2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子中学生の風俗って何で無いの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/03(火) 23:42:44.033 ID:0AtqbclV0.net
性交同意年齢は満たしているぞ?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:29:38.397 ID:vs4IW0Aj0.net
>>121
逆に38だと小学生くらいだろ
そんな事ねえ事を知れないだろ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:30:22.395 ID:vzvAf60j0.net
>>125
それについてはいつ限定したか教えてほしい 
自分が今思い付くものとして書き込んだけど、他に何かあるなら是非ご教授くれ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:30:33.316 ID:QLsRS5NG0.net
>>126
算数も出来ないのかよ、お前

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:31:52.177 ID:vs4IW0Aj0.net
>>128
1983年ぐらいの生まれだから1990年代は7歳から17歳の期間のはず
援交ブームは90年代前半だから最大でもせいぜい12〜13歳

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:32:43.723 ID:vs4IW0Aj0.net
ニュースすら見てるか怪しい年齢だ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:32:50.825 ID:V2Lr6BUar.net
なげーよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:33:16.923 ID:QLsRS5NG0.net
>>129
やっぱ知ったかのクソゴミじゃん
自分の挙げたWikipediaの記事読み直してこいよ
ネットの記述すらまともに読めねぇとか

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:33:41.639 ID:X5B8qAGa0.net
>>116
いやwwwwww小説を世に出ないようにさせるなんて、言論の自由を認めてないじゃん
人の権利を侵害するのが自由って何を言ってるんだ?・・・

>それを否定したらデモなんかすべて否定されるし
唐突に出てきたこの話も意味不明

人の権利を制限するのを自由の行使と呼ぶのはさすがに笑うわ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:34:46.774 ID:vs4IW0Aj0.net
>>132
wikiから抜粋するなら
>1996年に刊行された『援助交際 - 女子中高生の危険な放課後』(黒沼克史)がヒットした。「援助交際」はユーキャンが主催する毎年恒例の流行語大賞にノミネートされた。

つまりそれ以前に大流行してた事になる

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:36:41.386 ID:QLsRS5NG0.net
>>134
そもそも援交が流行ったのは携帯電話なんかが普及して未成年個人と連絡とれるようになったからだし、
その背景を知っていれば90年代前半に盛んになんてアホな知ったかは出てこない
肩にかける携帯電話で援交してたのかよ、バカだろ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:37:16.226 ID:vzvAf60j0.net
>>133
言論の自由について持ち出してるけど、基本的人権としての言論の自由は権力者の事前抑制を排除する意味の権利だとするのが判例通説の立場だよ
権力的に排除するのと一般人が声をあげるのとは別次元の話だよね?って話
その意味で、威圧的に声をあげる点ではデモと同レベルの話だよねって話をしたいだけなんだけど

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:37:27.637 ID:H/mb8Plv0.net
>>127
>>124

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:37:38.814 ID:UV1MkmKkr.net
多分喜ぶ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:37:50.511 ID:vs4IW0Aj0.net
>>135
テレクラとポケベルと街で声掛けだよ
未成年にセックスしよやーっね声かけても合法だったので
出会い系は後期

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:37:55.777 ID:aoIb3EpIr.net
うp

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:39:27.755 ID:vzvAf60j0.net
>>137
ちょっと意味がわからないんだけど、是非>>124をどう読んで自分が「フェミニストの行動の否定は民主主義のみを否定し、ほかは一切否定してない」と発言していると捉えたのかご教授くれ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:39:38.752 ID:QLsRS5NG0.net
>>139
そんなのは出始めの頃だけで最盛期ではないだろ
最盛期を知ってる俺がマジョリティではないと言ってんのに、いつマジョリティになったってんだ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:41:20.908 ID:H/mb8Plv0.net
>>141
おれはデモに関してのこと言ったんだけど

