2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホムセンで働いてるけど店員に話しかけるやつマジでイラつく

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:19:51.236 ID:xnP9w3DzM.net
話しかけんなよ
仕事の邪魔すんな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:21:07.993 ID:UAPYGo7Ma.net
客の居ないとこで働け
自分で考えろ
そういうとこだぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:22:07.882 ID:MJLtzyQL0.net
接客業なのに自分の仕事全否定で笑える

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:23:09.443 ID:xnP9w3DzM.net
イライラするわ
客に見つからないようにみんな店の端通ったり外から回ったりして移動するけどなんでこんなことしなきゃならんのか

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:23:10.613 ID:c/K3wQacr.net
ホムセン大変ですか?
募集してるから考えてるバイトだけど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:23:19.653 ID:xnP9w3DzM.net
ふざけんなよマジで

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:23:48.649 ID:xnP9w3DzM.net
>>5
バイトは楽だよ
女の子可愛いからおすすめだぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:24:01.369 ID:gIwdLYlWp.net
勝手に箱開ける奴が1番腹立つ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:24:37.623 ID:cncTycZx0.net
仕事の範疇にないならそういえば良いだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:24:53.319 ID:xnP9w3DzM.net
売り場変更するときとか制服脱いでやらないと仕事にならん
セルフサービスなんだから話しかけるなよクソが

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:25:03.684 ID:87y6tCNb0.net
接客も仕事の一つだろ
そればっかりとか無駄に長話する客は鬱陶しいと思うけど

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:25:25.030 ID:xnP9w3DzM.net
>>8
せめて直していけよな
民度が低すぎるんだよこの国

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:25:59.452 .net
嫌なら辞めればいいだろその程度の仕事しか出来ないくせに

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:26:12.910 ID:vhYnq6jR0.net
ホムセンって店員少なくて 欲しいものがどこにあるのか聞くとき いちいち苦労する
それ用に徘徊する店員雇えやくそが

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:26:18.985 ID:UAPYGo7Ma.net
>>7
ジジババしかいねーじゃねーか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:26:29.924 ID:xnP9w3DzM.net
>>11
接客は時間の無駄だから無くせって言われてる
だから説明POPや案内板があるんだよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:26:49.668 ID:xnP9w3DzM.net
>>13
すぐ辞めればいいとかニートか学生しか言わんぞアホ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:27:09.674 ID:87y6tCNb0.net
>>16
ど・・・どんまい・・・

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:27:20.139 ID:/TEp0AE70.net
>>10
じゃあ店員呼び出しボタン付けるなよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:27:33.500 ID:xnP9w3DzM.net
>>14
少ないんじゃなくて見つからないようにしてるだけだ
まぁ最近はほんとに少ない店もあるが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:27:52.106 ID:xnP9w3DzM.net
>>15
夕方は学生ばっかりだぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:28:22.680 ID:aq1knL6ha.net
じゃあ案内してくれるようのペッパーくん的なの置いてくれ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:28:23.671 ID:xnP9w3DzM.net
>>19
知らねぇよ破壊したいわあんなの

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:28:52.723 ID:xnP9w3DzM.net
>>22
そもそも文字読めねぇのか?案内板があるだろ
というか探せよバカ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:29:16.296 ID:AWC1cVhM0.net
ホムセンの客って民度低そう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:29:29.351 ID:A8QwUt9+d.net
あの〜

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:29:47.047 ID:xnP9w3DzM.net
くだらねぇことで話しかけてきやがって
「これとこれどっちがいい?」とか知らねぇよ!自分で考えろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:29:53.300 ID:/TEp0AE70.net
>>23
ピンポン♪
『○○コーナーでお客様がお待ちですw』

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:30:28.413 ID:xnP9w3DzM.net
>>25
めちゃくちゃ低い
よくサービスカウンターとかで叫んでる客いるだろ?
あれが毎日何回も起こる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:30:28.923 ID:N9KTTnAk0.net
すいません!コレにあうネジはどれですか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:30:32.551 ID:bdBY7qeUa.net
接客も仕事だろ
怠けるな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:30:52.516 ID:xnP9w3DzM.net
>>26
イラっ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:30:53.207 ID:zhNHa5ba0.net
前にもスレ立ててた社員の女の子?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:31:04.964 ID:87y6tCNb0.net
>>24
自力で探すことを放棄してる客は一定数おるからな
ホムセンみたなだだっ広い場所なんかは特に

