2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から10年密室で誰とも会わず生活出来れば出所後5億円貰えるとしたら参加する?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:09:35.904 ID:ehW7jviq0.net
5億円の価値は10年後に正しく算出
部屋にはシャワートイレベッド机
膨大な量の本アリ
三食窓口から支給
ドアの鍵はかかっておらず10年結果前に開けたら自動的に終了

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:10:31.289 ID:wYqNryoUr.net
スマホとパソコンあれば余裕だろ雑魚

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:11:04.185 ID:+Fp7LwqA0.net
つまんね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:11:41.560 ID:ehW7jviq0.net
>>2
部屋に何があるか書いてるんだから当然持ち込み無しに決まってんじゃん想像力欠如さん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:13:01.592 ID:soFGVL0La.net
病気になったらアウトだな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:13:45.056 ID:wYqNryoUr.net
>>5
その前に>>1が頭の病気みたいだから終わってるな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:13:55.869 ID:Z2yCWx5J0.net
本、食事は選んだり追加してりできる?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:14:53.686 ID:kL7pJ6DA0.net
>>6
そういうレスがしたいならスレタイに答えた時点でお前の負けだぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:14:57.646 ID:ehW7jviq0.net
一切の追加は無いよ
本はめっちゃあるから大丈夫
ご飯も大盛り可だし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:15:31.389 ID:BIEZBfNP0.net
食事が3食固定じゃなくて
任意にオーダー通りならなぁ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:15:44.801 ID:Nn6wxigf0.net
>>1
部屋=東京ドーム300個分とする

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:17:38.097 ID:Na9wJqE40.net
10年ならギリいける

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:17:51.879 ID:ehW7jviq0.net
>>10
大丈夫普通に美味い、やよい軒みたいな
ヘルシーだし

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:18:16.482 ID:v9Y5aBiP0.net
運動不足日照不足で病気になるわ
庭みたいな運動スペースを追加してくれ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:18:17.914 ID:Z2yCWx5J0.net
>>9
せめて本屋さんのように新しい本を

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:18:18.168 ID:raDpx+pP0.net
要は他人とのコミュニケーションは一切取れないってルールにしたいのね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:18:31.459 ID:87iQMeuPa.net
ただしどうしてもというなら1ヶ月に変更もできる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:18:51.869 ID:ehW7jviq0.net
>>12
なおドアの鍵はないから一時の感情でちょっとあけちゃってもゲームオーバーになることもあります。

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:20:25.384 ID:kL7pJ6DA0.net
10年後出てきてもベルセルクとハンタが完結してないという悪夢

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:20:33.547 ID:QsuAQOo7M.net
今の生活と変わらん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:20:36.288 ID:WJ7yJnpQ0.net
部屋が広ければ10年分の本が欲しい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:21:00.359 ID:cq0yGR1dK.net
食事にスイーツはついてくる?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:21:33.525 ID:ehW7jviq0.net
>>14
うーん、太陽光は当たる場所も作っとくから外は勘弁してくれんか
外に出ないことも大事な要素なんや
>>15
どうしてもというなら月に一冊ぐらいはいいと思う
>>16
そうね、イギリスでそういう話あったでしょ。金持ちと約束して塔に20年ぐらい籠って生活することして本ばっか読んで頑張ったてきな話

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:21:46.450 ID:3uExrNa8d.net
余裕やろ、脳死して本読んでればええ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:22:31.893 ID:ehW7jviq0.net
>>22
ちゃんとプリンとかヨーグルトとか夜食には一品添えられてるで!俺が基本毎食作る

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:22:35.331 ID:F47P0kzgd.net
エアコンないから無理

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:23:09.999 ID:3uExrNa8d.net
でもなろうがないからな
それに運動不足で筋肉しぬかも

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:23:40.957 ID:lmmhgc+h0.net
読書くらいしか楽しいこと無いし
ただの天国だわ
さすがに10年引きこもってたら頭おかしくなるかもしれんが別に失敗してもペナルティとか無いし
やらない理由がない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:25:44.016 ID:lmmhgc+h0.net
>>25
あそれは無理だわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:25:48.239 ID:ehW7jviq0.net
まあ10畳くらいはなんもない空間置いていいんで運動は自分で考えてやってください

実例で言うと人にあえないことが気が狂うくらいつらいらしい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:27:53.487 ID:kM8VeW4Pd.net
窓口から食事を支給する人を見たらアウトなのか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:28:31.347 ID:3uExrNa8d.net
>>30
俺は一応、2年大丈夫だったぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:29:12.628 ID:Hk+YrX81a.net
家族養わないといけないからやらない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:31:00.623 ID:ehW7jviq0.net
>>29
なんでや!スイーツは市販品やぞ
>>31
仕組み的に見えないし話せない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:32:55.604 ID:O4KX4lL3d.net
>>19


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:33:03.962 ID:CoCZzHBv0.net
外の景色見てもいい?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:34:32.603 ID:ehW7jviq0.net
>>36
見ていいけど塀と僅かな空しか見えんよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:34:58.873 ID:lmmhgc+h0.net
>>34
スイーツはいいけどお前が毎食作るのが生理的に無理だわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:35:13.341 ID:3uExrNa8d.net
でも案外10年ってやべえだろうな。
最低でも高卒余裕レベルの知能がないと本があってもつまらん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:35:52.702 ID:ehW7jviq0.net
>>38
じゃあ大半ほっともっとでもいいよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:36:20.272 ID:lEW9mGlV0.net
オールドボーイっぽい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:36:45.391 ID:gf6mYlAZ0.net
5年たったと錯覚させたり4年目くらいから嫌がらせしてきそう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:36:47.838 ID:fIv+YINj0.net
部屋のサイズ次第
運動できる2LDKのマンションの一室みたいな感じなら5億考えたら割と余裕
できればノートとボールペン追加して欲しいが

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:36:57.126 ID:CoCZzHBv0.net
面白そうだとは思うけど、今まで人類でこんな境遇にあった人居ないんだろうなぁ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:37:08.657 ID:3uExrNa8d.net
あと内装はディストピアっぽくないとな。外は核戦争で滅んで、ここはシェルターだって思い込みがないとキツいかも

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:37:18.327 ID:gf6mYlAZ0.net
5年じゃなかった

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:37:27.761 ID:UVyTAxDD0.net
衣類とかタオルはないんだな
洗濯も無理そうだしベッドもすごいことになりそうだね
窓や空調設備、冷暖房設備もないみたいだし無理だね死んじゃう

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:37:42.202 ID:BOWSYdARd.net
北海道で暖房器具なかったら死ぬ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:38:18.486 ID:x/LA/ouL0.net
こんなのやるやるーwって言っとけばいいだけじゃんかw
いちいちマジに受け取ってどうすんねんっていうね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:39:48.065 ID:CoCZzHBv0.net
>>49
人生つまんなそう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:39:53.482 ID:3uExrNa8d.net
あと映画だと、途中でやめようと思ってもやめれなくて監禁される展開な

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:40:36.117 ID:ehW7jviq0.net
>>43
そうね、2LDKぐらいのイメージだよ
キッチンはないけど
ノートボールペンもオッケーよ
>>47
着替えや布団シーツは上手く交換するから気にすんな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:41:19.524 ID:pY/nJLYv0.net
>>6
はっずwww

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:43:14.938 ID:NahJV8Ru0.net
内側から開かないように扉に鍵かけてもらいたいんだが可能か?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:45:13.476 ID:V9MLqazi0.net
むり

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/28(月) 01:45:43.818 ID:SyVh1R3Ad.net
途中で気が狂うだろうし10年くらいイケそうだな

総レス数 65
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200