2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PayPayめちゃめちゃ赤字でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:12:20.226 ID:H4pwpccR0.net
店側のPayPay利用手数料高いんだっけ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:13:17 ID:nUuTShsw0.net
未だにただのクレカ払いなんだが
ポイント還元もない今わざわざPayPayとかに移行するメリットある? なおスマホに集約させたいとかいう気持ちはない

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:13:28 ID:5ZSfiQlz0.net
今回の事でSuicaで十分な事を再確認した

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:14:01 ID:KGuzl3oe0.net
つかクレカでもスマホ決済で使えるからな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:14:14 ID:+8UPiyZ9r.net
>>57
無料じゃなかったか?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:14:36 ID:LNtbjonId.net
シェア独占した後に回収するつもりだったんかな?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:16:17 ID:kN9/92TY0.net
すまんがPayPayのチャージがクレカと紐付けができない時点でお店では利用しない
なんで銀行と直接紐付けなん

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:16:30 ID:Jwsk7t2O0.net
>>61
有料だよ
今なら3ヶ月無料とか言われたけど年寄りしかこないから断った

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:17:39 ID:ZYHSjvax0.net
ポイント還元死んだPayPayを使う意味は無いわ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:18:07 ID:tR8se/PxM.net
>>63
意地でも口座掴んどきたいんだろうなw
こっわw

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:19:10 ID:qHoOID0Z0.net
>>63
YJカード作れっていう圧力

てかなんとかペイ系だいたい囲い込みたいから特定のカードのみでチャージできるようにしがちだよな
ファミペイとか

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:20:38 ID:KGuzl3oe0.net
ApplePayでSuicaしか使ってねえわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:22:26.609 ID:kN9/92TY0.net
>>66
>>67
不便すぎるんだよなその辺が
今のなっては5%還元がなくなったから旨味もないしね

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:26:13 ID:+8UPiyZ9r.net
>>64
それどっかの決済サービス経由じゃねーの

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:26:44.926 ID:DXPLnCDs0.net
でもどうせソフトバンクの金投入で回復するんでしょう?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:28:06 ID:s2lvS1a0a.net
FeliCaマジ頑張れ
お前が覇権取ってくれるのが一番支払い楽なんだよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:30:05 ID:ynGL/M/F0.net
もう5%還元終わったしコロナの前に終息しそう

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:30:51.615 ID:kN9/92TY0.net
一番安心するのは現金払い

お金をリアルに使ってるって感じるから無駄遣いしないよマジで
ネットで簡単に決済できるようになってガキのガチャ課金なんかも金銭感覚狂いまくってる
結局現金が1強すわ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:31:29.831 ID:u1DgQe1Hr.net
LINE Payの方が使いやすい

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:34:03 ID:VIIXTeXVF.net
店側の手数料は有料だぞ今なら無料ってキャンペーンだっただけで手数料かかるようになったらそらやめるわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:36:05 ID:G5PYxfs50.net
>>48
楽天ペイはカードよりもキャッシュの方の還元倍率上げるのやめて欲しいわ
チャージ地味に面倒

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:36:13 ID:OLf9OomL0.net
そりゃ金取らなきゃやっていけないからな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:39:18.963 ID:owYwX7Fp0.net
Suicaだけあればいい
他はいらん

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:40:12.468 ID:G5PYxfs50.net
>>58
クレカ使えないような個人店でもペイペイなら使えるって店はかなり多いから
ATMに行くのが面倒とかとにかくキャッシュレスで払いたい人にはまだメリットがあるかも
俺はクレカのポイント貯めたいから未だに使ってる

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:41:23.188 ID:AisXeaO5d.net
1000億円分のマーケティング戦略情報になってるから問題なし

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:41:29.862 ID:G5PYxfs50.net
>>63
楽天カードマンだけどペイペイと紐付け普通に出来てるぞ
説明良く読まなかったけど出来ないカードも1部あるのか

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:42:26.049 ID:kN9/92TY0.net
>>82
まじ?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:42:59.060 ID:Jwsk7t2O0.net
>>70
paypayの営業マンがきて説明してったんだからそうなんだろ
ってか無料なわけねーだろ
paypayどっから金取ってんだよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:44:25 ID:G5PYxfs50.net
>>83
ごめんチャージの方か
そっちは他社カード不可だな
マジですまん

86 :エコバッグ警察:2020/07/09(木) 14:45:01.574 ID:4ykbGm9td.net
>>53
自転車操業の意味知らなそう

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:46:34 ID:iPZGQYxGa.net
しょっぱなからクソだったからはよ潰れろ

88 :【B:79 W:58 H:96 (A cup) 169 cm age:37】 :2020/07/09(Thu) 14:47:36 ID:kaVUhoCEa.net
奴は我がペイ四天王でも最弱!

