2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】JR北海道「過疎地域は問答無用で廃線します…」北海道過疎民「撤回しろ!町がさびれてしまう!」JR北海道「…」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:06:18.573 ID:v0irzMJL0.net
https://i.imgur.com/tqbDZM2.jpg

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:25:11.969 ID:knNb8Lv0d.net
廃線にした後の線路を道路に整備しなおしたら良いじゃん

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:25:16.071 ID:YI7N1VoEM.net
>>67
乗り鉄以外は車でスポットまで行くぞ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:25:28 ID:FINvg9xi0.net
ロイヤルエクスプレスの貸し出しもあるし、はまなすも作ったから…

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:25:40 ID:v0irzMJL0.net
鉄オタを呼び込めれば、観光客増えるし
宿泊も増えて、街の収益にもなるだろう

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:25:41 ID:HXTWHx40a.net
鉄道は貨物のためにあるからなあ北海道限定の話だけど

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:25:44 ID:YgRWcH89d.net
>>65
正直民営化はともかく分割民営化で競争させるんだってのはマジで意味不明だよね
東海道新幹線のJR東海や、首都圏の鉄道持ってるJR東日本と、札幌周辺以外過疎地しかないのに豪雪地帯に広大な路線持ってて維持費だけはクソ高いJR北海道が競争できるわけない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:25:50 ID:/ttW2eg0F.net
つよい

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:25:50 ID:fV1RX1Cxa.net
市民に税負担が残らないように三セクにしないというJRの恩情

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:26:17 ID:ybbOwc52r.net
>>67
今こそ国鉄型気動車が沢山走ってる事をアピールすべきだと思う

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:27:20 ID:tEN7fgYp0.net
結局は分割民営化した中曽根のせいだろ。


この調子だと北海道新幹線も廃線の対象だな。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:27:29 ID:blrJHcz1d.net
まあ赤字路線バンバン廃止して運賃安くなるなら大歓迎なんだけどな
高すぎるんだよJR

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:28:02 ID:HXTWHx40a.net
>>73
分割の本当の目的は
労組の切り分けだから
国労系を一ヶ所に押し付けて
新幹線のあるところは労使協調

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:28:21.936 ID:VhjYX8270.net
これ言い出すと東海道新幹線以外全部廃線みたいになるからな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:28:23.997 ID:ybbOwc52r.net
>>73
真意は当時力が強すぎた国鉄労働組合を分断する事だから
でも北海道くらいは国有で良くなかったかって気もする

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:28:38.244 ID:FINvg9xi0.net
13年ぐらい前は特急グリーン車もすべて1週間乗り放題の破格のフリー切符が存在した

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:28:57.606 ID:w7Wy5BwKr.net
>>24
これもう詰みじゃね?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:29:32.157 ID:+QLAYNbNa.net
JR北海道は可哀想
整備に金かかりすぎる
鹿はぶつかる、雪は積もる、人は少ない、面積は広大
どうしようもないだろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:29:35.826 ID:ybbOwc52r.net
>>72
石北本線は無くせないよな
タマネギ列車無くなったら道北の農業一気に衰退しそう

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:30:08 ID:5tLloAqd0.net
>>67
乗り鉄は善良やねん。
ローカル線に静かに乗り、車窓からの雄大な景色を満喫し、駅弁や駅そばを嗜み、
無人駅のノートに「長年の夢だった〇〇駅、ついに到達したぞ!」と書き込む。

撮り鉄は害悪や
多くは良き趣味人だが撮り鉄集団の中に異常者が混入しとる。

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:30:23 ID:fV1RX1Cxa.net
>>79
西日本労組が沖縄出張して基地問題で暴れてるのホント草

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:30:37 ID:NPTTDeMl0.net
東西東海は鼻くそほじくってても金入ってくるからいいよな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:31:34.483 ID:djY0OEVM0.net
>>81
北海道へ国労がにこにこしながら集まるだけ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:31:48.834 ID:5tLloAqd0.net
稚内から樺太経由でシベリア鉄道に接続しロンドンまで行けるようになれば勝つる
なおレール幅

