2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球上の全生物を人サイズにした時に最強の生物って何よ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:44:13 ID:oOID6FH1a.net
何?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:48:20 ID:n1YrQTFNa.net
サイズがデカくなっても耐久性はどうなん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:48:45 ID:8jp/Dbgp0.net


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:48:45 ID:+4TGGCB9p.net
スズメバチ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:49:21 ID:0/Ess6i10.net
アリ、クモ、ハチ辺りかな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:49:44 ID:dWCEVqgpK.net
虫は飛べなくなりそう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:50:02 ID:GADirLoRa.net
サイズが変わる事で動けなくなったり飛べなくなったり

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:50:28 ID:GFTzMcGIp.net
>>6
これは思うわ
虫系は割と全滅かもしれん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:50:31 ID:ccuyVMhj0.net
虫とかいう脚細すぎて移動すらできんザコ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:51:16 ID:/WhaaPDJ0.net
同じ大きさってのはナンセンスって何度も言われてることだよな

昆虫が自分の体の何倍も高く跳べたり、小さいのに強い力が出せるのはあのサイズだからだし
アシモ?だっけ
ホンダのロボット
あれは動かせるけどガンダムのようなサイズで同じことをすると重さで自壊する

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:51:28 ID:v55yARau0.net
アリクモハチはもうちょっと巨大にしなきゃな
EDF!

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:51:32 ID:GFTzMcGIp.net
単純にカバ、ワニとかか毒持ちかね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:51:37 ID:2FUY1Z1e0.net
>>16
相討ちはなし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:52:16 ID:oOID6FH1a.net
自重に耐えられないってどーいう理屈?
人間で言えば体がデカくなればそれに比例して筋力も増えるって話だろ?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:52:17 ID:TtwV8iBX0.net
二乗三乗の法則定期

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:52:34 ID:2XKf0Yhg0.net
>>18
現在の世界が弱肉強食の世界だから 人間サイズで成功しているのは人間
ということにならないか
(もし人間サイズで生き残れるならすでにそう進化しているだろうという推測)

んだから やっぱりタイマンで戦ったら みたいな設定のほうが

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:54:16.692 ID:SLc5w2Nl0.net
どういう感じの設定?
たとえばアリがでかくなったとして、物理法則だの細かいことは考えずに体重の5倍のものを持ち上げられる化け物になるのか潰れて死ぬか

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:54:23.694 ID:oOID6FH1a.net
>>33
そーいう話じゃねーだろ…
それ言ったらこのスレ終了じゃないですかー

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:55:43.567 ID:6AfRPotk0.net
刃牙でカマキリって言ってた

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:55:51.422 ID:/WhaaPDJ0.net
>>31
虫はあのサイズで重力の影響が弱いからあの物質でいけるんだぞ
同じ物質のまま巨大化したら重さに耐えられん

例えば折り紙の鶴を想像して
あれあのサイズだからいけるけど、数キロ四方の紙で折ってみ
首折れて立たんぞ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:57:53.919 ID:tYDPsnvXF.net
イエネコはパウンドフォーパウンド(同一体重)でネコ科最強説あり。

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:58:01.118 ID:M4hJrpRS0.net
体のすべての器官が同じ倍率で大きくなるなら甲虫類とか防御力とんでもないことになりそう

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:58:09.577 ID:kzjs5Tee0.net
現在人間と同サイズで強いのが強そう
ヒクイドリとか

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:58:40 ID:QEknODbA0.net
クマムシ(´(ェ)`)

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:59:11 ID:GFTzMcGIp.net
>>31
サイズ統一した時に生物がどう進化するかは未知数過ぎてそれぞれの俺が考えた最強の生物バトルになっちゃうからなあ
共通認識としてある現在の地球環境、物理をベースに話すしかないと思う

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 18:59:31 ID:8NPHhTLUH.net
サイズが人間に近くて体重ある虎とかが普通に強そう

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:00:11 ID:0S7tehhW0.net
人間サイズにしたら虫が重さに耐えられないってハンデを背負うことになるから前生物を5センチくらいにしたら良い

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:00:24 ID:/WhaaPDJ0.net
>>35
ただいろんな縛りを無視して同じサイズに揃えてサイズ大きくしたら力も◯倍みたいな条件にすると、小さいが故に物理法則的な縛りを受けなくて有利な小さい生物有利になって小さい生物勝利になって当然だから、それはそれでつまらんやろ

例えば蟻は自分よりすごい重いものを持ち上げられるが、蟻の生きてるサイズ感の世界では、蟻は自分の体長の100倍の場所から落ちても死なないじゃん?
そりゃ持ち上げられて当然って話なんだよな

