2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「最近の高校生は物理も理解してないのかよw日本終わったなw(位置エネルギーすら理解してない)」←これが許された理由

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/17(土) 13:24:00.956 ID:tSjpPLTc0.net
なんかそういうデータあるんですか(ドヤァ?って
頭の悪そうな顔TVで浮かべてた西村さんですかwww?

理系のやつらならわかると思うが

何かについて論じるときに、データそのものを論拠とするのは
その原理がわかっていないときに止むなく使う手法だよね

例えば、力=質量×加速度ってさ
そういうデータをとってみたら相関があったから、というより、
もっと基本的な部分で、原理としてこうなるって話じゃん?

そういうことが未知の場合に、
止むなくデータをプロットして「経験式」を作って
暫定的に対応する場合もあるけどさ

あくまでそれは、原理を基にした
「理論式」が追っつかない場合の二次的な手法だよね

何かにつけて、脊髄反射的に「データは?データは?」とかいうひろゆき信者は
本来まず最優先にすべき、原理・原則論的な思考が欠落してるんじゃないかと思う

総レス数 9
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200