2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒロアカの作者を絵が上手いと言う無知蒙昧なキッズが多いが、美術の仕事に携わる俺はそれを鼻で嘲笑ってる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:13:10.354 ID:Cqo42iR80.net
あれは塗り分けがうまいだけ
絵自体はうまくない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:14:01.250 ID:vYE2qi3L0.net
つまり絵が上手いのか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:14:12.988 ID:Q7e+6l5H0.net
んでお前は一週間に何コマ書けんの?ん?

4 ::2021/08/04(水) 16:14:25.535 ID:qiypc1Ca0.net
美術の仕事の最底辺ってなんだろうな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:14:40.183 ID:zujbH8qI0.net
塗り絵と絵描きは全くの別物なんよな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:14:53.591 ID:Cqo42iR80.net
>>3
サクサク描く状況が言い訳になるわけねーだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:15:44.595 ID:iapgNGVka.net
じゃあ本当に絵が上手い>>1が絵を描いたらもっと褒められるじゃん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:15:50.206 ID:3HXPGye2d.net
Twitterの鉛筆画上手すぎる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:15:56.117 ID:QvK0jbU20.net
上手いと思ってる漫画家を聞いてみたい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:16:16.844 ID:cnXNF/Ab0.net
女の子がムチムチしていてエロい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:16:24.655 ID:xi+CpfZ0r.net
逆だろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:16:29.224 ID:vYE2qi3L0.net
>>9
三浦健太郎

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:17:10.037 ID:2fYayUiB0.net
あの絵キモいよな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:17:16.947 ID:jWv6rx+i0.net
こいつルックバッカーだな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:17:30.109 ID:5ICNyilB0.net
デフォルメした絵の上手い下手ってどこに基準があるの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:17:34.231 ID:0OtyTpmmp.net
お前が代わりに描け

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:18:02.386 ID:diBUqS9g0.net
どうみても線画が上手い

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:18:16.849 ID:d4m5MpX6r.net
若干滑ったな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:18:30.642 ID:WsLTEe+/r.net
ラブコメなら化物語が好き

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:18:35.260 ID:n8In5HJ00.net
聞いて!!!今から>>1がお手本の絵を描いてくれるって!!!!!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:18:38.323 ID:Cqo42iR80.net
>>8
出たわ
それだよそれ
あれこそ絵が上手いのではなく塗り分けが上手いだけの典型
写実的な絵も漫画的な絵もはっきり言って二流三流だよこれ煽りじゃなく

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:18:55.672 ID:/jQAtsYfp.net
乙嫁語りの森薫とか好きそう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:10.500 ID:3lTIjdLCr.net
ごちゃんねらだから

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:14.664 ID:8ZGgfAW20.net
当たり取らずにいきなり描き出すらしい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:23.982 ID:BZgQalwgr.net
ここまで>>1の絵なし

素人の戯れ言ならともかく、美術の仕事に携わってそんなこと言うならお手前を見せて欲しいわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:29.672 ID:Ey7Sd5Nla.net
漫画が上手いと絵が上手いを同軸上に置いて見下す品性ですわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:29.843 ID:mN5pBxtlr.net
してたから勝敗変わった

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:36.926 ID:Cqo42iR80.net
まぁでもターゲット層のキッズを騙せてるんだから正解ではあるな
そういう意味では上手い(笑)

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:37.539 ID:n8In5HJ00.net
最近の新人読み切り見るとヒロアカの作者に影響された顔描く漫画家増えたよな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:41.792 ID:V4YkJejOr.net
全部読んだけどおもしろくないっていってたね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:19:42.326 ID:diBUqS9g0.net
美術学んでないのがわかるからあんまりレスしないほうがいいぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:20:22.764 ID:nPAM0N98d.net
鼻で嘲笑ってるなんてスレ立てるのがもう見てられない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:21:01.143 ID:7o3vt32K0.net
>>21
でもお前自身は一流二流の舞台に立てるほどでも無いんだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:21:49.440 ID:P+V+fbnN0.net
めっちゃ絵が上手い>>1が居ると聞いて