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:31:51.339 ID:fV1RX1Cxa.net
>>86
こないだも撮り鉄が線路侵入して書類送検されてたな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:32:27.751 ID:+HOtwIda0.net
>>36
絶対に廃線しないなんてなんで言ったの?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:32:53.638 ID:ybbOwc52r.net
>>88
別に鼻くそほじってる訳じゃないぞ特に東海は
新幹線の敵は飛行機だから最近もn700sデビューが話題になったけど技術革新を続けて行かないとすぐに負けちゃう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:34:05.661 ID:FINvg9xi0.net
廃線よりもトンネルの事故でのトラウマが大きい

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:34:14.220 ID:qFpJtuNWd.net
東海とか赤字路線だらけだろうに新幹線ってすごいんだな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:34:18.618 ID:xZCrl9sdp.net
これは火の玉ライズボール

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:35:31.229 ID:AQJW7cPP0.net
こいつらが訴えかけるべきはJRじゃなくて周辺住民たちだよな

『廃線させたくないから電車使ってくださいお願いします!!!』ってさ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:35:55.998 ID:KiEkwt+Ra.net
利用しない住民サイドに問題がある
というかJR北は何も悪くないじゃん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:36:37.101 ID:0uRA5YkZM.net
言ってることはごもっともなんだもけどね
ただやっぱりこういうのはある程度採算度外視すべきだし民営化すべきところではないなと

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:36:41.447 ID:KiEkwt+Ra.net
>>67
乗り鉄なら呼ばなくても勝手に来る
撮り鉄と反対運動してる奴らは車を使う
害以外の何者でもない

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:36:45.036 ID:KJgKGHMX0.net
鉄道で儲けようとするな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:37:43 ID:KiEkwt+Ra.net
鉄道で儲けるなという意見は一理ある
しかし誰も使わないインフラにいつまでも金をかけると思うか?
そんな事よりも道路舗装しろってなるだろ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:03 ID:FINvg9xi0.net
木造駅舎をお洒落な公衆便所みたいにするほどの余裕もないのだよ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:10 ID:5tLloAqd0.net
>>92
憲法九条と同じで
「廃線はしないが本数を維持するとは言ってない」
「冬季は停車しませんが夏は1日2本停車するんで」
「営業区間短縮であって廃線ではない」
「貨物需要がある場合は使用することもあるので廃線ではない」
みたいに解釈拡大して、最終的には
「そもそも、あの決まりは現実に即していないので、ルール自体を見直しましょう」に持って行く伝統芸

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:26 ID:VhjYX8270.net
>>95
JR全体で見ても東海道新幹線が利益の大半を稼ぎ出してるからな
本当に儲かる路線ってあそこぐらいだよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:38 ID:2MqDVT84p.net
>>99
そのある程度はとっくに通り越してるからな

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:42 ID:KiEkwt+Ra.net
>>103
朽ちた客車を駅舎にするぐらいだしな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:43 ID:fV1RX1Cxa.net
儲けてないから廃線するんだろwww

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:51 ID:0pIKLoZFp.net
>>7
それが電車走らせるほどの人数居ないんだよ
車乗れない老人や子供のような交通弱者本人にとっては死活問題でも
一部の利益全体の不利益にしかならん

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:54 ID:+PQc4ugad.net
町おこしじゃなくて都市部に集約していかないといけない
人口減で公務員も減るから過疎地までカバー出来なくなる

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:38:58.799 ID:FINvg9xi0.net
乗って応援!デスティネーションキャンペーンをやるしかない
ロイヤルエクスプレスのキャッチフレーズとして

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:39:50.951 ID:Lyxj7byNa.net
何で町じゃなくてマチなんだ?無駄な配慮か

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:39:50.960 ID:0pIKLoZFp.net
>>15
本数少なくて使い物にならない
そしてますます利用客が減るスパイラル

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:40:26.591 ID:VhjYX8270.net
これで廃線になんかしちゃったら高齢者の免許返納とか言えなくなるからな
公安委員会からも圧力かけてホラ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:40:41.279 ID:VbkzN00R0.net
JRがダメなのは席空いて無かったらずっと立ってなきゃ行けないんだよな
バスだと確実に座れるから高速バスの方が便利

