2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「図書券ありますか?」本屋店員「ないです」ぼく「(そういや図書カードになったんだったな…)」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:44:58.753 ID:NCh72XYQ0.net
ぼく「図書カードありますか?」

本屋店員「ありますよ」



🤔

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:45:30.107 ID:NCh72XYQ0.net
いや店員…
気利かなすぎない?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:46:07.065 ID:uwj01lp70.net
最近はそういうの厳しいからな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:46:45.642 ID:F8JbUthZ0.net
正論スレは伸びない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:46:51.548 ID:owMbeEbY0.net
普通図書カードに変わったんですよくらい言うよな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:46:53.754 ID:NCh72XYQ0.net
>>3
どういうのだよ…

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:47:01.638 ID:E7cWBW9b0.net
ぼく「本ありますか?」
本屋店員「ないです」
ぼく「(そういや電子書籍になったんだったな…)」

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:47:35.348 ID:l0Ak8cZVM.net
え、これ店員なにが悪いの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:47:56.916 ID:1anhVQgba.net
>>6
普通に考えてクレーム対策だろ
もしかしてお前そっち側か?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:48:38.811 ID:s/a2SKeD0.net
ぼく「換金所どこですか?」
パチンコ店員「ないです」
ぼく「換金所どこですか!」

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:49:09.949 ID:NCh72XYQ0.net
>>9
なんでクレームになるのかそっち側ってどっち側なのかもわかんねぇよ…

もしかして図書券って言ってんのに図書カード出したらダメって?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:49:17.398 ID:vZWKpb3+0.net
ふみカード

13 :婚活応援します :2021/02/18(木) 09:50:30.047 ID:P6wML0zZM.net
アスペかよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:51:12.397 ID:J8AczOVAd.net
そっち側かよw

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:51:36.537 ID:n6y/FUsn0.net
あーやっちゃったなその店員
いまは図書カードじゃなく図書カードnextだよ
穴開けるタイプじゃなくなった

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:52:51.552 ID:5CrJwMzf0.net
図書券知らないんじゃね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:53:05.024 ID:Edse+EqIa.net
この>>1何かガチっぽい
こういうのがいるから世の中どんどん面倒くさくなっていくんだろうな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:53:13.655 ID:CEyMia//a.net
え?もしかして>>1そっち側なの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:53:26.004 ID:g61WXNDD0.net
図書券の存在を知らないから思い当たりすらしなかったんだろうな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:53:58.439 ID:vpApxauA0.net
そっちかぁ〜

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:54:29.699 ID:NCh72XYQ0.net
そっちってどっちだよマジで

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:54:54.520 ID:h0j+RpGQa.net
ホットペッパーを見た!!

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:55:07.585 ID:Uxp2uDaid.net
本屋店員「(こっちだよ)」

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:55:21.912 ID:n6y/FUsn0.net
図書カードnextって残高見るのめんどくね?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:55:22.593 ID:vWhH4Gko0.net
俺本屋だけど普通にカードならありますって言うよ
うそつきか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:55:26.340 ID:IE3Zb0v00.net
じゃあ俺はあっちー

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:55:54.797 ID:ag81xArb0.net
(ファミチキください)

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:55:55.179 ID:l0Ak8cZVM.net
なんのために人間雇ってんだよって話だよな

図書券ありますか?→ないです
じゃあ図書カードありますか?→あります

これだったらペッパー君で充分だろうに

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:57:58.653 ID:ID9yjOlO0.net
絵文字も三点リーダもやめろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:58:11.466 ID:NCh72XYQ0.net
図書カードNEXTになったのは買ってから知ったわ
いまこんなんになってんだな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:58:36.558 ID:NCh72XYQ0.net
>>29
マジ?
そんな風潮なの?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:59:11.653 ID:YkBvc/700.net
三点リーダーはともかく絵文字はキモイ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:59:15.369 ID:UbCgC1MUa.net
>>9
なんでこれがクレーム対策になるんや
教えてクレメンス

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:59:37.883 ID:NCh72XYQ0.net
>>32
ごめんよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 09:59:41.128 ID:Ogl2lDiw0.net
トショケン…?ないです

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:00:31.863 ID:YkBvc/700.net
>>33
図書券を聞いてるのに図書カードを薦めてきた
聞きたいことと違う返答をするくず店員だ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:00:36.233 ID:ZjRcDjrAa.net
本屋で図書カード買うって人への贈答用?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:01:43.374 ID:3uXYskhW0.net
図書カードとか自分で買ったことないんだが

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:02:18.141 ID:UbCgC1MUa.net
>>36
理解した

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:02:18.378 ID:VoJ6PeTS0.net
トショ剣って武器だと思ったんじゃね?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:02:37.289 ID:NCh72XYQ0.net
>>36
いやいやいやいや
図書券の後継が図書カード、いまは図書カードNEXTなんだからカードならありますよって言うの当たり前じゃね?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:02:52.738 ID:KnY3s2drM.net
図書カードいっぱいあるけど使うタイミングわからなくて溜まっていく

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:02:52.784 ID:NCh72XYQ0.net
>>37
そうだよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:03:19.498 ID:Zl9050mL0.net
>>28
ペッパーくんでもちゃんと図書カードすすめる反応するでしょ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:04:01.443 ID:YkBvc/700.net
>>41
図書券ってきいてんだろ!

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:05:06.232 ID:H0nAbQyk0.net
OKグーグルに図書券聞いたら図書カードネクストまで回答された

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:07:44.797 ID:NCh72XYQ0.net
>>45
いやそれはわかる
わかるけどそうじゃねぇ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:08:37.717 ID:YkBvc/700.net
>>47
クレーマーをなめんなよ
あいつらに常識は通用しねぇんだ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:09:39.055 ID:IE3Zb0v00.net
ペッパーくんなら「ご一緒にポテトはいかがですか?」とかまで言ってくるから
店員さっさと切ってみんなペッパーくんにしたほうがいい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 10:11:08.676 ID:n6y/FUsn0.net
まあなんならAmazon以上にいい本屋のサイト出来ちゃえばペッパー君すらいらないけどね

総レス数 68
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200