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:22:12.527 ID:Cqo42iR80.net
>>17
もう少し線画と言う物を基礎レベルから勉強し直そうか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:22:26.439 ID:diBUqS9g0.net
具体的な話が一切ない上にまったく全然意味がない写実的だのなんだのとかいう用語が飛び出てきた時点で大分怪しい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:22:48.929 ID:mywDRrYxa.net
>>21
芸術なんて相対的でしかないのに一生自己満してろよカス

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:22:55.195 ID:diBUqS9g0.net
んで美術解剖学的な話でもしてくれんの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:23:52.985 ID:diBUqS9g0.net
後線画について学ぶとか言ってるけど圧縮とか理解できてるん?デフォルメやるにしても基本は全部同じとか知ってる?

40 :はなび :2021/08/04(水) 16:23:59.671 ID:QffBxYU50.net
二次元の影とかそれっぽく描ければOKみたいな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:24:00.614 ID:CCb7xA2Ur.net
ラブコメなら化物語が好き

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:24:11.789 ID:2WY9Xzcc0.net
JKだけどひとりでラブホに入ってみた Part.4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628060758/

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:24:35.423 ID:Cqo42iR80.net
ぶっちゃけ俺は写実主義の絵描きだけど漫画絵も少し(2週間くらい?)練習すればヒロアカの絵が落書きとしか感じられなくなるくらい上手い漫画絵描けるよ
最初から漫画家になりたいと思って絵を描いて学んでる奴のだめな部分がわかり易く出てる
漫画描きの学校あったとしたら駄目な例のお手本で挙げられるくらい典型的

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:25:29.608 ID:gqP8oFdLa.net
ヒロアカの作者って別に絵の上手さを売りにしてなくね?
それで金取ってるんなら文句つけていいんだろうけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:25:34.701 ID:5ICNyilB0.net
漫画って画家目指してた人が
転がってきただけじゃ絵で食えない業界なのになぜ上からなんだろう

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:25:49.203 ID:QvK0jbU20.net
>>43
2週間後に来てください

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:26:04.978 ID:Cqo42iR80.net
>>39
どこで聞きかじった言葉なのか知らんけど
間違ったまま自己流で知識消化してしまってるね
絵を上達させたいなら、も一度サラになって学び直したほうがいいぞ
まぁプライド肥大化してそうだし無理だろうけど

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:26:06.971 ID:0JESu/aD0.net
↑ここまで>>1のうpなし
↓ここからもうpなし

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:26:59.071 ID:diBUqS9g0.net
はい解散お疲れ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:27:13.977 ID:dTpGxUkdr.net
長い
読む気にならない

「これ」で済ますな無能

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:27:33.983 ID:ct97cJFk0.net
うp

52 :はなび :2021/08/04(水) 16:27:52.521 ID:QffBxYU50.net
ブルーピリオドって漫画は勉強になる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:27:56.878 ID:nPAM0N98d.net
>>43
逆だろ
美術の専門学校だろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:28:13.591 ID:gqP8oFdLa.net
しかし>>1さんはジャンプに連載できるほど面白い漫画は描けないのであった。

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:28:38.886 ID:Cqo42iR80.net
>>44
そうだな
べつに堀越耕平は絵を売りにはしてない
俺はただ、その売れてる漫画=絵が上手い
みたいに勘違いしてる美術脳がないキッズが騙されて審美眼が歪む前に警鐘を鳴らしてるだけ
実際ここでもインターネットお絵かきマンっぽいプライド高いやついるし
そういうふうになる前にちゃんと絵の善し悪しを区別する能力養って欲しいんだよね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:29:23.797 ID:nPAM0N98d.net
いらん活動してるなぁ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:29:30.847 ID:SWmc57nV0.net
でイッチはどんな絵描くのか見せてよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:29:46.263 ID:8ZGgfAW20.net
漫画家に必要なのはわかりやすい絵柄であって美術的な絵柄ではないけどね