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:42:14.974 ID:X5B8qAGa0.net
>>136
法律の話はしてないよ
言論の自由は自由のうちの一部でしょ?他人の自由を抑制することを自由と言ってんだよ?お前は
じゃあなぜフェミの自由は抑制されないんだ?フェミは少女との恋愛を描く小説家の自由を抑制して良いのに?
矛盾してるよね

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:42:21.531 ID:H/mb8Plv0.net
デモの否定は民主主義の否定って意味がわからん
アホくさ反ワクチンのデモを否定したら民主主義の否定になっちゃうのか世知辛いな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:42:23.370 ID:cUp15eRtr.net
…来る?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:42:28.197 ID:vzvAf60j0.net
価値観の多元性から押し付けを嫌っていた論者が「流行」を語っているのがなかなか皮肉だなと思った
あ、ちなみにこれも自分の価値観なので尊重してね

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:42:32.476 ID:0VAorA3nr.net
どういう意味ですか

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:42:41.436 ID:4eHIaaN1r.net
本当にそれでいいの?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:42:50.076 ID:1hbvhOkGr.net
実は君のおじいちゃんなんだよ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:42:58.436 ID:2lI3rgg9r.net
ムノー

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:43:06.934 ID:DTSszlZ7r.net
高学年は生えてるぞ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:43:15.530 ID:h/d8pJMyr.net
なんだよこの頭の悪そうな集団は

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:43:23.877 ID:JXIDoXEdr.net
どういう意味ですか

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:44:40.000 ID:QLsRS5NG0.net
>>144
自由を語るのに法律の話をしていないとはこれいかに
そもそも言論の自由という言葉自体、法律用語なんだが

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:44:52.555 ID:rIc++L0jr.net
ムノー

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:45:03.818 ID:vs4IW0Aj0.net
>>142
ガラケーサイトでの出会い系サービスは1999年スタートだからそれだとどう頑張っても「援交ブームは00年代」って表現されないとおかしいだろ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:45:55.813 ID:X5B8qAGa0.net
>>155
自由という言葉は法律用語wwwwwwwww
法律の世界以外でも自由という言葉はいくらでも出てくるじゃないか

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:46:18.521 ID:vzvAf60j0.net
>>143
デモは有権者の価値観を国政に伝える意味で民主主義的だと捉えました
これは自由主義的だというならそれも一理あるように思う
これ以上何か聞きたいことがある?

>>145
それは詭弁だと思う
フェミニストが書店に対し、自身の価値観と異なる書籍について文句を言うことを人権侵害だとだと否定してたので、それは民主主義の否定に繋がるという意味であって
デモ参加者の価値観とは話のレベルが違うよね?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:47:00.144 ID:H/mb8Plv0.net
>>159
バカに聞くことなんかないからいいやw

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:48:35.941 ID:QLsRS5NG0.net
>>157
携帯電話でネットって発想がそもそもガキ
今のスマホから連想してんだろうけど

ガラケーの主流の通信方法は通話とメールだわ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:49:17.742 ID:QLsRS5NG0.net
>>158
言論の自由は法律用語だぞ
勝手に発言ねじ曲げて草生やしてんな、池沼

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:50:26.146 ID:vzvAf60j0.net
>>144
書店に文句を言うことは当人の自由だよね?
その本の発売自体をフェミニストは止めることができる?できないよね?
それに言論の自由という基本的人権を語るなら権利の性質を考えないと
人権法はもともと権力者による侵害を防ぐ意図で用いられた概念だから、権力者でもない一個人の行為が表現の自由の侵害だと捉えるのはお門違いだと言いたいだけ
自身の意見表明の自由はお互い侵害してないよ、発刊は自由なんだから

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:50:38.287 ID:H/mb8Plv0.net
>>161
iモード…

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:51:05.147 ID:vs4IW0Aj0.net
>>161
いや、えーとな
宮台真司(1998)「自己決定原論─自由と尊厳」『〈性の自己決定〉原論─援助交際・売買春・子どもの性』紀伊

