2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ系の自動車部品メーカー勤務ってゆーほど勝ち組か?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:02:34.480 ID:7p7fpe940.net
どーなん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:02:48.114 ID:eS3ySvrU0.net
どーなつ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:03:02.379 ID:AQ2WXO+z0.net
穴る

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:03:09.804 ID:TA2yhdEJd.net
ガチで負け

5 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:03:18.541 ID:7p7fpe940.net
>>2
みすたー

6 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:03:23.324 ID:7p7fpe940.net
>>3
いいね

7 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:03:31.050 ID:7p7fpe940.net
>>4
なんで?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:03:42.441 ID:FVVBVK6W0.net
すでに定年間近のおっさんは勝ち逃げできる勝ち組。
今の若手は電気自動車が普及してくるからそうでもないかもしれん。

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:03:54.557 ID:0kOr1Mc1a.net
雇われの時点で勝ち組も負け組も大差ないもの

10 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:05:12.749 ID:7p7fpe940.net
>>8
電気自動車やハイブリッドカーに使われている部品作ってる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:05:15.835 ID:AQ2WXO+z0.net
これからEV化進むから
この先生きのこれるとこなら勝ち組

12 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:05:17.642 ID:7p7fpe940.net
>>9
たしかに

13 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:05:41.377 ID:7p7fpe940.net
>>11
エンジンと燃料系以外は大丈夫だね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:06:33.595 ID:72O/UN6D0.net
クラッチとかギア

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:07:24.399 ID:xnl1kK8z0.net
>>13
駆動系もインホイールとかになったらキツそう

16 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:07:25.745 ID:7p7fpe940.net
>>14
それらも大丈夫だね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:07:57.176 ID:OsDDrfrY0.net
部品メーカーって下請けでしょ
トヨタに振り回されてるのは勝ち組とは言えんでしょ

18 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:08:01.468 ID:7p7fpe940.net
>>15
低出力なグレードならそれが主流になるかもね

19 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:08:26.937 ID:7p7fpe940.net
>>17
デンソーって負け組なの?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:09:20.991 ID:ALBs0g1x0.net
いつも思うけどトヨタ系ってどこまでを言うん?
デンソー、アイシンあたりは当然としてそのグループ、下請けも含むん?

21 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:09:53.075 ID:7p7fpe940.net
>>20
さあ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:10:49.390 ID:TA2yhdEJd.net
ぶっちゃけ大元のメーカーもとんでもない方向転換強いられるからコスト削減のために日本のメーカー共同で同一部品使うようになるよ
そしたら下請けも合併&リストラの嵐
生き残っても最低賃金
そんな未来

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:11:45.389 ID:gnPs0hUIM.net
EVで家電屋が車作る時代とかいうホラを信じてるやつは滑稽だと思う

24 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:13:07.972 ID:7p7fpe940.net
>>22
F1みたいになるのかな

25 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:13:13.907 ID:7p7fpe940.net
>>23
それな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:14:00.806 ID:AQ2WXO+z0.net
>>23
下請け死ぬやん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:18:03.389 ID:TA2yhdEJd.net
悲しいけどそうしないと日本のメーカーそのものが生き残れない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:18:54.963 ID:QVZ2bKg30.net
>>8
そもそもエンジン作ってる所はモーターも作ってる
いつから仕事が無くなると思い込んでたのかな?
動力変わるだけで駆動系は基本的変わらないし…

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:20:15.921 ID:8ScVaV2Gr.net
>>19
お前に比べれば十分すぎるぐらい勝ち組

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/21(日) 20:20:34.952 ID:ALBs0g1x0.net
EV化なんかより1人一台の時代じゃなくなることの方が車業界にとっては重大な問題なのよなぁ

31 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:24:32.309 ID:7p7fpe940.net
>>26


32 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:24:38.064 ID:7p7fpe940.net
>>27
どうかな

33 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:24:54.406 ID:7p7fpe940.net
>>28
それな

34 :エコバッグ警察 :2021/02/21(日) 20:25:02.054 ID:7p7fpe940.net
>>29
うむ

総レス数 65
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200