2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィーガン否定派「じゃあ野菜の命は?w」←これバカ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:15:12.663 ID:cDv4kU+cr.net
原発反対派の人に「火力発電所も危険ですよ。だから原発廃止しても意味ないですよ」って言ってるようなもんだね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:23:06.174 ID:gZbGR5EG0.net
生き物を殺すのは可能ならしないほうがいいよねって前提があるなら
確かに肉食はしないほうがいい事にはなる
正当化のために感謝をすればOKってことにしてるけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:23:22.537 ID:cBky5ptA0.net
ネットにしかいないよなヴィーガンって
隣にいたらボコボコにしてるわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:23:47.063 ID:7q1Glzi6r.net
生物は個体を増やし生息域を拡大するという本能がある
家畜生物は人間に依存することでそれを実現している
生き物の生態を人間の常識で図るのが間違い

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:23:48.264 ID:cBky5ptA0.net
>>35
みんなみんな生きているんだ友達なんだ🤗

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:23:50.057 ID:1DZq3TvVa.net
野菜だろうと有機肥料使われてる事を考えればビーガンに食えるものとか無いと思うわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:24:11.831 ID:AFr3h9wh0.net
ヴィーガンの奴ってなんかずっとイライラしてるよな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:24:17.828 ID:hQcIl5J00.net
>>38
屠殺見てもかわいそうだと思わないヤバいやつか?さすがVIPだわ感情ない奴がウヨウヨしてる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:24:34.732 ID:cBky5ptA0.net
>>44
それ
俺へのレスとかマジでやばい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:24:35.965 ID:DRTa7x7ra.net
ヴィーガンだけど肉は食べてる
早くに食肉が法律で禁止されればいいのに

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:24:58.112 ID:72qtU7Yw0.net
石油使うな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:25:00.814 ID:cDv4kU+cr.net
>>13
別に重視する方を変えてもいけるぞ

喧嘩を仲裁しようとしてる先生に子供が「でもこの国も他の国と戦争してるよね?だから喧嘩をやめても意味ないよね」って言ってるようなもん
喧嘩っていう小さい問題でもそれを解決できたらメリットがあるんだ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:25:09.372 ID:NuEeW0vj0.net
ヴィーがン騙して犬猫の肉を食べさせたい

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:25:41.231 ID:SlxvN8JP0.net
>>35
残念ながら今の政府は植物にも命があると教育してるよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:26:30.396 ID:dIEO8b8MM.net
>>34
食われるときに植物が苦しんんでるんじゃないかって言う人いるけど進化論的に考えてほぼあり得ないんだけどね
動物の痛覚が発達したのは外敵や生存に不利な環境から逃れるためであって逃げるための足も脳もない植物が苦しみを感じたところで何の意味もないんだから

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:26:44.932 ID:DRTa7x7ra.net
植物も命がある派がいるなら植物も禁止でいいよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:27:16.491 ID:IhcQQFFK0.net
動物さん可哀想とか言いつつ植物さんの死体を加工した家具を平気で使うサイコパス

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:28:12.990 ID:nN3cHusla.net
ベジタリアン極まると球根系の野菜も食わないらしいな
球根系は根っこだから一個しかないから命を奪う
トマトとかそういうのは恵みを分けてもらってる
って感じらしい
よくわからんが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:28:23.803 ID:h48a7w9k0.net
>>49
それに対してはそこに国同士の国民を守る責任があるわけだから
自分しか守れない維持は戦争の必要ないよね
話し合いで解決できるのであれば

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:28:24.444 ID:K+BZcpFvp.net
好き嫌いヴィーガンと
健康ヴィーガンと
宗教ヴィーガンと
環境ヴィーガンと
倫理ヴィーガンに分類されます
ハイブリッドもいます

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:28:47.371 ID:8f4H6gNwd.net
動物を食う人間と関わらないようにしないと間接的に肉くってることになるぞ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:29:31.105 ID:gZbGR5EG0.net
最近だと植物だけ食ったほうが失われる命の総数は結果的に少なくなるという理屈でヴィーガンを推奨してる模様
カロリー比で見ると肉を生産するのに多数の植物をたくさん使うという事らしい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:29:58.600 ID:1t4t/ewwd.net
>>57
なんにせよ一定の価値判断で好悪を構成してるんだから結局好き嫌いじゃない?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:30:15.233 ID:DRTa7x7ra.net
>>57
俺は肉は好きだし実際食べてる
でもそれは法律が許してみんな食べてるからって感じだ
こんな野蛮な食肉文化はとっとと規制すべきだとは思ってる