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 14:47:58 ID:OLf9OomL0.net
d払いに切り替えるべきか…?

90 ::2020/07/09(木) 14:49:24.366 ID:kaVUhoCEa.net
>>36
ハードが高いのでしょうがない
だからQRが生まれた

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 14:49:44.280 ID:GrxCZE+J0.net
ペイパルの俺大勝利

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:03:39.410 ID:FSo7nsJLM.net
>>76
導入が機械とかいらなくて楽だから
撤去も簡単なエコね

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:04:09.275 ID:LNISqJo70.net
情報抜かれるとかマジだったの?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 15:09:39 ID:2DkvVDftM.net
中国アリババとの繋がりについて散々言われてるのに
肯定も否定もしない時点で真っ黒だよ
国家情報法でガッツリ抜かれてる

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 15:12:40 ID:48TiJYtg0.net
>>94
反応しなかったら黒とかワロタ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 15:13:42 ID:2DkvVDftM.net
>>95
違うなら否定するだろ
相当言われて影響出てるはずだがな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:14:15.592 ID:Dzw64YBT0.net
PayPayもauPAYも来年夏までチキンレース続けるよ
もちろん楽天もLINEも巨額赤字垂れ流すよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 15:15:25 ID:48TiJYtg0.net
>>96
ワロタ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:17:04.517 ID:2DkvVDftM.net
>>98
苦しいなお前

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:17:47.992 ID:Dzw64YBT0.net
否定もなにもAlipayのシステム買ってそのままって最初に言ってんじゃん

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:18:36.046 ID:OLf9OomL0.net
そもそも言いがかり付けられてないのに否定のしようがない

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:18:56.162 ID:Qr+o0JdBa.net
つぶれんの?今残ってるpaypayの残高ってどうなるん?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:19:56.207 ID:48TiJYtg0.net
>>100
インドの会社じゃなかったか?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:20:47.420 ID:2DkvVDftM.net
>>101
まあ勝手に強がってりゃいいよ
中国共産党習近ペイペイ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:21:47.886 ID:KGuzl3oe0.net
>>103
アリババ出資の会社が作ってる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:25:06.640 ID:/RovkZw2d.net
モバイルスイカでいいよバスも電車も乗れるしなにより支払い速度が圧倒的に早いし

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 15:25:46 ID:48TiJYtg0.net
>>105
出資してたからなんやねん

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:29:10.949 ID:KGuzl3oe0.net
>>107
ええ…

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 15:29:36 ID:fGYHCntV0.net
集金pey

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:30:46.767 ID:2DkvVDftM.net
孫正義はいまや中国共産党のスパイだしな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:31:42.003 ID:48TiJYtg0.net
>>108
出資した会社のいいなりだとでも?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(Thu) 15:32:59 ID:2DkvVDftM.net
違うんなら否定してくれたらいいだけの簡単なお仕事だよ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:34:04.507 ID:8g+w6q7ip.net
>>26
あるある

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:35:27.052 ID:a8jR4NByM.net
バカ「ペイペイで!」テンアンモン♩

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:35:43.479 ID:fGYHCntV0.net
>>111
言いなりだぞ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:35:47.014 ID:LNISqJo70.net
今思えばPayPayってどう利益得てんの?
手数料取られないんだろ?
広告?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:37:31.748 ID:48TiJYtg0.net
>>115
じゃあアリババの筆頭株主はソフトバンクだから安心だな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:39:12.233 ID:kipd+UqU0.net
PayPay「金使って広めるだけ広めてから手数料取るぞーwww」

店「じゃあPayPayやーめたwww」

PayPay「www」

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:41:29.575 ID:TEquN1MNH.net
PayPayモールもポイント貯まるから使ってたけどなんか高いしなw

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:42:00.213 ID:lW+Mi1Hra.net
当たり前じゃん
手数料まだ取り出してもないのに

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:43:14.547 ID:a8jR4NByM.net
キンペー「やれ」
孫「御意」

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:48:27.820 ID:1Ug5okgma.net
paypayチャージしながら使ってたけどヤメ時か

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:51:01.819 ID:fGYHCntV0.net
>>117
余計安心できねーだろ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:54:54.580 ID:bv9Hmnw8d.net
オリガミペイの二の舞になってしまうのか

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 15:58:46.339 ID:9kZR/BUFd.net
>>122
使い切って様子見た方がいいと思うわ。不正アクセスで中国に抜かれるやも知れん

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 16:46:13.035 ID:ZCxwWtw+d.net
他国で嘘のイベントやってイメージダウン計ってた奴がイメージキャラクターやってるやつだっけ?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/09(木) 16:47:28.005 ID:Y/7sM/bp0.net
低脳がこうやってSBの赤字を大喜びして倒産連呼してたら、株価が最高値更新しちゃったっていう(笑)

総レス数 127
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200