例えば出会い系サイトと援交の関係についてはこれ読んでから語ってくれ、他の事語るなら他の文献も読んでくれ、もうめんどい

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:51:14.033 ID:X5B8qAGa0.net
>>162
もう君は良いよ(笑)
vzvAf60j0さんは詭弁の使い手として面白いけっこうやり手だ
俺は今この人からのレスを待っている

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:51:27.261 ID:vs4IW0Aj0.net
いやもういいよキチガイだもんお前

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:51:37.928 ID:vzvAf60j0.net
>>160
理性的な反論が出来ないの?あんまり人にバカとか言うのは社会常識から外れてるように自分は思うよ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:52:53.176 ID:H/mb8Plv0.net
>>168
だって内容見たらわかるもの

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:54:13.898 ID:vzvAf60j0.net
>>169
何が?
人をバカだと決めつけて本論から逃げようとするのは自分の意見としてはやめた方がいいよ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:55:10.260 ID:QLsRS5NG0.net
>>164
出始めの頃なんてまともに使えたもんじゃなかっただろ

>>165
援交の最盛期が出会い系サイトと関係ないと主張してるのにそれを裏付けるような文献だしてくるとかバカなの?

>>166
たしかに言葉も知らんバカとは会話が成立しないからな
教養レベルの法学もわからんやつに法律用語の話は難しすぎたね、ごめんね

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:55:10.911 ID:vs4IW0Aj0.net
あと何分昔の事だからWEB上にデータなどなくどうしても文献頼りになる
今すぐこの場で確認できるソースを出せなどと我儘を言うのはやめといてくれ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:55:16.403 ID:7TJDHFhgr.net
俺も楽しくない

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:56:45.745 ID:vs4IW0Aj0.net
>>171
文献内に調査データがある
援交の場がテレクラから出会い系に移行した様子が表されているものだ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:57:50.383 ID:H/mb8Plv0.net
>>170
内容が

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:57:56.536 ID:vs4IW0Aj0.net
出会い系サイトと援交の関係性は宮台 の物だとして、最盛期の話はまた違う本がいるな

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:58:01.502 ID:vGmoutM9r.net
俺も楽しくない

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:58:19.027 ID:mt3bk3kWr.net
大晦日にやるな

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:58:58.883 ID:X5B8qAGa0.net
>>163
本の発売自体を止めることができないとまでは言い切れないよね
もちろん国民国家ほどの強制力は無いにしても
フェミニスト団体から圧力をかけられたことで、その小説家の小説は書店ではほとんど見られなくなり
小説家の収入は激減し、生活に苦しんでいる、ということが書いてあった(ネットの記事)

事実上、発刊を制限されている、自由を制限されていると言って良いだろう

このフェミの行動を許してしまったら、世の中に認められていない思想を持つことは事実上不可能ということになってしまうよ
そんなの、自由が認められているとは言えなくない?

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:59:07.236 ID:A8ORIcORr.net
聖闘士星矢の親父かな

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 01:59:40.882 ID:vzvAf60j0.net
>>175
「何がわかるのか」聞きたかったのだけど、ちょっと難しかったですか?
デモ自体の否定とデモの意見の否定について混乱しているように見受けられるので、是非頭を休憩させてあげてくださいw

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:00:21.608 ID:H/mb8Plv0.net
>>181
もうちょっと理解りやすく書いてくれない?
目が滑るわ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:00:56.497 ID:QLsRS5NG0.net
>>174
移行した経緯とかは記載ないの?
あったら90年代前半が援交の最盛期とかアホな発言は出てこないと思うけど

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:02:33.163 ID:H/mb8Plv0.net
デモの否定は民主主義の否定ってなんなんすかね?
個人がどのような思想を持って行動するのは自由だけど社会と相反することなら否定されても致し方がないんじゃと思うんだけど

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:02:43.413 ID:QLsRS5NG0.net
>>182
たった2行で目が滑るとか老眼かなんか?