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:30:48.628 ID:oGUaoi3/a.net
>>45
お前はバカって感情しか無いみたいだけどな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:31:03.206 ID:cBky5ptA0.net
>>61
難しいこと考えて食べんなやw

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:31:16.040 ID:Dvxcm3Kz0.net
>>52
合理的に考えればそうだけど進化って結構適当な気がするしちょっとその実験探してみてくれ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:31:16.433 ID:72qtU7Yw0.net
不摂生な生活のせいでボロボロの肌を濃い化粧で隠してるヴィーガンにその化粧品虫をすり潰したものだぞ?って伝えたらどうなるの?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:31:18.949 ID:cBky5ptA0.net
>>45
バカパヨクって感じだな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:31:23.162 ID:UaGk2No00.net
>>1正論じゃん

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:31:58.244 ID:uC+Vd+GW0.net
で、野菜も食べるの止めるの?
それとも野菜の命はいいの?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:32:07.396 ID:rC9SRcBJd.net
魚くんさん「魚かわいそう」

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:33:10.944 ID:5B9qHp01d.net
そもそもかわいそうとかいう感情論を周りに押し付けるのやめようよ
自分の好き嫌いで食べる食べないの判断する分には精進やってる僧侶とかと変わらんから良いけどさ
でも、その場合も勝手な判断でやってるんだから病気になっても他人の税金で賄われてる医療費使わず迷惑かけずにいなくなってほしいよね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:33:32.533 ID:sp0XfGrva.net
アンチヴィーガンの主張はマヌケすぎてネタで言ってるのか本気で言ってるのか分からなくなる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:33:41.670 ID:YfBL3u7Q0.net
>>55
てことは生きたまま恵みを分けてもらえば肉も食べられるな!

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:33:54.563 ID:gZbGR5EG0.net
>>70
アニマルライツ的なヴィーガンの場合は社会の変革が目標やからな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:34:05.805 ID:DRTa7x7ra.net
>>68
野菜と命があると肉派が主張するなら野菜も食べるのやめたらいいと思う

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:34:41.229 ID:5B9qHp01d.net
>>61
法律より普通は倫理の方が上位規範じゃないの?
法律がどうであれ倫理で自己抑制できないなんて所詮その程度の倫理でしかないんじゃない?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:34:45.369 ID:eN65AloSa.net
感情論じゃん

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:34:51.175 ID:cDv4kU+cr.net
>>56
戦争と喧嘩の二つとも解決しないなら解決する意味がない

これが間違いなんであって一つでも解決できるならメリットがあるって話だぞ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:35:05.342 ID:vzqfO9Zz0.net
>>71
ヴィーガンの主張はマヌケすぎてネタで言ってるのか本気で言ってるのか分からなくなる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:35:27.016 ID:K+BZcpFvp.net
>>60
動物が好きだから食べないという層もいる
それって好き嫌いの外の話でしょ
他人の意見はあんまり単純化しない方がいいと思うよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:35:51.828 ID:oGUaoi3/a.net
>>70
これ
自分の考えや主張で勝手にやってる分には文句は無い
それで本人が幸せなら尚いい
それを他人に押し付けるなよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:36:37.836 ID:SuJxqpM8d.net
ホリエモンが開いたら発狂しそうなスレだな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:36:46.257 ID:gZbGR5EG0.net
>>76
ヒュームの法則に則れば倫理なんてのはとどのつまり感情論や

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:37:14.434 ID:nN3cHusla.net
>>72
例えばトカゲの尻尾みたいな生えてくる系なら食べられるんじゃないかなと思うよ
彼らの持論ならね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:37:48.076 ID:5B9qHp01d.net
>>79
要はそれ食べ物として嫌ってるだけじゃん
俺も生きてる猪は嫌いだけど食べ物としては好きよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:37:48.471 ID:DRTa7x7ra.net
>>75
そうか?
倫理的に殺人が良くないのはわかってるけど法律で許可されたら俺含めて結構な人がガンガン殺すと思うよ
ダメなのはわかってるけど欲でやめられないことが多いから人は法律を作るんだよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:38:10.317 ID:gZbGR5EG0.net
>>72
ヴィーガンが注目しとるのは培養肉やね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:38:22.273 ID:h48a7w9k0.net
>>77
あーそういうことかすまんかった

