2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純血の日本人だけど「寿司」を日本の食文化として誇ってる人を見ると恥ずかしいです

1 :童帝 :2019/08/15(木) 08:03:24.756 ID:QgsI1Rsp0.net
捌いた魚を米に乗っけて寿司ですって焼肉は肉焼くだけと変わらないですよね?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:04:11.788 ID:IALTuBV+0.net
いや、全然違けど

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:04:14.661 ID:Syfc30Gyr.net
キモオタの方がよほど恥ずかしいよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:04:19.490 ID:je+l6XXzd.net
実は愛国者の俺でもそう思う

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:04:21.028 ID:ZD8iuehfM.net
じゃあ作ってみれば

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:04:36.001 ID:wXrvEXz2M.net
でも奢るって言ったらお前食うよね?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:04:45.824 ID:ik+n3oz30.net
あれ数ヶ月でマスターできるのに何年も修行させる意味ないよな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:05:13.153 ID:l3fs71ID0.net
なんか寿司食いたくなってきた

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:05:25.717 ID:Mlk8+lnwa.net
類似した料理作ってるとこどれだけあるのかな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:06:05.322 ID:KMdjy5WJ0.net
スシスゲーって真似してるのは外国なんだが

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:06:11.333 ID:xqbj7Qs/0.net
わかる
あんな土人料理ありがたがって食べてる情弱ジャップ見ると腹抱えて笑っちゃうわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:07:17.778 ID:WNnSmxSc0.net
やめろ







やめろ!!!!!

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:07:39.975 ID:P9RAXy4la.net
どっかのハゲ忍者のせいで寿司の評価ガタ落ちwwwww

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:07:45.622 ID:L9EVasGz0.net
元々は庶民の食文化なんだからいいんじゃね
手間暇かけりゃいいってもんでも無いだろうし、保存食以外で手間がかかる庶民の食文化って無いだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:08:18.239 ID:qGec6T4p0.net
美味いからええやんか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:08:40.103 ID:bJOi9xHG0.net
でもおまえ半純血のパンツじゃん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:09:13.108 ID:Clth02Hm0.net
カリフォルニアロールで海外では外人が勘違いしてる寿司売られてるのははっきりわかるのに、それが日本に逆輸入されてしっかり根付いてるのホントウケる
日本のカレーとかをインドに逆輸入されても根付かなそうなのに

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:09:28.563 ID:+4OOROsg0.net
けど美味いやん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:10:10.597 ID:fv5sLvv70.net
寿司の起源調べてこい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:11:24.804 ID:Wz1KydfR0.net
だったらお前が作ってみろっていう!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:11:53.022 ID:aQHt8itzM.net
クソスレ伸ばすな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:11:59.545 ID:je+l6XXzd.net
>>19
早速ググった

寿司の起源と歴史について
寿司は、紀元前4世紀ごろに東南アジアの山地民族の間で生まれたといわれています。
川魚の保存方法として、米などの穀類を炊いたものと魚を一緒に漬け、米の発酵を利用して魚を保存したのです。
その技術が日本へは奈良時代(710年〜794年)の頃、稲作の伝来とともに中国から伝わったとされています。2017/05/18

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:12:18.831 ID:L9EVasGz0.net
>>17
中国なんかは日式ラーメン受け入れられてるな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:13:57.854 ID:+DFb+0Lm0.net
>>1
なら死んでください

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:16:05.883 ID:7MLYO31z0.net
なれ鮨と今の握り寿司を一緒にするなよ
バカな1だな
Fラン卒業して5流企業で年収400万以下働いて首吊るのが関の山だな

26 :童帝 :2019/08/15(木) 08:16:34.030 ID:QgsI1Rsp0.net
>>22
日本もやってること韓国人と同じだったのか
これ人のこと言えねえな

