2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紙の本って電子書籍と比べてメリットほとんどないよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:26:03.835 ID:caDxEVFh0.net
電子書籍は重さもなくスペースも要らず何百冊と
タブレットに入れて持ち歩けて
拡大表示などの機能も便利でDRM解除すれば所持もできる
紙のメリットは目に多少いいくらいか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:26:36.448 ID:EmON96s80.net
バッテリー

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:27:06.505 ID:OxKVZvaI0.net
100年後に残せる

しかし実際は翌月以降一切触らず存在忘れる本だらけ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:27:07.061 ID:87w/JAacr.net
電子書籍って不正行為しないと所持もできねーのかよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:27:28.331 ID:Pn9xF2yl0.net
手の質感
戻って読み返しやすいあたりかな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:27:29.809 ID:0RiiJtU40.net
裁断スキャンして自炊してたけど拡大しないと全然見えなくて結局本買い直した

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:28:00.880 ID:caDxEVFh0.net
>>4
ダウンロードで所持と言えるなら所持できる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:28:08.500 ID:EmON96s80.net
電子書籍はランダムシークが壊滅的

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:28:18.949 ID:ZiCGaX5/0.net
線を入れたり書き込んだり手軽にできるのが紙な

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:28:49.689 ID:H1O9jh6k0.net
目が疲れる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:29:07.562 ID:87w/JAacr.net
>>7
専用端末アプリじゃないと読めないのは所持だと感じないなぁ
サービス側の一存で消されそうだし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:29:08.664 ID:caDxEVFh0.net
>>6
画像スキャン型の電子書籍やPDFは文字を拡大できないから不便

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:29:49.861 ID:caDxEVFh0.net
>>11
それなら紙の本所持したら

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:30:07.477 ID:H1O9jh6k0.net
リーダーが使いにくかったり

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:30:08.917 ID:87w/JAacr.net
>>13
はい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:30:13.475 ID:caDxEVFh0.net
>>9
電子でもできる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:30:54.073 ID:caDxEVFh0.net
>>15
スペースとるしホコリもたまるデメリットがあるけどな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:31:06.396 ID:ZiCGaX5/0.net
登山するけど、GPSアプリと紙地図とどっちがいいかって言われても、どっちもメリットあるんだよ
紙地図だと、その場でいろんな情報をサッと書き込める
ここちょっと迷いやすい注意!とか

雲泥の差

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:31:17.728 ID:5RSUvWyH0.net
なんか知らんけど紙の方が集中できる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:32:06.142 ID:caDxEVFh0.net
>>19
タブレットは他の作業もできるからな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:32:43.188 ID:EmON96s80.net
>>17
邪魔になったら自炊でも売却でもするよ
電子書籍で買った本読み返したことないから変わらん
電子機器は気軽に手に取れないからなぁ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:33:40.230 ID:CMQOANDTa.net
>>20
集中できてねえじゃん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:34:26.519 ID:meOdYhyG0.net
中古が安いが最大のメリット

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:35:25.432 ID:caDxEVFh0.net
>>22
俺の場合適度に逃げながらのほうがいい
紙だとさあ読書するぞって感じでハードルがある
タブレットやPCならいつも使ってるからハードルがない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:35:34.511 ID:j5QfR0fF0.net
タブレットだと夜に明かりなくても見れるのは楽

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:36:15.016 ID:5jjVQDxup.net
付箋とか貼れるのがいい
電子書籍でもできるけど、この本のこの辺みたいな感覚で覚えられないのが辛い

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:36:16.124 ID:caDxEVFh0.net
>>21
便利だよ
しばらく試してみたら

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:36:37.543 ID:s+lWwm/V0.net
最近は電子で買うけど読み返そうと思うことないから好きな本は紙で買うわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:37:27.573 ID:EmON96s80.net
>>27
しばらく試した結果だよ
どうでもいい本は電子で買うけどな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:38:40.742 ID:kSRt/udka.net
本の厚さの感覚とどこの何ページを開きたいかがリンクしてるのは紙だけ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:38:43.667 ID:caDxEVFh0.net
>>29
PCやタブレットやスマホ常に使ってるからな俺は
依存症

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:38:45.798 ID:j3ksqTEI0.net
紙の本のメリット多すぎるよねっていう結論でよろしいか?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:39:43.079 ID:caDxEVFh0.net
メリットまとめてくれ
俺は疲れててめんどくさい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:40:43.553 ID:s+lWwm/V0.net
あのシーンこういう意味がと思って読み返そうと思うと面倒臭い