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:38:31.036 ID:eN65AloSa.net
>>85
ルソーかな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:39:11.609 ID:UaGk2No00.net
唯一共感できるヴィーガンの主張は、「食用植物を育てられる土地で食用動物の飼料を作るのは食糧不足の原因」だけなんだけど、
それすらも「人類は多様性が少ない種なので、人口を減らす方がよい」なんだよなぁ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:39:41.638 ID:5B9qHp01d.net
>>85
法は他人を縛るためのものだよ
自然状態では自分が自己抑制しても他人が何やってくるかわからないからね
自分の欲を倫理で縛れず法に頼ろうとしてる時点で…ってところだね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:40:07.756 ID:J+6dHLO70.net
>>32
ヴィーガンって可哀想と思うから肉食べないわけ?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:40:14.752 ID:YfBL3u7Q0.net
生きたまま削ぎ落とせば命を失わずに肉が食べられるね

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:40:52.831 ID:cBky5ptA0.net
>>91
偽善だよな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:41:02.219 ID:eN65AloSa.net
>>89
特定の種だけにカロリーを片寄らせるのはリスクヘッジできてない

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:41:06.634 ID:K/8HrVMXM.net
殺人をする自由がないように動物を殺す自由なんて最初からないんだよ
それが人や動物の自由を奪うことだから

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:41:33.850 ID:J+6dHLO70.net
>>85
モラルがないやつがいるからルールが増える典型だな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:42:06.870 ID:tLXglTBm0.net
>>95
法によって禁じられてるだけで自由だご

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:42:28.872 ID:ZjR14/i70.net
いつもの野菜作るのに虫滅茶苦茶殺してるってコピペはまだか

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:42:53.312 ID:J+6dHLO70.net
>>93
感情優先ってなぁ
もっとマシな理由があるかと思ってたわ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:43:01.109 ID:eN65AloSa.net
>>95
殺人をする自由はあるぞ
突然誰かに殺される不安から解放されるために手放しただけ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:43:38.368 ID:K/8HrVMXM.net
>>97
法の前提は倫理だよ
倫理学の観点でヴィーガンの理屈には勝てない

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:43:44.531 ID:Gw9PzdbDa.net
>>97
法律さえ守ればいいのか?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:43:55.693 ID:K+BZcpFvp.net
>>84
食べ物として嫌ってるとか最初からその目線に無いかもしれないんだよ
肉にされる動物が可愛そう=精肉が嫌いとは限らんのだ
例えば宗教ヴィーガンは肉が嫌いかと聞かれたらみんながみんな嫌いとは限らない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:43:59.680 ID:WCGpq1bjd.net
>>95
殺人をする自由がないのは
人類という強者がそれを禁じているからだ
仕組みが分からない脳みそ大丈夫?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:44:16.139 ID:DRTa7x7ra.net
>>90
そもそも法律というものに関して勝手に都合よく解釈しすぎ
正確には法学の分野なんだねど
色々そんなことないよ
さっきからずっとヴィーガンに対しても都合のいいバカなやつを作り上げて妄想で勝った気になってるよお前

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:44:22.194 ID:sp0XfGrva.net
というかなんでVIPPERはヴィーガン叩きにそこまで躍起になるんだろうな
マスコミに持ち上げられてたら叩きたくなるのは分かるけどそこまで流行ってるわけでもないし

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:44:42.173 ID:iehA29gE0.net
>>1
それも間違ってないし

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:44:45.696 ID:J+6dHLO70.net
>>95
人も動物も殺す自由はない。
と殺だって手続きに従う必要がある。

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:45:01.684 ID:rDw4nPjq0.net
「すべての差別はいけない。やっていいのは有色人種差別だけだ」
みたいな主張をする人には
「あーそーですか」以上のことは言いにくいという話で

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:45:19.705 ID:ZjR14/i70.net
>>106
野菜に親でも殺されたか操でも奪われたんだろ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:45:21.908 ID:bX9Uy9GA0.net
https://i.imgur.com/N60uCQh.jpg

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:45:38.679 ID:Ciw77EMT0.net
よくわかんないがお前らめっちゃヴィーガン嫌いなんだなw
もしかしてヴィーガンって肉食ってる奴叩いたり見下したりしてんのか?
それなら嫌われるのもわかるが

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:45:50.870 ID:Ab/NCMwJ0.net
ヴィーガン叩きするにしてもここの連中は批判が的外れなんだよ
会話ができてないわ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:46:13.380 ID:UaGk2No00.net
>>101
法の前提が倫理であったのは前近代の話だろう
現代法の前提は保護法益だ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:46:16.324 ID:K/8HrVMXM.net
>>110
初めての相手はナスでした...

