2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独学でプログラミングを学ぶには

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:13:42.286 ID:aCEo5IvW0.net
苦しんで覚えるC言語!

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:23:43.052 ID:FRCxMFU/M.net
>>38
めちゃくちゃ重いやつじゃん

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:23:57.987 ID:aCEo5IvW0.net
>>38
C言語やってからでいい?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:25:04.071 ID:eUVSTmS30.net
いまIT言うても最先端はWebやん
化石どもはまだjavaやってるらしいけどな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:25:07.288 ID:Au/Y8Fur0.net
>>28
Arduinoはプログラミングを学ぶツールとしては向いてないかも
どっちかっていうとデバイス入門みたいな?
まぁCかけたらCベースの言語だから書きかたさえ覚えたら書けると思うけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:25:13.117 ID:aCEo5IvW0.net
OS自作入門終わったら明解でも買うかな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:25:21.877 ID:wFR67fhtr.net
Apg4bやってた

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:26:05.188 ID:FRCxMFU/M.net
>>40
やっぱUnityなんでしょうか
同人エロゲの方を少々嗜んでいますがUnity製のものはどれも全然違うゲームのはずなのになぜか動作が似てる気がするのですが大丈夫なのでしょうか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:26:09.886 ID:P3FOrtmA0.net
>>42
まぁいいと思うよ
Arduino検討してるみたいだけど それもいい
実際動くものがあるとやっぱり楽しいからね
あんまりC自体の勉強って感じはしないけどモチベーションが上がる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:26:30.700 ID:uXePrh8h0.net
>>32
有名なOSSの開発者は少なくともプロ級の腕前ではあるでしょ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:28:11.612 ID:eUVSTmS30.net
>>47
うにtyでできなかったら諦めろ
IT向いてない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:28:20.143 ID:/f7mB8AO0.net
>>38
ちょっと言ってる意味がわからないんだけどCGアプリ使わないでアセンブリをカタカタプログラミングしてこの動画を作っちゃうってこと?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:30:16.915 ID:FRCxMFU/M.net
>>50
一歩目は慎重に行きたいんだよ
どうせ勉強してものにするまで年単位の時間かかるんだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:31:31.952 ID:P3FOrtmA0.net
>>51
そだよ 全部手打ち
でなきゃこんな容量で物理演算や光源の処理なんてできない

https://blog.kaspersky.co.jp/the-history-of-programming/508/

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:32:44.077 ID:eUVSTmS30.net
>>52
そうか慎重に行きたいってのがわからない
開発中のものってバグが当たり前だし
そこ怖がってたらダメだろ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:34:24.320 ID:FRCxMFU/M.net
それ極めとけば他の言語いらないよみたいなのが欲しかった
とりあえずUnity頑張るわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:35:21.327 ID:P3FOrtmA0.net
一昔前はとりあえずC#やっとけみたいな雰囲気があったけど今はどうなんだろね
流れに乗せられて一通りはやったけどほぼ覚えてない

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:35:27.762 ID:fr5t3POH0.net
WEB系言語がとっつきやすいし稼げる
Cとかやる必要なし!

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:35:49.819 ID:FnfG8cIra.net
JSやろうぜ。楽しいぞ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:35:54.959 ID:Au/Y8Fur0.net
>>47
本当に初心者なら
javaからやってKotlinに以降するのがお勧め
javaは息長いから詰まってもググれば解決したりするのがザラ
Kotlinはjavaの基礎知識あればめっちゃ感動する

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:36:00.212 ID:g5a9prE+0.net
JavaとかCとかPythonとかそれぞれ文法違うからってことだと思うけど
文法なんてエディタがある程度保管してくれるし
それよりプログラムに必要な論理的思考力を養うほうが大切

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:36:38.878 ID:EP5GdKbf0.net
Pythonがいいって天才高校生がいってた

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:37:51.697 ID:eUVSTmS30.net
duskやれよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:38:29.946 ID:Au/Y8Fur0.net
>>60
小学校でも来年度からプログラミング教育必修化するけど
コードを書かせるっていうよりも他の教科の中でプログラミング思考(論理的思考力)を養っていくっていう方針だしね
まぁプログラミング教育は上手くいかないと思うけど…

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:38:30.917 ID:WkC42ZBv0.net
苦しんで覚えるC言語も分かりやすかったけど、スッキリわかるシリーズもおすすめ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:39:09.126 ID:DmeLrFIk0.net
漏れちんIoTの全てのソフトを作れるプログラミンガーだよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:40:20.934 ID:Yl8uc5JK0.net
>>38
オブジェクトはそれ用の画像ファイルがあるんだろ?
まさか文字だけで全部作ってるなんて言わないよな?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:42:22.769 ID:/f7mB8AO0.net
>>53
.......これからアセンブリ言語を極めてこんなCGアニメーションを創るんだね.....頑張ってね......

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:42:43.298 ID:HI9vaMiaM.net
めっちゃ伸びてて草

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:44:10.156 ID:eUVSTmS30.net
>>67
CG職人になりたいならいいけど
自分のゲーム作りたいならディレクターにならないとだよコーダーになる意味がわからん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:45:08.996 ID:VR8ACv120.net
本無しとか正気かよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:45:54.309 ID:P3FOrtmA0.net
>>66
まぁだってルールが64KB制限だからそういうことなんだろう...
>>67
多分、いや断言できるわ絶対に無理w
専攻はプログラミングが本業でもないしなぁ〜 ただロマンの領域ではある

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:49:23.215 ID:7p++aiIq0.net
>>47
同じアセット使ってるんじゃない?
他と似るのが嫌なら自分で書けばいいよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:59:12.623 ID:7nMqA0f50.net
俺もプログラミングやってみたいんだけどなにからやればいいのかわからん

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 00:59:51.935 ID:rKzmKAwWp.net
c言語なんてコスパ悪すぎ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 01:02:48.768 ID:r8d61ZC+0.net
ゲームみたいなリアルタイム処理作らないならpythonにしとけ
とりあえずpythonでつぶしが効く

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 01:51:07.329 ID:LFU0oCyTd.net
javascriptとtypescriptの両刀を目指し
似たような言語としてC#やKotlinにも手を出すとか

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 01:59:08.133 ID:ypUIjnQC0.net
tsってjsのコードそのまま使えるんでしょ?
js使えればts組めるようになる?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/02(土) 02:22:50.296 ID:YJh4Ax2zd.net
>>77
そんな甘い話は無いし、だからこそ将来的には両方学ぶ価値がある
動的言語と静的言語のいずれかしか知らない状態だと
世界が狭くなって無駄な苦労をする可能性が高いと思った

総レス数 78
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200