2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしの1Kの部屋にあると捗るもの教えろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:09:12.302 ID:+4gVLlPrM.net
とりあえずルームフレグランス買う予定
おすすめの奴とかあったら教えてね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:27:08.503 ID:BlrEv9P10.net
M61 バルカン

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:27:59.730 ID:0MS/RFLd0.net
こいつやばい

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:29:38.771 ID:QCRNk2Nj0.net
キッチンにセンサーライト

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:30:22.166 ID:oRTCIgsv0.net
クッションやソファーは1Kの部屋には厳しい
座椅子で充分だよ

>>39
部屋干しグッズは便利だよな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:30:51.027 ID:non5uSQ00.net
(´・ω・`)まずはこたつ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:31:07.305 ID:v8PXLLI60.net
>>41
なるほどね
多用したらすぐダメになるのか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:32:18.746 ID:+4gVLlPrM.net
たしかにせめーんです!
計画的にスペース使わないと池ない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:32:18.913 ID:v8PXLLI60.net
>>45
おれは女の子よく家にあげるから敢えて小さいのかってよく密着する口実作ってたわw

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:33:56.363 ID:3Sf9kXUj0.net
ソファあってもいいけど普段PCの前にいるのにPC使いづらすぎてゲーミングチェアに買い換えた
地域によっては捨てるのも面倒だし捨てるってなったらクソ邪魔だしよく考えた方がいい

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:34:34.512 ID:QCRNk2Nj0.net
ビーズクッション便利だけどな
普段ベッドの上に置いて寝て人が泊まるときにベッド貸して俺は床にビーズクッション置いて寝る

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:36:42.583 ID:MsephVuHa.net
いきなり同棲したから1人暮らししたことないわ
やりたい放題で楽しそう

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:40:14.506 ID:3Sf9kXUj0.net
すげえ地味だけど部屋というか物件の入口すぐ近くにフック付けて鍵掛けにすると便利
あとこういうの
https://i.imgur.com/sCG2xPE.jpg

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:42:04.758 ID:v8PXLLI60.net
>>56
一人暮らし経由すると同棲息苦しくて仕方ない
彼女大して家事もしないから負担の方がデカいし…

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:42:47.858 ID:oRTCIgsv0.net
賃貸によっては部屋干し用に天井から電車みたいな吊り革が垂れていて
ポールを通せるようになってたりするんだけどね

>>52
狭い部屋で暮らすコツは、何かを増やしたら何かを減らすことだ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:43:13.507 ID:+4gVLlPrM.net
>>57
かっけえ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:44:29.792 ID:oRTCIgsv0.net
>>57
凄いけどこれどうやって使うの

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:44:55.606 ID:+7h93saIa.net
ビーズクッションってダニの温床だぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:46:26.360 ID:+4gVLlPrM.net
>>59
ありがとうーそういう知識が一番大事だよね☺

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:47:44.131 ID:Hjds3eQX0.net
PC関連
座椅子
オナホ
だけあればなんとかなるぞ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:48:01.069 ID:3Sf9kXUj0.net
>>61

何を疑問に感じてるかわからんが普通にUSBポート付きの電源延長タップだから好きに使えよ
卓上スッキリするぞ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:49:19.672 ID:Bxmhom16r.net
>>57
これスッキリするもんなんか
こいつがモンジャラになる未来しか見えねぇ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:49:55.014 ID:YGsBSvAkd.net
>>57
このタイプ急速充電用のポートついてるやつ少ないんだよなぁ
MacBookの充電遅くて微妙だったわ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:51:51.574 ID:X1IKJN0zp.net
シュレッダー

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 11:59:20.005 ID:3Sf9kXUj0.net
>>66
まあ普通の延長コード複数使うよりはって感じ?同じ数使いたいってなると結構ごちゃごちゃするし
奥角に置いてPCやゲーム機に繋ぐ分は卓の後ろ這わせる(見えない)感じで使ってるね

>>67
急速充電は向いてないね
モバイルバッテリーとかイヤホン、ゲーム機のコントローラ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:03:31.181 ID:viumsg4fa.net
>>64
座椅子は今すぐ捨てろ
10年後腰痛持ちになるぞ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:04:15.123 ID:0FV7JNj/r.net
>>70
床に座るときどうしてんの

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:06:32.425 ID:viumsg4fa.net
>>71
座布団だけの方がいい
できるだけ椅子推奨

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:07:45.205 ID:+4gVLlPrM.net
皆さん床には何か敷いてます?
ジョイントマットを一部にしこうとおもってるんですが😖

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:08:13.836 ID:y06hJ9ZP0.net
カーペットやマットはダニの温床

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:09:49.532 ID:3Sf9kXUj0.net
チェアマットくらい
床に寝転がるならともかく基本いらないんじゃないか

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:10:16.131 ID:rOhn3Zfh0.net
レイヤードのフレグランス好き

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:14:29.634 ID:+4gVLlPrM.net
なるほど!参考にします😖

>>76
匂いは見た目でわからないので助かります!

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:15:21.405 ID:NJ1MvvkQ0.net
ジョイントマットはすぐ駄目になるからやめといたほうがいいぞ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:16:55.550 ID:+4gVLlPrM.net
まじすか!!便利だと思って買う予定でしたが少し考えます🤔

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:26:04.776 ID:4yapG++5d.net
ベッド 布団畳まなくていい
ケトル カップ麺にしろお茶やコーヒーにしろ直ぐ飲食可能
カーペット 床がフローリングの場合掃除をする頻度を下げられる

疲れて家に帰ったら何もやりたくないから極力行動しなくてもいい環境がいい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:28:25.822 ID:UNHzvvKl0.net
アースレッドのまとめ買い
夏になったら2週に一回炊くんだぞ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:30:41.129 ID:5bl1qKUGd.net
スケベ椅子

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:35:50.788 ID:+4gVLlPrM.net
カーペットやっぱりあったほうがいいんですかね?
好みなのかな🤔

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:49:30.263 ID:u+nu8cFcM.net
逆だ
何も無いほうが捗る

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/09(金) 12:50:43.542 ID:NJ1MvvkQ0.net
裸足で歩き回るならカーペットのほうがいいかも
フローリングはどうやってもペタペタ感があるからな
常時スリッパなら大丈夫だけど

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200