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:30:19.678 ID:gqP8oFdLa.net
>>55
そのキッズとやらは具体的に何人見たの?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:30:26.507 ID:ct97cJFk0.net
100回レスするより1つメチャウマな絵を貼る方が説得力あるよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:30:28.533 ID:nPAM0N98d.net
こういう思考するやつって知識はあっても技術も仕事もないんだよな
途端に嘘くさくなったわ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:30:36.132 ID:Cqo42iR80.net
>>54
俺は漫画描きじゃないしなぁ
堀越は原作やるならまぁそこそこいいんじゃないかな
キャラデザの能力も高いと思う

ただ残念ながら画力がその能力に追いついてないんだよね…
そこは残念
バクマンとか読んで自作からはスタイル変えるべき
原作者に徹するべき

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:30:40.438 ID:yBHDU/we0.net
キッズに啓蒙しようと5chのvipにスレ建てする自称絵描きさんw

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:30:44.102 ID:T41uT10ir.net
寒いですね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:31:32.115 ID:nPAM0N98d.net
>>63
初心者ちょっと脱却して万能感得た障害者に多いムーブなんよこれ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:31:40.510 ID:/jQAtsYfp.net
さぞや高尚な絵をお書きになるんでしょうね
すごいねー

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:31:42.563 ID:Cqo42iR80.net
>>59
ヒロアカ関連スレでざっと見た感想に決まってんだろ
令和何年何月何日何時何分何秒地球が何回廻った時?
とか聞く小学生かよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:31:45.796 ID:ClEC1ahJ0.net
>>1って関東の某美大でデッサンの講師してたりする?

69 :はなび :2021/08/04(水) 16:31:48.328 ID:QffBxYU50.net
面白ければOK

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:32:09.499 ID:Q7e+6l5H0.net
>>6
なるけど?
一週間で話を考えてネーム考えてその時にコマ割りも構図も考えてセリフもわかりやすくなるように言葉を厳選して
新キャラ出すならデザインもしなきゃな
絵は質より量を優先させなきゃいけない
この状況下の絵を見て下手くそってアホすぎね?
週刊連載で堀越よりうまい漫画家100人あげられたらお前の主張も少しは認められるかもな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:32:39.108 ID:q+Tedo4Aa.net
ヒロアカの作画は下手くそ
自分より下手くそ
だけど自分は絵うpしない
ってどういう神経してるんかね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:33:07.489 ID:CVPy/Rwx0.net
美大生なら井上雄彦が描いてるような絵すぐかけるよって言ってる人がいて
でもムサビのみうらじゅんと衛藤ヒロユキは井上より下手じゃんって思ったの思い出した

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:33:09.677 ID:Cqo42iR80.net
>>69
まぁそうだな
漫画としてのヒットは疑いの余地ないし
そこは素直に評価してあげたい
ただアレで上手い絵=堀越みたいな塗で誤魔化せてる絵
と勘違いするのは日本の未来のために良くない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:33:11.838 ID:/jQAtsYfp.net
クラシックしか認めない音楽教師みたいだな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:33:16.310 ID:5hU9Mfutr.net
孔子とソクラテスはレスできないからひろゆきが勝手に勝利宣言しておわり

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:33:56.233 ID:8ZGgfAW20.net
凡百の漫画達の中なら堀越はまだ絵上手い方だよ
見せたい図案がハッキリしてる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:34:19.388 ID:THXot/5Xa.net
>>43
結局、美術性の違いでしかなくて草
芸術に傾倒するやつってやっぱ頭悪いんだな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:34:43.004 ID:s5EKI6U60.net
教科書に載ってる事が全てだと思ってそう

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:34:45.202 ID:Cqo42iR80.net
>>70
ならねーよ
自分で選んだ勝負の舞台を言い訳にしてんなよ
それこそ堀越への侮辱だぞ

