2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員だけど、やる気が出ないんだが?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:19:00.636 ID:NnWZxJMK0.net
「配達員だからしんどい」で愚痴って終わるか
「しんどい経験をした配達員のアイデア」でひと山当てるか

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:20:08.651 ID:mOg8ucXa0.net
営業の人とか
汗かかないテクニックとか持ってるんかな
いくら暑くてもずっとスーツだし

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:23:59.356 ID:TdxpWmHTr.net
好きなごちうさキャラは?

41 :病巣院ワルリ :2021/07/20(火) 11:24:04.870 ID:sfQTDQQGM.net
なんというか底辺職ですね…

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:24:21.034 ID:IFBAZXEt0.net
>>38
ぶっちゃけ今頑張ってる人はみんなそこだと思う
今頑張って稼いで貯金を貯める
その貯金を元手に次のビジネスをやる
またはコロナ落ち着いたら就職するって感じじゃね
1日1万稼げば休みなく働けば月給30万稼げるからな
週1休んでも26万稼げる
バイクで10時間以上稼働して1日2万稼げば月給60万よ
更に都心部にいけば時給3000円とか4000円可能だから15時間働けば月収100万超えも可能って感じ

43 :病巣院ワルリ :2021/07/20(火) 11:24:23.743 ID:sfQTDQQGM.net
ワルリはきちんと勉強して大学に通っているのです

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:25:36.023 ID:IFBAZXEt0.net
>>39
サボることじゃねwww
俺も営業経験あるけど、何軒か回ったらファミレスとかでサボるwwww

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:26:06.923 ID:IFBAZXEt0.net
>>40
ごちうさつまんねーから1話で即切りした

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:27:41.420 ID:IFBAZXEt0.net
>>41
誰でもできる個人事業主だな
でもまあ都会なら1時間1000円は余裕で稼げるから
都会ならどんなへき地でも10時間稼働すりゃ1日1万にはなる
アルバイトや底辺職なんかよりは全然稼げる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:27:45.713 ID:5xhw1gNZ0.net
何件配達して、客単価いくらくらい?

48 :病巣院ワルリ :2021/07/20(火) 11:28:47.734 ID:sfQTDQQGM.net
>>46
日給1万って日雇いレベルですよね…
しかも10時間も働いて…

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:29:33.754 ID:IFBAZXEt0.net
>>43
賢い
少しでもいい大学にいって
大手企業や公務員になり、ボーナスと退職金あるとこで働いて
1時間に1回タバコ休憩しながらサボりながら仕事するのが1番いいと思われる
ウーバーイーツ配達員が渋谷で毎日15時間働いで月収100万稼ぐより楽な生活だろう

50 :病巣院ワルリ :2021/07/20(火) 11:29:43.961 ID:sfQTDQQGM.net
都会ならどんなへき地でも、ってどういう意味ですか?
ワルリは育ちがいいので馬鹿の書く日本語はよくわかりません

51 :病巣院ワルリ :2021/07/20(火) 11:30:27.171 ID:sfQTDQQGM.net
>>49
ワルリはお医者さんになって楽な科に行くのです

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:34:39.600 ID:IFBAZXEt0.net
>>47
場所と時間による
需要があるところで都心の方が単価が高く
郊外になればなるだけ単価が落ちる
郊外でもピークタイムなら2kmで500円の案件とかはわりとある
1時間4本運べばクエスト無しでも時給2000円
クエスト加算で1件100円ついてたら4本運んで時給2400円
5本いければ時給2900円
渋谷とかならシミエリア加算がついて
1件加算300円とかになり時給4400円って感じだな
ピークタイム以外も働くから全部まっさらにすると都心でも時給2000円〜2500円くらいだな
15時間働いて3万〜4万ってところ
それをみんな休みなく30日フル稼働で稼いでる人たちがチラチラいる世界
今まで介護や警備や非正規で月20万しか稼げなかった連中が頑張って成り上がろうとしてる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:35:55.257 ID:Cl0uuFVN0.net
>>39
ベルト(スカートのひも)きつくすると
首から上に汗が出にくい説はある
女優のライフハックらしいよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:37:01.287 ID:6pI6C+cUa.net
去年の緊急事態宣言の時、休業してたから暇潰しにUberやっていたけどその程度の気持ちでやらんとやってられんわ
あれを本業にはできねぇ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:37:24.728 ID:5xhw1gNZ0.net
>>52
解説あざす
成り上がりかっこいいね
土建やタクシーよりも夢がある(きつけど)

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:37:33.621 ID:IFBAZXEt0.net
>>48
そんなもんよ
介護とかも時給1200円とかだから
8時間働いて9600円
20日で月給192000円
ここからいろいろひかれて手取り15〜16万
東京でもこんなもん
でもフーデリは個人事業主だから、労働時間の制限なんてないし、休みなく働ける

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:40:58.418 ID:IFBAZXEt0.net
>>50
東京でも23区内、特に渋谷や新宿の歌舞伎町何かが一番熱い
でも電車に乗って、八王子や立川何かまで行けば
東京っていっても郊外になり渋谷歌舞伎町ほどは稼げない
けど、そういう郊外でも単価は下がるけど需要はあるからピークタイムなら1時間4個、5個は余裕で運べる
1個500円でも4個運べば時給2000円、5個運べば時給2500円ってこと
逆に新宿や渋谷になればさらに単価が上がり、特別ボーナスのシミエリアの報酬で1件300円とか加算される

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:42:32.169 ID:IFBAZXEt0.net
>>51
それが一番いいな
国家資格、そして難易度が高く、独占した商売が出来れば一番稼げる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:43:53.302 ID:IFBAZXEt0.net
>>54
みんな続けていく気はないんじゃね?
ここらで一気に稼いで貯金を増やして
コロナが落ち着いたら就職または新しいビジネスって感じじゃね?
勿論中にはフーデリを継続していく人もいるんだろうけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 11:45:00.953 ID:IFBAZXEt0.net
>>55
ドカタも稼げるらしいよ
溶接とか壁塗りとか色々あるらしいけど
日当2万とかいくらしい
25日働けば月収50万よ

総レス数 60
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200