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:31:19.377 ID:xnP9w3DzM.net
>>28
俺は絶対行かねぇけどな
パートのババァに行かせる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:31:37.532 ID:xnP9w3DzM.net
>>30
自分で探せよハゲ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:31:43.797 ID:S41XOeic0.net
聞かれたことに答えるのも仕事だろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:31:46.645 ID:OuLrFmYe0.net
店員が面倒とか知らんがな
気を使って何か得あるの?ないでしょ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:31:55.503 ID:xnP9w3DzM.net
>>33
誰だよ
女の社員とか役に立たねぇよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:32:02.598 ID:gIwdLYlWp.net
ブチ切れすぎじゃない?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:32:29.912 ID:xnP9w3DzM.net
>>34
あいつらマジでガイジだろ
自分で使う商品自分で探せないって

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:32:31.511 ID:N9KTTnAk0.net
なんかスポンジみたいなやつどこにありますか!?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:32:48.246 ID:xnP9w3DzM.net
>>37
答えてるだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:33:23.064 ID:xnP9w3DzM.net
>>38
客の都合なんか知らんわ
話しかけんなよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:33:36.035 ID:xnP9w3DzM.net
>>40
イライラしてんだよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:33:58.016 ID:W8AFuF0PM.net
3周してもわからんものとかあるから助けてよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:34:14.033 ID:Fo8uxByR0.net
売り場がわからないときは積極的に聞くようにしている

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:34:20.189 ID:A8QwUt9+d.net
あの〜カブトムシのマット置いてないですか?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:34:20.544 ID:Yy/IdCLnM.net
「トイレの詰まったときとかのアレ、ポンってする奴どこですか?」

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:34:28.682 ID:rYUKsJ/za.net
看板にかいてある内容じゃどこに何が置いてあるのかわかんねえんだよ😭

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:34:43.083 ID:xnP9w3DzM.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:35:08.998 ID:wHGHRNKd0.net
今度から積極的に話しかけるわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:35:38.420 ID:5MmPNEDr0.net
(あの、すみませんけども)

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:35:38.753 ID:HjY+BZ4Gr.net
こいつ早くクビにならんかな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:35:45.658 ID:gIwdLYlWp.net
ネジ系で1番やばいのは
「○○に合うネジどこ?」って言ってネジ持ってこない奴
ネジ持ってきてるか聞くと「持ってきてないけど普通のネジ」って言い出す客

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:35:46.426 ID:xnP9w3DzM.net
まぁ若い女の子に聞かれたらめっちゃ親切に答えるけどな😊
優しい店員さんになる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:35:51.767 ID:F5jExL01a.net
案内置くなら徹底して本屋や倉庫みたいに棚番設定して検索端末設置しろボケ
プロ店員と無知店員って背中に書いた制服着ろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:36:08.535 ID:xnP9w3DzM.net
>>52
やめろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:36:59.402 ID:9lj6ZUlW0.net
たしかにバイトの立場だったらクソウザいよな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:37:11.474 ID:CTXbu8I40.net
>>56
すげえわかる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:37:16.786 ID:4QE0hWOsa.net
ホムセン聞いてもまともな返答帰って来ないからググったほうが早いわ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:37:20.163 ID:xnP9w3DzM.net
>>54
むしろ俺みたいなやつは評価高いぞ
バカみたいに親切な接客してるやつは仕事進まなくてキレられてる
俺は客に塩対応や無視してでも仕事進めてるから

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:37:29.802 ID:Fo8uxByR0.net
広い売り場で小物がどこにあるかわからない場合が結構ある
だから積極的に店員さんに聞くようにしている

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:37:32.773 ID:UF2oUB3+0.net
すいませ〜ん
あの何て言うんでしたっけカチカチってやって輪っかにしてケーブルとか固定する奴…あー何て言うんでしたっけ?
ジップロック…じゃなくてフフッなんて言うんでしたっけ〜
ケーブルとか纏めるあれ探してるんですけど〜…

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:37:38.356 ID:UKroe3JFa.net
俺コールセンターなんだけど問い合わせしてくるやつ苛つくから電話無視していい?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:38:01.213 ID:xnP9w3DzM.net
>>55
わかるわ
替刃くれって言って替刃も本体の型番すらわからんと言ってくるガイジ
発達だろあんなの