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:41:58.614 ID:caDxEVFh0.net
読書に集中とかは機器のkindleでもまあできるから除外して

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:42:15.868 ID:eRFa7tr50.net
僕くん紙のニオイフェチマン最近良い匂いの紙の本が減ってご不満

小学校の教科書が一番美味しかったな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:42:56.836 ID:caDxEVFh0.net
>>36
一般化できないメリットも除外して

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:45:51.432 ID:lW1FmV2ra.net
友達に貸せない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:47:41.020 ID:caDxEVFh0.net
>>38
貸し出し機能がある
電子書籍は紙のメリットすべて潰しに来てる感じがする

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:49:36.209 ID:ESy4ebaId.net
ぶっかけた感じがあまりない

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:52:33.648 ID:j3ksqTEI0.net
>>1君は電車で違法ダウソの漫画全巻を暇つぶしに読んだりするから、電子書籍最強!とか考えてるのかもしれんけど

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:54:04.814 ID:caDxEVFh0.net
>>41
意味不明
お前メリットデメリット分析もできないくせに
でしゃばってくるなよ
馬鹿なんだから

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:56:16.984 ID:caDxEVFh0.net
俺は本買ってるが違法ダウンロードだと電子一択になるんか?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:57:18.877 ID:xuw9ZvH1p.net
>>43
逆に違法ダウンロードを紙でする方法あんのか?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:57:28.130 ID:8Z/V5ofBM.net
アクセシビリティは紙のほうが高いな あと子供に受け継がせられるってのもあるか

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:57:28.137 ID:caDxEVFh0.net
メリットデメリットそろったらどっちのメリットが大きいか検討する

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:57:51.751 ID:caDxEVFh0.net
>>44
ないだろうな
俺は買うから知らん

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:58:19.952 ID:caDxEVFh0.net
プリントアウトして可能と言えば可能だがあそこまでしないだろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:58:36.761 ID:kAwCPbku0.net
図書館は電子化出来ないのかな
かなり節税になると思うんどけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 19:59:44.452 ID:caDxEVFh0.net
>>49
PCが図書館にたくさん必要になる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:00:34.870 ID:gl7ejEM30.net
>>50
オンラインでやろうって取り組みが出てきたらしいが
いろいろ大変だろうなとは思う

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:00:56.301 ID:8Z/V5ofBM.net
紙と電子で半々くらいで買ってるけど
やっぱ両方メリットデメリットあってなんとも言えんな
紙のいい本は買うと物質的な満足感あるっつー精神的なものが一番でかいな
電子は場所を取らないってのがいちばんでかいわ
メリットデメリットが同じ属性の正反対の部分だってのがおもろいな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:01:15.512 ID:9H/wOHg60.net
電子版は手軽さだけでデメリットを全部帳消しにできるだろ
サービス終了しても読みたい本があったら紙で買えばいいけど実際そこまでの本はそんなにない

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:02:06.728 ID:kAwCPbku0.net
>>50
それでも本を大量保管するよりは安上がりなんじゃないの?
PCじゃなくてタブレットでいいだろうし

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:02:56.708 ID:caDxEVFh0.net
年寄りとかPCが使えない人もいるし
電子書籍化されてない本も多いし
完全に電子化はまだ無理じゃないの
俺も電子書籍化されてない本は紙で買って
読書専用机で読んでる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:05:07.581 ID:caDxEVFh0.net
読書専用机じゃないと他の作業に逃げるから専用机使ってるけど
完全に電子化できたら机も本棚も撤去してソファや筋トレのベンチ置くんだけどな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:06:33.688 ID:kAwCPbku0.net
>>55
他の様々な機能を付けるから使えなくなるんだよ
本の検索と読書にしか使えなかったら年寄りでも大丈夫だわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:06:38.197 ID:caDxEVFh0.net
年寄りこそ電子書籍なんだけどな
文字の拡大表示するとそれにあわせて改行されるから
目が悪くても読みやすい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:08:25.390 ID:caDxEVFh0.net
拡大表示がない画像スキャン型の本はでかいモニタか布団にうつ伏せで至近距離で読んでる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:10:46.749 ID:caDxEVFh0.net
画像スキャン型の電子書籍って
拡大するとページ全体がでかくなって
今度は一行ごとに上下にスクロールする手間が生じる
とても読んでられん

