2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の社会って学歴どれくらい重要なんだ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/20(木) 21:44:35.020 ID:MjV7YmKi0.net
何と、転職するのに役立った
30歳にして、18のころの自分の
頑張りに助けられるとは思わなんだ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/20(木) 21:47:09.578 ID:58AaZCX40.net
>>56
いや実際の金のプラスマイナスの話なんだから考え方も何もなくないか?
まあ4年長く働いても同じだとしたらやっぱり大学行くべきってことになりそう
生涯賃金全く同じで学費分含めたら大卒の方が下ってんなら高卒の方がいいのかもな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/20(木) 21:47:37.198 ID:58AaZCX40.net
>>57
転職時に学歴って見られるのか
職歴の方が重要そう

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/20(木) 21:50:12.982 ID:xgm6Uegir.net
ざっくり言うと
努力できる、もしくはさほど努力しなくてもそれなりの能力がある

もしくは親が子どもへまともに躾や投資をしてる家で育ってる

それなりに教養がある

って点で高卒より使いやすい

それでクズが引っかかる場合もあるけど、高卒枠のある会社だと試験や業績に応じた救済もある

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/20(木) 22:07:04.177 ID:MjV7YmKi0.net
>>59
いやもちろん職歴もある上でだけどね
転職でこれなんだから、新卒はまだまだ
学歴フィルター機能してそうだね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/20(木) 22:17:08.838 ID:WtO8T0Hoa.net
>>58
まぁなあ
どんどん景気が良くなってみんなが中流やれる世の中が続くのが一番いいんだけどな

誰かを蹴り落とすための道具にはもう学歴はならんだろうなあ

総レス数 62
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200