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:38:29.644 ID:8G1koh3sd.net
末尾M雇うなよくせえ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:38:35.497 ID:0WsyFE92a.net
場所がわからないから仕方ないだろ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:38:45.478 ID:xnP9w3DzM.net
>>57
バカに合わせるように出来てねぇだよ
探せないなら帰れ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:39:08.810 ID:xnP9w3DzM.net
>>61
当たり前だろ
メーカーに聞け

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:39:39.739 ID:xnP9w3DzM.net
>>64
俺「はい…はい…」イライライライライラ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:39:52.112 ID:xnP9w3DzM.net
>>65
いいぞ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:40:44.947 ID:0WsyFE92a.net
人件費ケチって売り場変更するバカ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:40:46.060 ID:F5jExL01a.net
>>69
わかった
毎日通ってお前に聞くわ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:41:09.502 ID:+xcr9hudp.net
じゃあ接客しませんって看板でも立てとけや

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:41:09.952 ID:HjY+BZ4Gr.net
どこで働いてんの?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:41:32.722 ID:aWrG4pN6d.net
VIPでどんだけキレても現実で声かけられたら対応せざるをえないとか興奮するな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:41:37.541 ID:S41XOeic0.net
こいつのホームセンター行きてーw

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:41:38.416 ID:xnP9w3DzM.net
>>73
あ?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:41:40.767 ID:4QE0hWOsa.net
>>70
工具の使い方説明できないなら売るなよw

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:41:58.432 ID:xnP9w3DzM.net
>>74
絶対見つからんようにするわ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:41:59.731 ID:Fo8uxByR0.net
売り場にないものでももしかしたら倉庫にあるかもしれないから
そういう場合は積極的に聞く

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:42:01.861 ID:gmW+6yG5K.net
>>56
それやめた方がいいぞ
やられる女も気味悪がるみたいだよ
結局自分にとっていいことないからやめろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:42:06.615 ID:N9KTTnAk0.net
でも誘導以外にどういう仕事してるの?
品出しと崩れた商品積み直すのやってるのは見るけど

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:42:26.300 ID:1z2Ps4PtH.net
若いんだなあ、ジジババになるとこういうことは起きない
若いヤツを働かせるってのは問題があるなやっぱ、店員が若いと毎回萎える、あほやから

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:42:46.403 ID:1z2Ps4PtH.net
>>56
こういうところも最高に屑、やめちまえ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:42:48.784 ID:W2yKUcMy0.net
鍵のシリンダーとか劇薬とか切り売りクッションフロアとか
店員さん呼ばないとだめじゃん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:43:33.538 ID:bzDUeJvJ0.net
だいたいの場所聞いてるだけなのに一緒に行こうとする店員ウザい
聞かれた事だけ答えればいいんだよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:43:55.007 ID:xnP9w3DzM.net
>>80
イオンの店員とかあんな莫大な量の商品の説明全部出来なきゃならんのか?
ちょっとは考えろ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:43:57.422 ID:EsbPbfUma.net
切り売りクッションフロアでお客様がお待ちです

10分くらい待たされた

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:44:24.300 ID:xnP9w3DzM.net
>>82
ねぇよ
倉庫なんて広告の商品かデカイやつしか置いてねぇ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:44:46.718 ID:EsbPbfUma.net
>>89
俺イオンの店員だったけど
ほぼ全てわかるぞ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:44:58.100 ID:xnP9w3DzM.net
>>83
めっちゃニコニコしてありがとうって言ってくれるぞ
紳士的に対応してるし

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:45:32.444 ID:4QE0hWOsa.net
>>89
専門店と量販店一緒にするとかアホかな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:45:59.621 ID:1z2Ps4PtH.net
>>66
おまえが発達なんやろ接客あってねえわ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:46:03.884 ID:xnP9w3DzM.net
>>84
売り場変更
他店価格調査
報告書
等々まぁ上げていったらキリがない

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:46:15.139 ID:Fo8uxByR0.net
買いたいものの使用条件などがわかりにくい場合
積極的に聞く

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:46:20.477 ID:xnP9w3DzM.net
>>87
それは呼べよ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:46:37.610 ID:j2Zm/yazM.net
図書館みたいに置き場を調べられる端末置いとけよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 08:46:40.907 ID:TJ2u6LnPr.net
それをうまくいなすのがプロでは?

総レス数 213
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200