねぇってことよ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:46:25.169 ID:F+zupP2O0.net
>>191
集金が問題になる状況ってのは支払いの滞ってるケースで
それはスクランブル化すれば解決する問題で
それこそ立花はNHKを全否定はしていない
スクランブル化の一点のみについて活動している

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:46:26.639 ID:XldCpnGo0.net
>>191
ホントこれ。そこんところだけマトモになってくれればあんな気持ち悪い政党ネタにされて終わってた

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:46:52.790 ID:i8X1KzjN0.net
てめえらはNHK観てないのにそんなに支払いたいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はN国を応援するけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:47:02.834 ID:i8X1KzjN0.net
てめえらはNHK観てないのにそんなに支払いたいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はN国を応援するけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:47:09.058 ID:3KcTIt3CM.net
>>183
それとこういう風に持ち上げる奴も気持ち悪いなぁと思う

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:47:26.238 ID:PYdK/6j5a.net
>>192
うわぁ
気持ち悪い

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:47:27.548 ID:prQ7UkBK0.net
>>192
少なくとも立花はスクランブル化の実施で議員辞職するって言ってるし、そうしたらN国党もなくなるぞ
それで良くね?
時間かけたら残れるほどでもないしな

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:47:32.951 ID:oKlR8Ar9M.net
>>191
俺はテレビガチで持ってないから契約しなくていいんでそこは別にどうでもいいんだけどね
PCスマホにも課金した〜いとか言い出したからこれは今のうちにどげんかせんといかんってなったわ
なんで立花の出現は渡りに船
操舵がうまいかどうかはまだこれからだけど

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:47:35.497 ID:F+zupP2O0.net
>>195
俺はNHKを見てるし支払ってるけどスクランブル化を支持する

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:48:20.237 ID:3KcTIt3CM.net
>>198
勝手におっさん認定してるお前は相当気持ち悪いと自覚した方がいいよ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:49:04.813 ID:3ero5Xmod.net
吉本と宮迫みたいに
N国がやりすぎてNHKかわいそう派ができて逆転する可能性もある

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:49:05.540 ID:3KcTIt3CM.net
見たい奴はみる
見たくない奴は見ない
その選択肢だけは持たせて欲しい

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:49:18.460 ID:tW8/rgfJa.net
>>192
すぐにスクランブル化して終わらせるべきだよな
長引かせるメリットが無い
無能が喚いてるだけだわ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:49:21.749 ID:ip6WHu2H0.net
逆に言えばNHKがスクランブルしない限り立花は可能な限り議員であり続けるだろうからな
さっさと敗北を認めろNHK

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:49:25.315 ID:oKlR8Ar9M.net
>>197
おまえさっきから口喧嘩弱いのに噛み付いてくるなぁ
自分と違う考え方するやつは敵っていう単細胞な思考法直せよ
どんな人生送ったらそうなんねん

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:49:45.990 ID:i8X1KzjN0.net
観てる奴は支払えよwwwwwwwwwwwwwwww
観てない奴は支払わなくていい

それでいいじゃん?Wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:49:48.315 ID:M2LyMRon0.net
NHKの金払えって奴が来たら追い払ってもらえた

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:50:17.334 ID:prQ7UkBK0.net
>>205
長引かせて不利なのは立花の方だし、短期決戦じゃねーの
ワンイシューってそういうことだろ

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:50:44.800 ID:3KcTIt3CM.net
>>205
まぁそれやったら困る国会議員もたくさんいるってことだろ
でなければこんなにNHKがゴリ押しできるわけない

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:51:23.609 ID:kB4fbAYOr.net
>>202
ぎり認定まではいってないってことだけ言っとくw

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:51:30.431 ID:M2LyMRon0.net
NHK以外のニュース番組からしたらスクランブルになってくれた方がええよな
俺はひるおびしか見てない

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:51:38.179 ID:F06Z5Q8i0.net
なんだ結局NHKの頭が入れ替わるだけなのか
ぶっ壊すってのは

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:51:45.268 ID:WTOKAZDoa.net
>>210
解決するまで票が動きにくいから
無視しても延々と居座られるぞ
ワン・イシューは元々嫌うやつは投票しないから
解決しないと意外と居座る

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:52:20.291 ID:3KcTIt3CM.net
>>207
先に噛み付いてきたのはそっちだけどな
それなのに「何噛み付いてきてんの?w」とか頭沸いてんな

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:53:06.467 ID:prQ7UkBK0.net
>>215
どうだろうな
ネット世論で支持集めてる層だし
飽きっぽくてせっかちな奴多いし、結果長引けば飽きられていなくなりそうだが

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:53:09.124 ID:qcRvQNZKa.net
>>211
つまりやっぱり国政に出るのが正しかったんやな
既存の議員では扱えない法改正になるわけだ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:53:14.054 ID:jF8yFpKD0.net
昔からキチガイを殺すのはキチガイだろ?

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:53:38.568 ID:MpNgJqcpd.net
キチガイの集まりとか普通に誰でもこええよ

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:53:58.317 ID:3KcTIt3CM.net
>>218
普通に潰されるだけでしょ
実際何も出来ないよ

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:54:07.661 ID:oKlR8Ar9M.net
>>216
先って何? ひょっとしてまださっきの話引きずってんの?
マジで気持ち悪いやつだな

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:54:39.039 ID:Tfr1P6DQ0.net
>>217
今の感じ、在特会櫻井と同じなんだよな
結局、橋下は生き残って奴は誰それ状態だし

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:55:10.223 ID:5MvH8Wu+0.net
NHKがスクランブルやればN国は消える
この潔さを実行出来れば無問題なんだよな
現状で気持ち悪いとかキチガイとかそんな重要じゃない

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:55:34.857 ID:prQ7UkBK0.net
>>221
何でかは知らんが潰したいってのは伝わる
潰れるし俺には関係ないしって思ってりゃわざわざ叩きにはこないだろ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 15:55:35.207 ID:ph0602lwa.net
>>217
集金止めない限り飽きられずに済むから
ほっといて沈静化は難しいだろうな
自分からスクランブル化するぐらいしか無い
元々の話題がN国じゃなくてNHKの集金からだから

総レス数 466
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200