2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

他人に優しくして信頼されるタイプと利用されるタイプがいるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:23:50.213 ID:97Etj5g4M.net
この差はなんだろう

2 :フェミ松速報:2021/01/06(水) 15:24:14.819 ID:7rjMFZDBM.net
速報 松 フェミ
検索してアドセンスのクリックお願いします
よろしくおねがいします

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:24:39.678 ID:T4hpCKu80.net
手綱握るために傷つけることができるか否か

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:25:07.003 ID:IecAYcP4a.net
相手側の問題
マジで

本人に出来る事を強いて挙げるとすれば「関わる人を選ぶ事」くらい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:25:36.928 ID:hdqt7GrR0.net
わ、わたしだわ…後者な…

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:27:30.743 ID:hdqt7GrR0.net
あ、ある種、本人が馬鹿なんだよ
相手を警戒しないし、何も見てない。
悪く言えば救いようのない自己責任。
でも、自分に似たような人もいるだろうし他人を貶したくないから良い面をいうと、自分がある誇り高い人間なのかも知れない。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:27:48.808 ID:wJR/ugDcp.net
サイコパスとただのお人好し馬鹿の違い
真に人心を掌握し得るのは恐怖以外にはあり得ない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:27:52.688 ID:pvJg+07I0.net
相手が甘え始めたら終わり
つまり甘えさせないようにするのはこちらの責任

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:28:42.453 ID:pvJg+07I0.net
畏敬がなければね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:28:59.330 ID:v6WFyx3d0.net
やたらとたかるやつは
元々頭がおかしい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:29:48.699 ID:eEmvTqDz0.net
>>4
縁切り 縁が箸しまくるしかない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:29:49.329 ID:97Etj5g4M.net
>>7
この意見は一理あるかもな
やっぱり人を動かすのは恐怖だよな
ただ、たまに尊敬で人を動かすやついるけどどうやってんだろうな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:32:53.968 ID:dFgzmn7T0.net
実力の差。
信頼されるタイプは、相手にとって困難なことをすると申し出て、成し遂げる。
利用されるタイプは、誰にでも出来ることを代わりにすると申し出る。

コミュ力の差。
信頼されるタイプは、コミュ力が高く関心を集める。
利用されるタイプは、コミュ力が低く奉仕しなければ誰からも関心を得られない。

許容力の差。
信頼されるタイプは、自分と異なる考えを持つ香具師の考えも尊重し、認める。
利用されるタイプは、自分と異なる考えを持つ香具師を避け、否定する。

一貫性の差。
信頼されるタイプは、自分なりの考えを持ち、一貫している。
利用されるタイプは、周囲の行動に右往左往し、言うことが毎回違う。

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:36:10.440 ID:wJR/ugDcp.net
>>12
飴と鞭
直接手は下さず駒を使うことで謀反者は見せしめにし信奉者には飴を与える
そうすることで特に日本人は信奉者であることに快楽を得帰属意識を持つ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:37:06.151 ID:k6/2L8Zqa.net
利用される方は優しさを押し付けられている

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:37:17.824 ID:dFgzmn7T0.net
>>14
疑問なのはその「駒」を集める方法なんじゃね?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:38:03.740 ID:IecAYcP4a.net
>>13
その規則性は全然感じないなあ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:39:13.262 ID:wJR/ugDcp.net
>>16
汚点は晒さずいかなる人間の意見をもただひたすらに肯定するだけ
否定され生きてきた人間ほど救いを見出しよく従う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:39:44.371 ID:IecAYcP4a.net
>>18
舐められそう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:42:17.321 ID:1ZUlhC5sM.net
強いか弱いかだと思う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:44:35.728 ID:dFgzmn7T0.net
>>18
それで雑魚が釣れるのは知っているが、それだと「他人に優しくして信頼されるタイプ」と
「他人に優しくして利用されるタイプ」との相違が大き過ぎて、比較すべき接点が無い気が
するんだが・・・

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:44:57.612 ID:wJR/ugDcp.net
>>19
そこで謀反者には鞭を与える
掌握する術を持たない人間は悪評を流されることでたちまち信用が瓦解する
人間は興味の薄い内容に対してわざわざ裏は取らず他者との意見の擦り合わせや記憶に定着することでそれが真実であると錯覚する

