2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東証1部上場企業勤務、36歳課長代理年収1000万、年間休日125日有休20日全消化 ←何かダメな点ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:49:28.047 ID:sK2zrxZp0.net
どんな印象?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:49:56.447 ID:LIU3vnCf0.net
残業時間による

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:50:22.329 ID:KJoEqmu20.net
もう残業代出ないやつ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:52:13.883 ID:sK2zrxZp0.net
>>2
年間労働時間は2100時間ぐらいだよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:52:28.437 ID:sK2zrxZp0.net
>>3
残業代は出てるよ
管理職じゃないから

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:53:44.373 ID:KJoEqmu20.net
>>5
会社によるのかな?
うちは主任調査役から残業代は出ない
手当はアホみたいにつくけど

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:55:09.784 ID:LIU3vnCf0.net
>>4
激務高給からまったり高給に転職したわいに言わせれば負け組や
働いて給料貰えるのは当然のことだから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:55:24.369 ID:sK2zrxZp0.net
>>6
そうなんだ
うちは課長から残業代が出なくなる
その代わり手当の類は全然無いけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/22(木) 19:56:38.680 ID:sK2zrxZp0.net
>>7
145日も休んで2100時間しか働かないのは自分からしたら相当なまったりなんだが…

総レス数 55
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200