日本代表として東南アジアと韓国に謝るわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:17:15.567 ID:0QZCiBS40.net
>>1
寿司米を作る際の新米古米の割合は?
米○合に対する寿司酢の適量は?
適切なシャリの大きさと重さは?
獲った魚ごとの適切な保存方法は生簀?冷凍?
魚ごとの旬は?八月は何が旬?
魚のさばき方は?適切な厚さは?
漬ける醤油は何醤油がいい?
山葵はどこ産の何がいいの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:19:20.438 ID:L9EVasGz0.net
>>22
いや保存食の押し寿司じゃなくて、流通や保存の関係で新鮮な魚を刺身で食うのが贅沢だった時代に、
「ご飯と一緒に食べたら少しの刺身でお腹いっぱいになるじゃん」と考えた天才がいた模様
元々は寿司は高級な料理でなく貧乏な庶民の食文化なのよ
寿司屋なんて最初は殆ど屋台の食い物だった

29 :童帝 :2019/08/15(木) 08:19:31.360 ID:QgsI1Rsp0.net
>>27
江戸時代の本物の江戸前寿司食べたことないんか?w
ニワカがイキるなよw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:20:01.178 ID:HyZzIRmaa.net
昇華はさせたが起源だなんていってるのはまともじゃないな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:20:24.054 ID:fv5sLvv70.net
>>29
お前何歳だよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:20:55.182 ID:7u/yKTCg0.net
>>29
頭悪そう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:21:03.708 ID:NG1tmJt9M.net
>>26
どーぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:21:21.279 ID:HyZzIRmaa.net
日本の寿司なんて元々ファストフードなんだからまともな店じゃそんな中学生みたいなこと言わないから
ネットに毒されすぎ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:21:56.226 ID:zUfN3Ny10.net
>>17
ココイチはインドで出店したけどな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:22:18.339 ID:NG1tmJt9M.net
>>29
実は寿司のこと何も知らないのにイキリ過ぎたな?w

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:23:35.391 ID:0QZCiBS40.net
>>29
寿司に詳しくなくてもこれだけ思いつくのに
「捌いた魚を米に乗っけて寿司です」
って認識が薄っぺらいんだよお前は

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:23:48.406 ID:p2+EZOGl0.net
純血のー
ほんとに日本人ならそんなこと言わない

39 :童帝 :2019/08/15(木) 08:23:55.991 ID:QgsI1Rsp0.net
>>36
平成生まれより江戸生まれの俺のほうが知ってるけどw
本物を知らないニワカがイキるなよw

40 :童帝 :2019/08/15(木) 08:25:10.376 ID:QgsI1Rsp0.net
>>37
君が言ってるのは現代の偽物寿司なw
ニワカがイキるなよw

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:26:07.848 ID:qGec6T4p0.net
国宝級の人間が混じってるな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:26:13.408 ID:wmfC3SZM0.net
あれってファストフードだろ?
懐石のほうがよっぽど美味しいわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:26:48.195 ID:nCUwRhqx0.net
握り寿司はなれ鮨の偽物

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:26:53.469 ID:HyZzIRmaa.net
魚介には旬があるから家畜とは違う
十年やったって何度かしか扱えない種もある

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:27:11.143 ID:0QZCiBS40.net
>>40
発展と偽物の違いも分からない、っと

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:27:48.230 ID:m6z7PzqDp.net
>>45
100%ネタにマジレスすな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:27:58.255 ID:y8qnUw2O0.net
寿司も焼肉も美味いけど

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:28:51.852 ID:NBFJaSFba.net
わざわざ焼き肉と比較してる時点でアレだろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:28:58.704 ID:0fqGewpDd.net
最近のゴミコテも質が落ちたな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:29:59.972 ID:l3fs71ID0.net
寿司食いたい

51 :童帝 :2019/08/15(木) 08:30:25.291 ID:QgsI1Rsp0.net
>>45
本物の江戸時代の江戸前寿司を食べたことがある俺
本物の江戸時代の江戸前寿司を食べたことのないゆとり世代のお前

どっちが本物の寿司を知ってる人間か一目瞭然だよね?w

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:30:32.425 ID:iT6RTRwsr.net
>>13
おはメンチさん

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:31:03.426 ID:MzYm2k4k0.net
純血って、過去の先祖を全部確認したの?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:31:11.108 ID:aQHt8itzM.net
クソスレに脊髄反射で書き込むな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/15(木) 08:31:20.849 ID:fHidh/RK0.net
池沼コテの相手してやるとか優しいなお前ら

総レス数 111
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200