2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄オタだけど「事故鉄」というジャンルを提唱したい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 19:14:01.514 ID:WwkUN3zm0.net
過去の鉄道事故を調べるのが好きなんだ
今日は国土交通省運輸安全委員会から2019年9月の京急踏切事故に関する調査報告書が公表されたから読んでた

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:17:16.987 ID:2irqYDsld.net
やはり炭鉱だったのか

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:21:38.442 ID:IRz0tqL/0.net
>>87
現実的には常用最大で対応できるかという
迷いの時間が

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:21:40.468 ID:IRz0tqL/0.net
>>87
現実的には常用最大で対応できるかという
迷いの時間が

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:24:38.921 ID:IRz0tqL/0.net
>>87
現実的には常用最大で対応できるかという
迷いの時間が「気付くのが遅れ」とみなされて
しまったんだと思うけどね。

信号見た瞬間に非常ブレーキ投入は空振りによる
遅れを考えると逆に勇気のいる事であって
ハンドル握らないお偉いさんの机上の空論

92 :【;´∀`】<ネックウォーマーでポッカポカ:2021/02/18(木) 21:25:41.340 ID:xTnNdC9I0.net
>>88
うん!ぼくの盛大な勘違いですた
ホンマにありがとー!!
当時子供だったから許してww
てっきり鉄道事故と思い込んでたので事故でググっても出てこない訳だw

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:26:01.548 ID:IRz0tqL/0.net
スマホのゴーストタッチが出始めて
途中で書き込まれてしまった
すまん

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:28:57.659 ID:CWcUPyZQM.net
複線ドリフトに興味がお有りで?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:37:56.930 ID:WwkUN3zm0.net
>>91
・特発信号を確認できる最遠の地点が当該踏切まで約572m地点

↑ここから
約1.5秒の猶予しかない
↓ここまで

・当該列車が最高速度から停車できる標準ブレーキ距離は517.5m

・572m地点では確かに特発信号を確認できるが、その直後から架線柱などにより、瞬間的ではあるが断続的にその明滅状態が遮られる


運転士が特発信号を確実に確認できる地点で非常制動を取っても無理だわけなのにこの報道はないよね

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:50:18.196 ID:IRz0tqL/0.net
>>95
ん?赤?クルパー?
この程度の迷いでアウト
無理ゲーだな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 21:56:31.402 ID:zMYrFAwC0.net
軌道読んだ?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/18(木) 22:08:11.751 ID:WwkUN3zm0.net
>>96
調査報告書によると、事故後に終車後に回送列車を用いて当該踏切の特発を実際に作動させ運転士が黙視できる位置を特定する検証をしたらしいんだわ
その運転士には予め特発の作動を告知していたにも拘らず、その運転士が572m地点を通過してから制動扱いするまで4秒かかったらしいんだよね
これもなかなか興味深い結果なんだよ

総レス数 98
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200