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:40:56.739 ID:ybbOwc52r.net
キハ40に乗って何時間も揺られ続けるって鉄オタなら絶対やっておくべきだと思う

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:41:03 ID:djY0OEVM0.net
>>114
元々駅までいくのに車が必要なので

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:42:16 ID:FINvg9xi0.net
キハ201とかいう超高級気動車を作っていたあの頃には戻れない

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:47:11 ID:YgRWcH89d.net
西武鉄道ですら、アメリカの外資から秩父線廃止したら?って言われたりしてるのに、
JR北海道なんか、そういう連中からしたら早く会社たたもうレベルなんだろうな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:47:11 ID:Jj1bPJJSa.net
線路ってクモの巣状に張ってないと行きたいところに行けないんだよなあ
たった一本あったところでな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:48:03 ID:FINvg9xi0.net
将来、宗谷本線も消えたらもう笑うしかない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:48:04 ID:djY0OEVM0.net
>>120
札幌以外の人は札幌以外に用事がないので放射線状でも不都合ない

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:48:43 ID:5WQ6aTaSd.net
はいロジハラ
謝罪しろ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:49:43 ID:ybbOwc52r.net
>>118
キハ201作ってキハ283作ってジョイフルトレインも作って、民営化後が一番輝いてた時代だな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:49:49 ID:MMOgvEjgd.net
道民って地元と札幌しか知らないよな

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:49:49 ID:IJBENzzi0.net
畜生でワロタ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:50:01 ID:FINvg9xi0.net
キハ261、733、H100だらけになるのも時間の問題

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:50:54 ID:FINvg9xi0.net
クリスタルエクプレスも引退した
ノースレインボーエクスプレスも時間の問題だ(´;ω;`)

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:51:07 ID:RFdQpE4e0.net
正論すぎワロタ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:51:10 ID:KiEkwt+Ra.net
廃線廃止も国鉄時代の参宮線や勝田線の廃線撤回運動ならわかる
怠慢を改善すれば即黒字になりそうだったのに

しかし今回はそうじゃないだろと

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:52:27 ID:zaOEmjAZ0.net
では差し上げますから民営してみてください、くらい言って欲しい

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:52:41 ID:KiEkwt+Ra.net
そもそも北海道に鉄道を建設するのが無謀
バスですら無茶なのに

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:53:20 ID:ybbOwc52r.net
>>128
https://i.imgur.com/Kqr44N6.jpg
今では死体になって五稜郭に転がっとる

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:54:06 ID:FINvg9xi0.net
>>133
まだ綺麗だね

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 12:58:05.072 ID:YgRWcH89d.net
>>131
建前は株式会社だから……
毎年国から数百億円貰ってなんとか生きてる状態だけど国営ではないから……

136 :以下、VIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:07:57.17 ID:r1RW4X/LZ
PS5の性能を発揮するには、それなりのテレビ、モニターが必要となってきます

http://kaigonoura.blog.jp/archives/32472785.html
↑何を注意して購入?お勧めテレビ&モニターは?↑

驚きに満ちたゲーム体験
驚異のグラフィックやPS5™の新機能を体感できる、PS5™ならではのゲームラインアップ。
驚きに満ちたゲーム体験
驚異のグラフィックやPS5™の新機能を体感できる、PS5™ならではのゲームラインアップ。
レイトレーシング
本機能に対応するPS5™タイトルでは、物体への光の当たり方を個別にシミュレートすることにより、まるで現実世界のような陰影や反射を再現。新次元のリアリズムがもたらすゲームへの没入体験を実感できます。
4Kテレビ対応
お気に入りのPS5™タイトルを鮮明で美しい4Kテレビで遊べます。
最大120fps、120Hz出力
対応タイトルでは、120fpsの高フレームレートで滑らかなゲームプレイを楽しめます。120Hz/4Kモニターにも対応。

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:02:29 ID:ybbOwc52r.net
>>134
このときまだ3月だったから