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:03:51.473 ID:15/814es0.net
近代化であらゆる意味で成長が遅れてる

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:04:02.307 ID:QLsRS5NG0.net
>>184
デモはそもそも社会と相反してないし、道路の使用許可とってりゃ違法性もない

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:04:27.049 ID:H/mb8Plv0.net
>>185
はぁ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:04:31.651 ID:AOU0+uLar.net
廊下にシャワーある大学ってどこよ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:04:51.811 ID:QLsRS5NG0.net
>>188
大変ですね、おじいちゃん

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:04:58.132 ID:vs4IW0Aj0.net
>>183
出会い系への流入は2000年のテレクラ規制による物
また99年から児童買春が日本でも禁止された事により下火になっていく

というのは俺の認識だが多分他の色んな本も混ざってる

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:04:59.399 ID:H/mb8Plv0.net
>>187
デモの内容にもよるだろ
あと道路の使用許可とか関係ないの出さないでもらえる?

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:05:21.171 ID:L9QDTcxo0.net
めっちゃどうでもいい話題だけど180とか伸びてるのは笑った
なんか面白い展開でもあったの?

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:05:34.585 ID:H/mb8Plv0.net
ゴール地点コロコロ変えるのやめてもらえますか?

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:06:32.849 ID:vzvAf60j0.net
>>179
まずそのネット記事を読ませてほしい、眉唾物だから

確かに事後、マスコミのように「第四の権力」と言われるレベルになったら人権侵害と評価される可能性も出てくるかもな

ただ現状、フェミニストが個人で電話をかけようが団体が書面を出そうがそれは「利用者の自由な表現行為」であって、これを小説家の表現の自由の侵害だと捉えるのは早計に過ぎる 
それに書店で扱われなくなったとして、発行はできるよね?自費出版でもできるし、街頭で配る行為もできる

基本的に自由権の侵害は思想の自由市場で自由に捉えられるべきであって、公権力の事前抑制と自由市場での淘汰とは次元が異なる

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:07:23.504 ID:vs4IW0Aj0.net
日本の児童ポルノ生産、児童買春が世界に認知され猛バッシングを受けたのが96年
「インモラルな事(というか場合によっては崇高な物という認識すらあり得た)」から「してはいけない事」に変遷していくきっかけはこれ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:07:36.334 ID:QLsRS5NG0.net
>>192
そりゃ在特会とかみたいなヘイトスピーチを目的としたデモなんぞは反社会的だな
で、それがこのスレとなんの関係が?

>>191
テレクラ規制はもっとはえーだろ
都合よく解釈すんな

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:08:10.444 ID:H/mb8Plv0.net
>>197
会話不得意だろお前
話が脱線しすぎ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:08:10.674 ID:vs4IW0Aj0.net
>>197
具体的に言えば99年にテレクラ利用に身分証が必要になった

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:08:25.608 ID:vs4IW0Aj0.net
間違い、00年

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:08:41.203 ID:H/mb8Plv0.net
いきなり在特会ガーとか上で誰か言ってたのかよ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:10:55.523 ID:QLsRS5NG0.net
>>198
話を脱線させてるのはお前だろ?

>>201
デモの内容によるって>>192で自分が言ったことも忘れてるのか
認知症も入ってて大変そうですね、おじいちゃん

>>199
それ以前からテレクラなんぞ見なくなってたわ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:11:15.138 ID:vzvAf60j0.net
>>184
>>192
デモが反社会的なの?どこがどう反社会的か教えてくれる?
あと道路の占用許可は大規模デモが合法的に行える条件のように思うのだけど、関係ないの?
思想のゆえんでデモの正否が決まるという言説はそれこそ表現の自由の侵害だと思うんだけど

デモは例え反ワクチンであろうがフェミの活動であろうが必要な許可を揃えていれば合法だし、デモ自体が民主主義的行為だということを最初言ってたのにゴール地点コロコロ変えてるのはあなたじゃん

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:11:25.128 ID:Jg2O/waXr.net
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:11:31.094 ID:H/mb8Plv0.net
>>202
話を脱線しまくってお前話せないから負け!とか気持ち悪いからやめてもらえる?

