2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モデルナワクチン打ったよ!!

1 :名無し:2021/07/15(木) 21:34:27.390 ID:F1yMz4W70.net
質問してして!

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:34:40.230 ID:593LyU4+0.net
痛い?

3 :名無し:2021/07/15(木) 21:35:17.644 ID:F1yMz4W70.net
>>2
1回目は腕だけ痛い
2回目は高熱、頭痛が出るで!

4 :名無し:2021/07/15(木) 21:35:38.762 ID:F1yMz4W70.net
ちな一昨日打った!!

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:35:52.727 ID:loWi6fz10.net
2回目かよクソジジイ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:36:05.883 ID:593LyU4+0.net
やっぱ熱でるんだ!怖いよ!

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:36:10.114 ID:cpCQ1kMV0.net
あーあ

8 :名無し:2021/07/15(木) 21:36:18.359 ID:F1yMz4W70.net
>>5
すまんな!
最強の身体やで!

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:36:21.620 ID:qxL7xE/u0.net
>>1
打ってもすぐには抗体出来ないからちゃんと二週間ぐらい待機しろ
俺はもう二週間経つ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:36:24.917 ID:P6BQ7EHw0.net
最悪の場合死ぬ

11 :名無し:2021/07/15(木) 21:36:57.249 ID:F1yMz4W70.net
>>6
ファイザーの方が辛くないのかもやで

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:37:05.361 ID:0hN0lZ2e0.net
遅いか早いかわからない時期だな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:37:27.647 ID:w9PLNWck0.net
基礎疾患もち?

14 :名無し:2021/07/15(木) 21:37:46.431 ID:F1yMz4W70.net
>>9
もう身体は快調なんか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:38:12.970 ID:zT7qPUoHx.net
mRNAワクチンて史上初なんでしょ?
よく打てるな

16 :名無し:2021/07/15(木) 21:38:19.598 ID:F1yMz4W70.net
>>12
26やから一般としては早いと思ってるで!

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:38:27.676 ID:sz9eEQPa0.net
来週会社でモデルナ打てる

18 :名無し:2021/07/15(木) 21:38:38.331 ID:F1yMz4W70.net
>>13
健康体やで!

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:38:50.747 ID:qxL7xE/u0.net
>>14
肩が二日ぐらい痛かっただけで普通に仕事してた
ワクチンとは別に疲れがたまって体調悪かったことのほうが辛かった

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:38:52.543 ID:aQveBvHE0.net
俺も今月末モデルナ
熱出るんか…

21 :名無し:2021/07/15(木) 21:39:03.781 ID:F1yMz4W70.net
>>15
世間体には勝てへんからな…

22 :名無し:2021/07/15(木) 21:39:42.954 ID:F1yMz4W70.net
>>17
同僚で休む人もいるから仕事の分担はしっかりしとくんやで

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:39:48.244 ID:w9PLNWck0.net
早いな
うちなんか通知発送予定すら未定なのに

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:39:49.240 ID:qxL7xE/u0.net
俺はファイザーだけどモデルナとかいうの多いな
違いがわからん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:40:03.551 ID:loWi6fz10.net
>>15
人類が人工的に進化する瞬間だぞ

26 :名無し:2021/07/15(木) 21:40:31.273 ID:F1yMz4W70.net
>>19
ブラックなんか…
辛いんやな、身体も心も気をつけるんやで

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:40:48.633 ID:iJF/ORRW0.net
週末職域接種予定

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:40:49.497 ID:brSi+EJoM.net
まあほら、
5Gの電波も登場したばっかりだから今後人体に100パーセント害がないとは絶対には言い切れないじゃない?
そういう話だよな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:40:58.027 ID:qxL7xE/u0.net
>>26
人手が足りないだけだわ

30 :名無し:2021/07/15(木) 21:41:05.870 ID:F1yMz4W70.net
>>20
1回目は出なかったで、
2回目は39度で辛かったわ!
気ぃつけや!

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:41:21.749 ID:0hN0lZ2e0.net
>>16
そうなのかわからなかったわ
学生だけど医療従事者扱いで4月に打ってもらってニュースも見てなかったから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:41:37.156 ID:zT7qPUoHx.net
>>21
丁度昨日職域摂取やるか聞かれたけど普通に断ったわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:41:46.499 ID:P6BQ7EHw0.net
>>25
長期的な影響が見極められないまま一斉に全世界で打ってるから
これで30年後に世界人口激減したら笑うけどな

34 :名無し:2021/07/15(木) 21:41:58.764 ID:F1yMz4W70.net
>>23
そうなんか、職域でもあればええんやがな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:42:20.698 ID:0hN0lZ2e0.net
ちなみに熱が出た方が抗体ができてるんだってさ
周り見てると2回目の方が熱出た人多い40度超えも何人かいた
22歳前後が多い集団での結果

36 :名無し:2021/07/15(木) 21:42:27.423 ID:F1yMz4W70.net
>>24
ワイも分らんが、あんま変わらんらしいで

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:42:46.039 ID:+mCWtBiD0.net
職域接種?
世間体って打ちたくないけど打ったってこと?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:42:48.331 ID:aQveBvHE0.net
>>30
熱出たのって2回目打った当日?翌日?2日後?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/15(木) 21:42:52.933 ID:loWi6fz10.net
>>33
なーにジョージア・ガイドストーンに従ったまでだぞ

総レス数 190
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200