自分が選んだ金もらってる仕事で「いや、もっと時間あればもっとうまく描きます」なんてプロとして最低すぎるだろ
漫画家舐めんなって

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:34:52.503 ID:gqP8oFdLa.net
>>67
そのざっと見た数人のキッズ見て「これは警鐘を鳴らさないと!」って思ったん?アホちゃう?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:35:08.893 ID:nPAM0N98d.net
なんか教えてやろうと思ったら否定か拒否されてそれはお前らがわかってないからだ
って頭沸騰したんでしょうね

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:35:38.214 ID:RSJqsKO7a.net
ジャンプで連載できる時点で天上の存在だって分からんか?
なんでよくジャンプで連載することです!って夢がテンプレみたいにいわれてるのか分からんの?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:35:47.969 ID:ClEC1ahJ0.net
>>1の絵見せてよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:35:51.117 ID:ct97cJFk0.net
絵貼るか貼らないかだけ教えろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:36:03.858 ID:Cqo42iR80.net
>>80
デカイ行動してるならともかく
5chにスレ建てる程度をどんだけ大事に捉えてるの?
お前の中で5chの価値高すぎない??

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:36:11.925 ID:CVPy/Rwx0.net
>>84
貼ります

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:36:12.640 ID:ShHL7v9Ha.net
ジャンプの中でもトップクラスじゃね?これより上って村田くらいか
https://i.imgur.com/Yptn08e.jpg
https://i.imgur.com/mlvlzRK.png
https://i.imgur.com/CDGmP2K.jpg

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:36:35.548 ID:nPAM0N98d.net
>>80
そんなんこんなスレ立てて共感得られなくて恥ずかしいことにやっと気づいてしまったプライドを守るための言い訳よ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:36:55.930 ID:gqP8oFdLa.net
そうだな
最低でもヒロアカより上手い絵を見せないとハゲたおっさんが妄想してるだけのスレだよな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:37:07.180 ID:Cqo42iR80.net
>>82
ジャンプで連載できる=絵が上手い
ってわけじゃねーのは分かるかな?
分からなかったらお母さんにきいてごらん

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:37:16.710 ID:2xGtEhltr.net
シバター最強!シバター最強!

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:37:18.405 ID:Q7e+6l5H0.net
>>79
言い訳とかじゃなく事実だけど?
時間かければ質を上げられるなんて当たり前の話じゃん
逆に言えば時間なきゃ質が下がるのも当たり前の話
そんなこともわからないほどバカなん?
スケジュールが立て込みすぎて絵を描ききれなくて下書き載せたことだってあるんだぞ?
どんだけ週刊連載がハードか想像もつかないんだろうなバカには

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:37:56.853 ID:2fYayUiB0.net
鬼滅に一瞬で抜かれたきっしょいキャラしかおらんヒロアカにも信者っておるんやなw

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:37:57.674 ID:Cqo42iR80.net
>>87
マジで「絵が上手い」と思ってて笑う

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:38:24.243 ID:RSJqsKO7a.net
>>90
わからんな
規格外に話が上手いわけじゃないのなら前提として上手いんだよ
何人もの関係者に認められて連載できてんだよ

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2021/08/04(水) 16:38:24.513 ID:0kLyrviP0.net
え?もしかしてボクシングやってるやつが「ウサインボルトが最強とか言われてるけどあいつは足が速いだけタイマンしたら俺が余裕でボコせる。走るだけしか考えてない身体」とか言ってキレてるわけ?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:38:29.033 ID:SWmc57nV0.net
堀越より上手い絵を見せてくれればそれだけでここにいる全員手のひら返すのにいつになったら見れるんだろう

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:38:29.251 ID:bWxLoever.net
別に義勇はチー牛とは言われてないしだらしなくも無いしクズでもないぞ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:38:40.921 ID:q+Tedo4Aa.net
>>90
鳥山明を基準にしたら誰でもそうなるんじゃね?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 16:38:45.381 ID:Q7e+6l5H0.net
だから悔しかったら週刊連載で堀越より絵が上手いやつ100人上げてみろよ
そしたら堀越は漫画絵としても下の下だって認めてやるよ

総レス数 243
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200