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:10:04 ID:fV1RX1Cxa.net
>>133
ヘリで空撮してさだまさし流してあげたい

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:12:33.488 ID:KiEkwt+Ra.net
>>133
これ使って民宿にでもして小銭稼げばいいのに
鉄オタが大喜びで泊まりに来るだろうし

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:12:36.218 ID:vv/FnoxR0.net
>>23
年に1回使うかどうかでも
あったら便利だからだろ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:13:31.437 ID:vv/FnoxR0.net
>>69
ちゃんと乗っていくぞ
キセルだけど

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:19:21 ID:94bGof7k0.net
JR東海は新幹線マネーがあるから過疎地域でも廃線にしないんだよね

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:23:07.642 ID:JCybRYQHH.net
強い

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:23:38.587 ID:zzfvy0Ood.net
>>142
少ないけど一応利用者がいるし…

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:25:54.700 ID:KiEkwt+Ra.net
>>142
って思うだろうけど実はどこか被災した路線を廃線しかけたことがあったはず
利用者の声と税金で存続したけど

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:27:57.632 ID:3bPxnG60r.net
このデカさで黒字にできる天才いたら神様だろ
https://i.imgur.com/NsWbpxu.jpg

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:30:53 ID:VkyQHg4rx.net
深名線なつかしす

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:43:58.045 ID:hnrYS9JLF.net
JR北海道も今残ってる路線は全部通学需要あるんだけどな
日高本線も代行バスは通学利用多いし
JR四国と比べても除雪費用と線路メンテナンス(夏線路、冬線路の交換など)がお金かかりすぎる

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:44:37.822 ID:cemIoPkv0.net
狭軌なのがまたいかんよな
宗谷本線を手始めに改軌しよう
1520mmに

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:45:15.049 ID:Tc33OmhXa.net
改軌する金ねンだわ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:46:01.820 ID:nrgMifSa0.net
でも日高本線良い路線だぞ?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:47:12.251 ID:Io9sX0Hj0.net
>>12
そりゃ家まで線路引いて貰ってないからな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:47:52.679 ID:jAQ0OIG8r.net
上下分離方式じゃダメなの?
インフラ部は国持ちで

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:48:02.233 ID:PqIu3yJZa.net
執拗にダム建設に反対して中止させたけど
代替案なんも考えてなくて決壊→水没した村があったな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:49:45.338 ID:Tc33OmhXa.net
>>154
スーパー堤防っていう代案があったろ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:50:59.327 ID:BS202ovM0.net
>>148
夏と冬の交換って取り替えてしまわなきゃ駄目なの?
ちょっとずらして2本敷いて季節によって走るレール変えるのじゃ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:51:27.294 ID:Tc33OmhXa.net
だからそんなことする金がねーだろと

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:51:57.456 ID:pMC2k4pI0.net
北海道はクソだよ札幌圏以外にも人増えないとやばいよ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:52:03.630 ID:YUobXjl00.net
ド正論はNG

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:53:34.476 ID:PqIu3yJZa.net
>>155
そっか間に合わなかったんだっけ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 13:59:07.374 ID:BepInAQEr.net
>>133
レスの文言に草

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 14:01:06.065 ID:Io9sX0Hj0.net
>>155
熊本のことならそんな代案無かっただろ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 14:03:09.487 ID:YgRWcH89d.net
>>146
お前らが馬鹿にする神奈川の端っこの方でも北海道に比べたら大都会という……

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 14:04:58.007 ID:fct2wAK7M.net
「鉄印帳」各地で売り切れ続出 ローカル線の救世主となるか
https://mainichi.jp/articles/20200730/k00/00m/040/139000c

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 14:04:58.650 ID:NqtyPvSv0.net
>>1
クソワロタ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 14:13:48.384 ID:7Yh5FKsZ0.net
>>164
デスカバー・ジャパンか

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 15:06:51 ID:l6Jm4dTNF.net
北海道民(非札幌)だけどJRはマジで一部を除いていらない
鉄道廃止に文句言ってるヤツの90割は鉄オタ

総レス数 186
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200