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:11:43.239 ID:A3MxoaQG0.net
>>52
物質的な満足って装丁がいいとか本棚に置いとくと映えるとか?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:13:39.007 ID:caDxEVFh0.net
コレクションするなら紙だろうな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:14:46.585 ID:8Z/V5ofBM.net
>>61
そういうのもあるけど
本は本であるだけでいいって所もあるね
本好きだからそう思えるのかも

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:16:14.582 ID:8Z/V5ofBM.net
革装丁金押しの豪華本も何冊か持ってるけど満足度がすごいね
これは電子だと味わえない満足感だと思う

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:16:14.856 ID:JPP3ixiy0.net
電子書籍は読書しているって感覚よりスマホいじってるって感覚になるしなんか落ち着かない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:18:27.484 ID:A3MxoaQG0.net
機械式時計みたいなもんか
不便が多いけど所有欲をそそる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:18:49.239 ID:8Z/V5ofBM.net
家に本がたくさんある家の子は学力が高くなるらしい
電子で揃えてても子供ができたら本棚に並べといたほうがいい本ってのもありそうだよ
小さいうちは壊されたり落書きされたりするかもしれんけど

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:19:51.194 ID:A3MxoaQG0.net
>>67
家建てるなら書斎は作った方がいいのかな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:20:04.162 ID:8Z/V5ofBM.net
>>66
そんな感じだね
豪華本は所有の楽しみがある

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:21:50.840 ID:8Z/V5ofBM.net
>>68
そこまではしなくても良さそう
本棚買って何冊か入れておくくらいでいいんじゃないの?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:23:36.069 ID:caDxEVFh0.net
書斎は邪魔になるテレビとかゲームとか置かないで
仕事なり読書なりに集中するために使う人が多い

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:24:56.149 ID:caDxEVFh0.net
俺は合理主義だから紙の本の全集なんかに時々付いてる
箱とか帯とか全部捨てる
箱に入ってると読むたびに出し入れする手間が生じて不便

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:25:25.142 ID:JGsANicq0.net
1回買った本が大量になると見つけにくい

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:26:21.040 ID:caDxEVFh0.net
箱って読書の微妙なハードルの一つになるわ
あんなん本が高かった時代の名残じゃないの

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:27:18.498 ID:PTYvrA4Or.net
読めるスピードは紙の方が早い
一瞬で目に入る情報量の差みたいなの

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:28:07.368 ID:lbXg8p6F0.net
オタクなので紙の本じゃないと所有欲満たせないので困る
それはそれとして電子も便利なので使う

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:28:19.605 ID:8Z/V5ofBM.net
俺もカバーや帯捨てたりすることあるな
正直カバーとか帯は邪魔だしいらんわ
悪しき日本文化

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:28:50.416 ID:RW/BmwrV0.net
エロ本は電子でいいけど小説とかは本やな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:39:04.812 ID:gBWACh+L0.net
本屋で働いてるけど紙の本にこだわる人ってなんでなんだろうと思う

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:40:28.384 ID:A3MxoaQG0.net
帯はともかくカバーは劣化しにくくていいんじゃないの?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:40:37.228 ID:2JTYDiFi0.net
そりゃただ読めればいいってワケじゃない本を愛してるビブリオフィリアに決まってるじゃん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:41:41.616 ID:NDMhN3F80.net
ほんとに充電そんな長く使えるか?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:51:22.250 ID:5RSUvWyH0.net
電子は気軽に買えすぎて金がドンドン無くなっていくのが怖い

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:54:35.984 ID:8Z/V5ofBM.net
>>80
そもそもカバーなんてものがあるのがおかしいんだよ
他の国では本にカバーなんてものはない場合が多い
殆ど日本とか東アジアの変な国の変な風習
日本でもカバーなんてものは80年代くらいまで無かった、パラフィン紙や箱に入っていることはあってもね
過剰ラッピングの成れの果ての糞風習だよ
今では帯が肥大化して2重カバーとかいう頭のおかしいのまである
本来なら本単品で完結する所をカバーというものがあるから装丁が損なわれる
カバーを外した本のなんと貧相なことか

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 20:55:07.458 ID:YuvidNq/0.net
どうせ持ってても最終的には端金で売るか捨てるかだろ?
電子書籍でいいや

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/01(日) 21:03:59.250 ID:NvYTdhvR0.net
雑誌とか新聞みたいに読み捨てるようなのは電子書籍の方がいいけど
単行本まとめ読みとか読み返したいときなんかは紙の方が圧倒的に読みやすい

総レス数 86
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★