2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チンパンジーの遺伝子は98%人間と同じと言うが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:00:53 ID:adXCyldt0.net
人間と猫の遺伝子は90%もかぶってるらしい

そう考えると2%って相当でかいよね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:02:01 ID:fDPqA/h9a.net
リンゴでさえ50%だぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:03:02 ID:tyQ/qmOO0.net
1番遠いのは深海魚とかかなと思ったら>>2を見ると全然違いそうだわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:04:39.929 ID:TmJmSmkDd.net
発言する遺伝子の一致率はどのくらい?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:04:48.855 ID:adXCyldt0.net
>>2
もう何を基準にかぶってると判断してるのかわからんな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:05:49.771 ID:1PE97r5bM.net
>>2
植物にDNAってあんの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:06:06.028 ID:u6UPonzN0.net
りんごにも遺伝子あるんだ(´・ω・`)

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:06:46.293 ID:TmJmSmkDd.net
ほとんどウイルスの遺伝子なんじゃないの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:07:17.268 ID:adXCyldt0.net
>>6
野菜の突然変異とかあるし遺伝子組み換え食品とかもあるから多分かなり解明されてると思われる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:07:20.878 ID:NO/nFkqqp.net
>>6
遺伝子組み換えって聞いたことない?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:07:29.899 ID:5QReR0Bjr.net
ヒトインスリンとブタインスリンでアミノ酸配列違うの一ヶ所だけだからな
凄いよな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:07:49.276 ID:386VQ6gcM.net
そりゃあるだろ
遺伝子組み換え大豆とか聞いたことあるだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:08:27.442 ID:1SA8F42qr.net
数字マジックの典型
全体量で見たら2%と言ってもどんくらいあることか
それにあくまで遺伝子だからな?見てるの
十中八九これどうでもいいな(とされる)ようやクソ配列なんかクリソツだろうがで?って話でしかない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:09:23.023 ID:1PE97r5bM.net
DNAもつ生物としての基盤となるものが40%くらいしめてそう

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:09:34.920 ID:cV02xFgra.net
99.999%くらいほぼ全く同じ遺伝子でも福士蒼汰と>>1とじゃ見た目に天地ほどの差があるだろ?
そら2%も違ったら相当よ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:09:40.690 ID:TmJmSmkDd.net
>>4
発現

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/07(金) 15:10:18.564 ID:5QReR0Bjr.net
>>13
VIPは初めてか?肩の力抜けよ

総レス数 28
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200