2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太田光「小山田の件はその時代の価値観を知りながら評価しないと難しい」そのとおりなんだよな、戦国時代ならそこまで批判されてない

78 :ロジカル・ラグナロク :2021/07/20(火) 19:47:54.024 ID:5bd+4tZWr.net
>>68
まあそういう面はあるかもしれんけど、もし仮に実際のいじめ自体は発言よりソフトなものだったとしても、
それを盛って語ってるのは小山田本人だし、それもネタになるというような利己的な理由によるものだから別に割り引いてやる必要もないと思うし、
少なくとも被害者の一人は自殺まで考えたというからそんなに軽いものだったとも思えない

それでも、いじめ自体は子供の頃の行為だから責任能力的に強く追及できないという話なら、それはそれで分からなくもないけど、
発言当時はもう十分な大人なわけで、
雑誌当時の発言として「それが面白おかしいことだ」というニュアンスで語ってたのは間違いないんだし、批判されて当然だと思う

あと当時の露悪趣味についてだけど、
当時のサブカル界隈の露悪趣味ってのは反社会性を認識した上で確信犯的に面白がってやってたんだから、
「それが当時として主流の倫理ではなかった」ということを前提してたはずで、
そうであるなら、当時はそういう時代だったという弁明は自己矛盾を生むから通らないと思う
社会悪を社会悪と分かってやってたんだから時代の風潮とは逆だったはず

総レス数 112
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200