蟻が自分の体重の3倍を持ち上げるのと、ヒトが自分の体重の3倍を持ち上げるのは同じじゃないんだよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:00:33 ID:oOID6FH1a.net
>>34
例えば今現在アリが自重の10倍持ち上げられるとして、アリを0.1gと仮定したとして人間サイズの60キロに換算した場合、6?持てると仮定してくれ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:01:43 ID:2SIu/5p/a.net
>>45
これな
こういう系の思考実験って虫とか勝たせたいだけだろってなるからな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:03:34 ID:ccuyVMhj0.net
全生物を人サイズにしてる時点で条件が人サイズに近い生物に有利すぎる
だいたいの生物はそのサイズに適した性能だし

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:07:37 ID:/WhaaPDJ0.net
>>46
虫の外殻を鉱物にでもするつもりか

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:09:39 ID:tYDPsnvXF.net
>>11
カマキリの長所
両手が武器。攻撃動作が早い。飛べる。擬態。噛む力も強い。
カマキリの弱点
昆虫類の中では意外と非力。武器の鎌は固い敵に通用しない。胴体が長く隙が多い。移動が緩慢。飛翔距離が短い。虫類全般の弱点として寒さに弱い。

参考。カマキリはステータスを攻撃に全振りしている為完全に先手必勝、カマキリ同士を戦わせればわかる。鎌攻撃の通用しない敵には何も出来ない。

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:09:45 ID:ZiazVi0nd.net
結局は銃器使える人類が勝つ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:11:18 ID:m1Ea1gEe0.net
大きくすると自重の問題が出るなら
全生物を1番小さいやつ基準にすればいいじゃん

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:11:22 ID:6L5iQltg0.net
カマキリ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:15:54.617 ID:/WhaaPDJ0.net
>>52
それでも同じことやんけ
例えばたいていの人間が自分の体重より小さな握力しか持たない構造なのは、今の条件であのサイズを保つための調整

小さくなってもその比率のままだと要するに無駄だらけの生き物になる
かと言って小さくなった人間が重力から解放されて構造が変わって…とかやるともはや人間じゃなくなるし

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:18:58 ID:tYDPsnvXF.net
>>12
ムカデの長所
猛毒。噛む力が強い。索敵能力が高い。固い外骨格。高い生命力。丸まって相手の動きを封じる攻守一体の技。

ムカデの弱点
飛べない。さほど素早くない。乾燥に弱い。虫全般の弱点として寒さに弱い。実は暑さにも弱い。基本的に夜行性。

参考
とにかく生命力が高く、半分に千切れてもまだ生きているし戦闘能力もある。但し生命活動のできる環境条件が限定的。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:28:33 ID:tYDPsnvXF.net
>>14
オニヤンマの長所
飛翔能力の高さ(トンボ全般から見ても高く飛ぶ)噛む力が強い。飛行しながらの攻撃。巨大な複眼による高い動体視力と敵察知能力。

オニヤンマの弱点
実はトンボ全般の中では飛行速度は遅い方。色も派手。長く隙の多い胴体。前出のカマキリやムカデのように自分と同レベルの大きさの獲物は捕らない。虫全般共通の寒さに弱い。

参考
オニヤンマの戦闘能力を考えた時、真の長所は飛行能力と巨体な複眼による敵察知能力、つまり防御力だろう。

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:36:32.463 ID:xZ0Qd4gnd.net
>>4
アシタカ蜘蛛はそれより早いんだろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:38:14.856 ID:xZ0Qd4gnd.net
>>22
おれはバッタ系がかなり強いとおもう

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:38:36.207 ID:tYDPsnvXF.net
>>21
スズメバチの長所
猛毒。噛む力が極めて強い。飛行能力。気性の荒さ、戦意の高さ。知能も昆虫類の中では高い。

スズメバチの弱点
その高過ぎる戦意からくる無謀さ。目立ちすぎる体色。虫全般寒さへの耐性が無い。

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:41:37.099 ID:6AfRPotk0.net
思ったけどこれ虫系しか候補上がらないから結局やってることムシキングなのでは?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:42:02.802 ID:a63Ay7Zb0.net
人間よりデカい生物が人間サイズになった時
筋力的に有利だな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 19:52:17.080 ID:xm59G6DXd.net
通常サイズでも蚊に勝てないのに

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 20:03:30.904 ID:KR+59UAdr.net
クマー

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 20:10:35 ID:x3udw44Ep.net
>>37
なるほどわかりやすい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 20:12:33 ID:Tq7s7sL/0.net
虫がデカくなっても自重を支えられない
ノミが人間サイズになったらビルをも超える!!!!という理論は大きさの分そのまま等倍しただけ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 20:12:55 ID:tq63fvoh0.net
人だろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 20:19:02 ID:oOID6FH1a.net
取り敢えず人間よりデカい生物は軒並み弱体化しそう

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/05(日) 20:29:33 ID:/WhaaPDJ0.net
普通に現実的なところで小型犬家猫は人間の手に余る猛獣と化すな
持久力が大幅に落ちて種としては絶滅しそうだが

カラスなんかも同じで種として長くは続かんだろうが、たいして飛べなくなって動きが鈍くなっても窓ガラスぶっ壊したりして恐怖やな

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★