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:44:59.276 ID:MTc3XwkGa.net
考えて行動してるかどうかだと思う
利用される人は結果も他人預けてそれを自覚してないと思う
優しくて信頼されて上手く生きてる人は他人に預けてもその自覚があるからちゃんと人を見極めてる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:46:43.621 ID:IecAYcP4a.net
>>22
つまり民度の問題じゃん
元も子もないわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:48:41.984 ID:wJR/ugDcp.net
>>21
字に起こせばそう感じるだろうが日常生活において実行されればほとんどの人間はそれに気づかない
試しに実際に周りの人間の言動を字に起こしてみればそれがよく分かる
自分自身の今の体感とのギャップを感じるはずだ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:54:24.838 ID:wJR/ugDcp.net
>>24
その通り
人間の欲望には際限が無い
上下関係もまた然り
上に立ちたい利用したいという欲求そして恩を仇で返すことにメリットを感じた時それをせずににいられる人間はごく少ない
故に往々にして>>7に帰結する

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:54:42.074 ID:dFgzmn7T0.net
>>25
悪いが、どう見ても喪舞が言うのは「取り巻き連れて粋がってる無能」にしか見えない。
もしも喪舞の言うことを認める香具師が居るとしたら、その「取り巻き」自身としか思えない。

というかその後半二行、洗脳を解く方法じゃねーかYO!

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 15:56:44.704 ID:wJR/ugDcp.net
>>27
ご名答
人間社会とは得てしてそういうものだ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:00:17.445 ID:dFgzmn7T0.net
>>28
わかってて言ってたのか。なら訊き易いんだが、その「取り巻き連れて粋がってる無能」が
スレタイにある「他人に優しくして信頼されるタイプ」が指しているタイプのことなのだろうか?
モレは違うと思っているんだが。

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:02:20.907 ID:wJR/ugDcp.net
>>29
その通り
たいていはな
その可能性は民度に比例する

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:05:20.316 ID:dSbbuHPT0.net
田舎のヤンキー理論みたいだな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:05:42.921 ID:wJR/ugDcp.net
仮にそれらの欲求を完全に理性によってコントロールできる高尚な人間が過半数を占めるならばそれは達成されない
しかし実際にはそういった社会が形成され得る環境自体ごく限られるのが現実

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:08:24.281 ID:hQKLGGkM0.net
優しくしても恩を仇で返すような人間は絶対許すな
これができれば利用されない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:13:54.857 ID:4hv6XE3D0.net
自己肯定感が高いか低いかやない??

高い人は利用されても気にしないから
わるいひとに捕まるとずっと利用されつづける

低い人は優しくすることでの見返り(感謝してくれるとか好いてくれるとか)に敏感やから
利用しようとして近づいてくるひとは拒否する

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:21:23.000 ID:dFgzmn7T0.net
>>34
逆に言えば、ヤッスい見返りさえ与えておけば利用し放題ってことでは?

自己肯定感が高ければ、悪い人を拒絶することは容易。
だが低ければ、構ってくれる(褒めてくれる等のヤッスい見返りをくれる)人を失うわけだから拒絶出来ない。

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:23:09.631 ID:t3pitVb80.net
自分を大切にしてるかどうか

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:29:15.801 ID:4hv6XE3D0.net
>>35
うーん。。
そうともいえるね!!

わたしが感じるのは
優しくするってことが自己満足であるってことをわかってるのが自己肯定感の高いひとなんやとおもうんね
だから裏切られたりしても執着しないというか
まあそんなもんかねで終わって
同じことをくりかえすことになりがちよね
というか裏切られることを苦におもわないというか。。
だから反面いちばん尊敬や信頼を得やすいとはおもう!!

低い人は自分の自己肯定感をあげるために優しくしてる面があるからね
でも確かに口先だけで感謝とかいってくるひとを見抜けないかもしれないね(・ε・` )

ということは
高すぎても低すぎても利用されがちで
真ん中くらいの自己肯定感をもってるひとが利用されにくいんかな??

