2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ系のYouTuberしてるけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 00:07:57.430 ID:w3pRtKRq0.net
>>8
ひぐらしとか1000位上の時もあったけど
後半になって200位しかいかなくなったわ
7万とかいってるやつなんなんって思うわ
好きなやつ紹介しても一桁もあるし悲しい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 00:14:03.626 ID:cj8cSqNA0.net
>>9
先日カメラ系のYoutuberと話す機会あったけど、やっぱ継続力が大切って言ってた。

何処かでバズるのを信じて続けた結果、少しずつ登録が増えたって。その人は今登録1万3千ぐらい。

1も一喜一憂せず好きにやってみなよ。

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 00:16:42.558 ID:cj8cSqNA0.net
アニメ解説系は需要あると思うんだよなぁ。

例えば昔放映していてデジタルリマスター版DVDボックスが出るタイミングで解説動画をアップすれば少なからず見る人は増えると思うよ。

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 00:39:53.557 ID:71H1X6Pb0.net
ガチ意見言わせてもらってもよろしおす?
いまの30代前後のやつらがみてた2004〜2008辺りのアニメを解説してみろ

いまだいぶ金持ち始めてる世代だしアニメ通ったやつらなら金落としやすくて、懐かしい琴線触れまくりーのだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 00:52:24.942 ID:i+c2j/ah0.net
アニメと原作の違いを一生やってればいいじんじゃない

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200