2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週2、3のペースでジョギングし始めたけど毎度筋肉痛が俺を襲いにかかってくるんだが

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:23:18.874 ID:z7SGaCgH0.net
んな何十年前のガキの頃の筋肉まで関わってくんの?
小中はバスケ部だったよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:23:39.293 ID:aiotDB2oa.net
キッズの頃運動部だったら筋肉つきやすいの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:23:43.213 ID:fDXbacjU0.net
タンパク質とれ
プロテインでいいぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:24:12.072 ID:8E7+Tbo+0.net
デブだろ?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:24:28.960 ID:z7SGaCgH0.net
デブだが?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:24:51.193 ID:p7wSJrF40.net
単純に身体が鈍りまくってるだけだなw

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:27:09.765 ID:8E7+Tbo+0.net
俺がデブでジョギング始めた時は3ヶ月から半年でようやく慣れたわ
それまで膝痛かったし肉が揺れて痛いし地獄だった

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:28:25.223 ID:8DErW5Uzd.net
>>23
ライザップとかでも言われるらしいんだけど小さい頃に長期間運動してた方が筋肉の付き良いんやって
マッスルメモリー言うらしいんやけど10年とかは筋肉が覚えとるらしいよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:29:20.103 ID:z7SGaCgH0.net
どんだけのペースでどんだけ走ってた?
周囲から痩せたと言われたか?
走った事により痩せる以外の身体的なメリットはあったか?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:30:23.428 ID:8DErW5Uzd.net
痩せるためにしてるなら毎食前にソイプロ飲んでみてん
んでジョギング前に筋トレしたらさらに効率はあがる
あとBCAAあれば最高

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:30:24.813 ID:z7SGaCgH0.net
マッスルメモリーはさすがに笑うわ
脳筋ネーミングセンス好き

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:33:28.622 ID:8E7+Tbo+0.net
週3で20分くらいだな
体重が減るのはかなりスローペースだったけど、身体が引き締まっていくのは感じたし痩せたと言われたな
身体軽くなったし体力付いたし何よりメンタルがクリーンになったな

まぁでも体重減らすのは食生活の見直しが1番早かったわ、頑張って

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:34:59.675 ID:6M9ATtX00.net
長めのウォーキングに切り替えろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 01:35:06.176 ID:z7SGaCgH0.net







んな事できねえわお疲れ様でした

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200