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:11:46.733 ID:vs4IW0Aj0.net
>>202
逆に聞きたいんだが2000年なら17歳だろ
そもそもそんなテレクラ意識して見てたのか?

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:12:03.752 ID:H/mb8Plv0.net
>>203
内容つっての読めないのかよ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:12:45.015 ID:QLsRS5NG0.net
>>205
それ言ってるのお前じゃん
ブーメラン刺さってんぞ

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:13:45.561 ID:QLsRS5NG0.net
>>206
意識してみてなくても雑誌やらなんやらで目にはいるがな
街歩けばティッシュ配ってたし電柱や公衆電話にはチラシ張ってあったし

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:13:51.230 ID:GufCRYL8r.net
>>3

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:13:56.947 ID:vs4IW0Aj0.net
いや2000年前から営業地域が取り決められて減ってはいるんだけどかと言って中高校生時分なんてそんなテレクラなんて興味の範囲外だったろうに

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:14:39.092 ID:H/mb8Plv0.net
>>208
おまゆう

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:14:46.951 ID:vs4IW0Aj0.net
>>209
それは95年にも規制強化が入ってたから

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:14:57.145 ID:y7yaOJD6r.net
多分喜ぶ

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:15:05.350 ID:1PklMuVLr.net
https://media.theync.com/videos/8/5/8/8/6/858865f410b9d06dca.mp4
動画ver

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:15:13.556 ID:QLsRS5NG0.net
中高生が興味の対象外で見てないのにどうやって援交が成立すんだよ
理論が破綻してんぞ

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:15:28.915 ID:h6N0SSRur.net
へーん

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:15:37.635 ID:DtfrQG3tr.net
廊下にシャワーある大学ってどこよ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:15:38.866 ID:vzvAf60j0.net
>>207
デモの内容によって民主主義的か民主主義的でないか決まるの?
それはどういう理屈で?

一つ言っておくと、デモの内容によって公権力が規制を加えるのは言論の自由の侵害だし、表現行為の規制である以上、現代の自由民主主義を支える思想の自由市場への事前抑制だから民主主義的でもないと思うよ

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:15:45.196 ID:CC7rR91Cr.net
どういう意味ですか

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:15:53.059 ID:ledfkKYJr.net
エスパー魔美の親父は娘のヌードを描いてるぞ

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:16:59.481 ID:QLsRS5NG0.net
>>212
反論できなくなるとすぐ一言になるのな
それともあれか、認知症による失語症か
特養入った方がいいんじゃね?
支援の申請書書いてやろうか?

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:18:18.182 ID:X5B8qAGa0.net
>>195
昔読んだ記事だからね、すまんね
アンタは法律に自信ニキ?なんだね
話題にしたフェミニストの行為(小説家に圧力をかけて出版に制限をかける)は法律で裁けないということはよくわかったよ
しかし俺がもともと主張してたのはフェミニストは絶対の真理があると思っているということであって
フェミニストの行動が法律的に見て問題があるかどうかじゃなかったはずだ

人の言説に対して、言説そのもので対抗するのではなくて、出版を制限するような行動をとるなんて
思想として、自由を認めているとは言えないんじゃないだろうか?
結局使っている力が、国民国家とは種類が違うというだけで、小説を出版できないようにはたらきかけているわけだから
ものを考える人にとって一番大切なこと(文章を書いて人に読んでもらう)をやりにくくするなんて
とても自由を重んじる人の態度じゃないと言っても良いんじゃないだろうか?
それもあなたの感想ですよねって言われちゃうかな?

とにかくフェミがリベラルだというカテゴリーになってることがおかしい納得いかないんだよ
どう考えても保守だとカテゴラズするべき人たちだよね

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:20:24.039 ID:QLsRS5NG0.net
>>223
それも最高裁ですでに何度も争われてる話題だよね
宴のあと事件とかさ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 02:20:30.407 ID:i2KdAQgPr.net
詳細は

総レス数 242
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200