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:30:56.659 ID:dSbbuHPT0.net
自己肯定感を上げるにはどうしたらいいんだ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:33:32.887 ID:wJR/ugDcp.net
そしてこれは人間が他者の評価基準のほとんどを伝聞が占めることを利用したものつまり>>22
実際に接したことのない集団や人物に対して悪いイメージを持ったことは無いだろうか?恐らくあるだろう
これらの言動に違和感を覚えるのはこうしてそのロジックを字面に起こしているが故
それらが仮にこうした嘘だったとしたらどうだろうか
実際に体験した場合ほとんどの人間はそのことに気づかない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:34:18.077 ID:4hv6XE3D0.net
>>38
もうそれはね
ほとんどが2歳までで決まってしまうといわれててね。。

少しずつでも上げていくなら
小さな達成感をつみあげていくのがいいっていうよね
あと無条件にだれかに受け入れられる体験をすることかな(´・c_・`)

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:40:13.463 ID:dFgzmn7T0.net
>>37
>だから反面いちばん尊敬や信頼を得やすいとはおもう!!
そうか・・・モレはそうは思わん。そもそも頼れないしな、そんな香具師。

もしも「こいつの為に氏んでも良い」と思える程の尊敬の仕方をしている条件なら、
信頼するかもわからん。
でもその尊敬は、優しさとは別のところに向けられていると思う。例えば信念とか。

アフリカで井戸掘ってる人とか居るじゃん?
あれは「信念の為に身を切る」ことを実践しているから得られる尊敬であり、
だからこその信頼だと思うわけだ。つまり「欲得尽くで裏切ることは無い」的な意味で。
同じ信念を持つ者からの、信念の体現者への信頼。

それはたまたまその信念が結果として「優しさ」に通じるだけで、
優しさそのものは関係無いと思うわけだ。

>>40
それ依存になる危険性が・・・

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:46:29.760 ID:dFgzmn7T0.net
>>38
つ【https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604222432/18

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:48:25.609 ID:t3pitVb80.net
敵対したらやばそうなやつ

敵対しても何も問題なさそうな奴

の違い

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 16:49:08.588 ID:5tgGP01T0.net
筋肉

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 17:02:18.859 ID:4hv6XE3D0.net
>>41
そっかあ
わたしやったら
良いことも悪いこともすべてじぶんで受け止めきれる器の大きさを尊敬するけどな。。
究極の自己責任を体現しつつ
他人にそれを求めたり押し付けたりしないってとこにね
来るもの拒ます去るもの追わずてきなとこもいいよね
んでもって
じぶんを持ってて
裏切られたりしても揺るがないっていうとこかな
とても素敵とおもう!!

まあどういうとこに信頼をおけるかってのは
それぞれの価値観やもんね(о´∀`о)

まあ
ありえないくらい自己肯定感が低すぎるばあいは
依存しちゃうかもやけど
そういうひとは依存したらいいとおもうよ
もちろん相手がわるいひとじゃない場合ね!
受け入れてくれるひとがいるっていうことは素晴らしいことよね
そういう経験をだれもが一度は味わってほしいよ

ほんとは親にしてもらってほしいとこやけどね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 17:04:02.827 ID:U3As4L6z0.net
利用してくるタイプを信頼しちゃうかどうか

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 17:05:14.604 ID:uROBpFvo0.net
>>12
つまりそれが信者だろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 17:05:15.609 ID:lUgyLyQWM.net
長文自信ニキわらわら

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 17:11:26.716 ID:4hv6XE3D0.net
ああ
優しさという部分ではない部分では信頼できるってことよね
よく読めわたし笑笑

わたしがあげた器のおおきさとかもそよね
芯の強さとかね
それらは優しさ単体ではないかもしれないけど
優しさを構成する一部分ではないかなあ??

なんだろ
利用してくるにんげんの弱さやずるさをも責めずに許容できるとか
優しさの最高潮やとおもうけどな(´・c_・`)

ごめん
ちょと落ちます!

