2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

店長が「最近の若いのは数百円の買い物でもクレジットクレジットって!みっともない!!」って

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:25:05.969 ID:u/5spV6u0.net
言ってる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:31:24.441 ID:E0cDMJYZ0.net
ポイントもつくしな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:31:43.794 ID:qxpc/ofG0.net
ポイントたまるしいいだろ
それに勝手に入出金管理できるから現金使うよりお金管理しやすい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:32:46.298 ID:u/5spV6u0.net
>>25
SPGアメックスでホテルのポイント貯めてる
このカード電子マネー対応してないクソなんだよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:34:31.523 ID:6irAtt3jd.net
>>15
うまい棒買ってんじゃねーよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:34:37.658 ID:SZvHCFx7M.net
現金使うより金の管理しやすいしポイントつくしメリットばかり
デメリットは財布の中身が減るわけじゃないから買いすぎちゃうってことくらいだが制限かければいいだけの話

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:39:14.549 ID:TXCK75+ua.net
>>24
災害時だけは現金ないときつい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:40:31.925 ID:GNAZAyNud.net
むしろ細かいやつほど電子マネーだわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:42:42.969 ID:J2SApSOhr.net
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お支払いは現金のみでおねがいします

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:48:50.249 ID:XRgQrRI0d.net
そう思われるのが嫌だからカードとか使わない
グイっぺとかd払いとかPayPayとか使う

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:51:31 ID:b2hoND/Gd.net
>>25
理由を具体的に頼む
逃げるなよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:51:43 ID:60QCaX9AM.net
本当にそんなガイジ実在すんの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:52:54.039 ID:dCxzl4uf0.net
PayPayにカード紐付けて利用するくらいならカード直接利用した方が早くね?って思うんだがどうなの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 12:54:21 ID:vDCcqzAPd.net
>>37
ポイント二重取りできたりするのとスマフォのが楽って人もいるみたい 現金派だからよく知らねーけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 13:04:05.021 ID:Q8VBPuWzH.net
ペイペイってポイントカード使ってる感覚なんだろ
あんなのクレカ持ってるやつだったら面倒臭くて使わねえよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 13:05:41.094 ID:i1WTCvvSd.net
手数料取られるから逆恨みしてるだけだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 13:08:29 ID:eG0tJzdBa.net
ApplePayにクレカ登録するの便利すぎる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 13:26:30.486 ID:zSaI3Ivka.net
確かに数百円でカード出すのは気が引ける

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200