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:46:46.892 ID:8U7gnsY7r.net
>>6
特に俺のは

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:46:53.959 ID:/FVMHPSja.net
そもそも今ここにいる時点で全ての命は他の数え切れない程の命の犠牲の上に立っている
それを無視して目先の食べ物についてだけ命をどうこう語るのは無意味

たくさんの犠牲の上今ここにいる自分が何をして生きるべきか、世の中にどう貢献するか考えて行動することに時間を使った方が有意義

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:47:05.533 ID:p3c5+KM/0.net
神学者「なぜ塩だけが差別されねばならないのか!?」

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:47:43.360 ID:USXWFm7Rd.net
>>99
温暖化や食料問題の観点から説得を試みるヴィーガンもおるな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:47:53.803 ID:eN65AloSa.net
>>118
仏教「塩は薬だから食材には当たらない」

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:48:14.622 ID:gPIhnLBt0.net
野菜だけ食ってれば元気になれる奴はいいなぁ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:48:33.474 ID:K/8HrVMXM.net
>>117
でも毎日たくさんの交通事故が起こってるという事実は自分が人を轢いてもいいと言うことにはならないよな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:48:47.469 ID:cDv4kU+cr.net
>>107
間違ってるのは「火力発電所が危険だから”原発を廃止する意味がない”」って部分だぞ
火力発電所が危険ならそれはそれで議論しなきゃいけないが原発を廃止するメリットとは関わりはないって話だ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:49:10.609 ID:UaGk2No00.net
>>122
交通事故を起こさないと人類が滅亡するってなったら自分が他人を轢いていいことになるぞ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:49:53.073 ID:JlB8Lw9Wd.net
>>123
そうか?
どっちが危険かだから関係あるように思うが

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:50:04.788 ID:M1WTRjzwp.net
どうでもいいけど牛や豚はダメなのに魚はいいのってダブスタだよね
魚を禁じてる思想がないのが不思議

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:50:16.468 ID:JSZk+P3Ba.net
ここでヴィーガンが叩かれてる理由はヴィーガンだからじゃないぞ
結局どっかで炎上してるから俺らも叩いて良いんだよねって叩いてるだけだから
VIPで叩いてる事に真面な理由がある訳無いのに考えても頭が悪くなるだけだぞ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:50:39.270 ID:yLUCcLf7d.net
霞だけ食って生きてる奴のみ他人を叩きなさい

あ、そこのビーガンお前なに野菜食って他人叩いてんだ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:51:06.477 ID:WdtyTo2Ma.net
自分は人間だから人間と他の生物の間には一線引くべきともいえるし
人間も他の生物も同じく地球上の生物であることに変わりないともいえる
この線引きの使い分けをしないことにはしょうがない
どちらかだけで生きていくことは出来ない

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:51:07.117 ID:USXWFm7Rd.net
>>126
ヴィーガンは魚もNG

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:51:32.565 ID:J+6dHLO70.net
>>119
温暖化や食料問題は
人類全員がヴィーガンになっても解決しないだろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:51:48.703 ID:JlB8Lw9Wd.net
>>127
というよりはどんな議題も論争になれば叩く奴擁護する奴が現れるってだけだな

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:51:54.217 ID:gPIhnLBt0.net
要するに生物にも上等なのと下等なのがいて
ヴィーガンは上等な生物の範囲が広いってだけだろ
野菜は下等という差別意識を持ってるのがヴィーガン

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:53:14.677 ID:eN65AloSa.net
>>133
むしろ上等な俺たちヴィーガンと肉食ってる下等な猿って感じだろ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:53:20.229 ID:J+6dHLO70.net
>>123
原発が危険ならそれはそれで議論していけばいいんじゃね?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:54:39.847 ID:kClXpnV60.net
コロナで爆買いするならアマゾンのセールがおすすめやで
ちなアマゾンで11月27日から5日間の今世紀最大のビッグセールが始まるで〜
もう始まってるで〜

あとこのアマゾン特価情報サイトもおすすめや
ここを使えばアマゾンの商品が安く買えたり無料で買えたりするで
http://blog.livedoor.jp/nameless_6699/
それをメルカリで売ればお金にもなるで
もちろんアマゾンのセールの時も通常時も活用してな〜

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:54:44.658 ID:2lk8mU5SM.net
自分等の勝手な線引きを押し付けるびーがんを馬鹿にしてるだけで
黙ってびーがん食してる奴はどうでもいいよ
ただの偏食だから

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/28(土) 14:55:06.071 ID:gZbGR5EG0.net
>>131
動物消費するより効率的で持続可能性が高いって事やね
世界から殺人犯罪を全て無くすことはできなくても少なくできる方法があるならやったほうがいいよね程度のお話

総レス数 262
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200