個人的にきょうみあるすれなので
ぜひのばしてね( *´艸`)

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 17:20:00.685 ID:pvJg+07I0.net
>>49
コテつけてね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 17:24:13.843 ID:dFgzmn7T0.net
>>45
その
>良いことも悪いこともすべてじぶんで受け止めきれる器の大きさを尊敬
の「尊敬」と、
>どういうとこに信頼をおけるか
の「信頼」との違いをきちんと認識すると、なれると思う。

前者の「尊敬」は、喪舞がなりたい自分、理想の姿/姿勢/行動/信念/精神性のことだ。
後者の「信頼」は、その「尊敬」を誤認している。

その「尊敬」している相手は「喪舞のあるべき理想の体現者」であって、喪舞自身じゃない。
喪舞がすべきことは「喪舞のあるべき理想の体現者」と同じことして「喪舞のあるべき理想」を
体現することであり、「喪舞のあるべき理想の体現者」に付き従う(=信頼する)ことではない。
付き従ったところで「喪舞のあるべき理想」を体現したことにはならない。

付き従うことで「喪舞のあるべき理想」を代わりに体現して貰っているつもりなのかも
わからんが、それは単なる依存だ。理想を体現することの放棄だ。
それこそ>>14が言うところの「信奉者」に過ぎない。利用される側だ。

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 18:13:26.375 ID:4hv6XE3D0.net
>>51
んと
尊敬してるのはじぶんには無理やからで
じぶんにできないことを自然にできるひとやから信頼できるってことではおかしいのかな??

もちろん
尊敬できるひとに近づいて
じぶんもそうなれたらいいけども
いまのとこ無理っぽいよ( *´艸`)
まあでもしぬまでにはなんとかがんばる!!

利用はするのもされるのもいややなあ。。
その時点で
その尊敬できる人物にはとおく及ばないんやけどもね!!

付き従ってる信奉者ってことはないつもりやけど
(べつにそのひとにお布施を払ってるとかいいなりになってるわけでもないので)
憧れとか尊敬の念を抱いてるってかんじかな

依存というのは健全な依存と不健全なのがあるとおもうんやけど
単にその人柄に尊敬の念をもってて
前向きに憧れてるだけなんで健全な依存とおもうんやけど。。

あかんのかな??(´・c_・`)

というか
そもそも尊敬されるような優しいひとってのは
誰かを付き従わせようとか駒にしようとか考えてなくて
単にじぶんがひとに優しくしたいからしてて
だからこそひとの反応なんてよくも悪くも気にしてないとおもうし
だからこそ尊敬され信頼されるんやとおもうんやけど。。
それもちがうんかな??

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/06(水) 18:36:13.560 ID:dFgzmn7T0.net
>>52
尊敬と信頼はセットじゃない。それを同一視しているところが問題。

>前向きに憧れてるだけ
憧れているだけで信頼しているわけではない、ならば問題は無い。

だが今依存していないのは、単に今はまだその「尊敬」している人から目を掛けられて
いないからに過ぎない。目を掛けられた途端に「不健全な依存」になる。
単なる尊敬に過ぎないはずなのに「信頼」してしまっているから。その人が言う言葉を
信じてしまうから。だから「悪い人」に引っ掛かった場合に利用される。

>そもそも尊敬されるような優しいひとってのは
能動的に「駒にしてやろうグヘヘヘヘ」とは思っていなくても、自分の信念を
認める人が増え協力してくれるようになることを望んでいる。でなきゃ自分の信念を
実現出来ないからな。一人で出来ることなんて嵩が知れている。

アフリカで井戸を掘っている人だって、協力してくれる人は喜んで迎え入れて
色々な協力をさせるさ。全ての人が飲用可能な水を飲める世界であるべきだ、
という信念=理想を実現する為に。
だから「単にじぶんがひとに優しくしたいからして」いるわけじゃないんだ。

>ひとの反応なんてよくも悪くも気にしてない
気にしていないのはむしろ、自分勝手な輩の方。アフリカで井戸掘っている人が
気にしないのはモレや喪舞を始めとした外野による「一銭にもならないそんなことを
して馬鹿じゃないのか?」という評価。
これは本当に気にしない、どうでも良いことだから。

だが現地の人の反応は気にする。極言すれば彼等の為にやっていることだから、
彼等の害になるようなやり方では駄目だ。彼等の利益を邪魔しないようにしないと
受け入れて貰えない。無人の砂漠に穴を掘ってるんじゃないんだから。
遊びでやっているんじゃない、目的があってやっているんだ。だから目的=理想と
関係無い評価は気にしない。だが関係ある評価はとても気にする。

総レス数 53
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★