2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマプラにシンエヴァ来てたから見たんだけどこれって面白いって言って良いの?

1 :みみず :2021/08/13(金) 02:35:20.842 ID:UTngfrRw0.net
なんか監督やりたいことやってるなぁ感はあったけど

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 02:55:45.447 ID:b/MAgqs+0.net
いや破はたしかにめちゃくちゃ面白かったけどエヴァか?と言われると路線が違うんだわ
結果的にエヴァっぽく終わったとこは無限に評価できる

62 :みみず :2021/08/13(金) 02:56:41.240 ID:UTngfrRw0.net
>>37
だよな

>>38
わかる
酔いそうになった

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 02:58:01.104 ID:q8WVxxeY0.net
CGなら閃光のハサウェイのほうが良いというね
Qから何やってたんだか、ほんと…

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 02:58:35.147 ID:NhzOdYDb0.net
>>61
なぜか精神世界みたいなとこでのやり取りがぽいなと思うよね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 02:58:43.789 ID:W3oa4NYdr.net
俺ガイル

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 02:58:54.907 ID:pV/+zqug0.net
ちょいちょい画面ピカピカがきつかった
ポリゴン許せねえ

67 :みみず :2021/08/13(金) 02:59:12.207 ID:UTngfrRw0.net
>>41
そうだな
あれでいいんだと思う
他に何が良かったの?って言われると多分答えられないし

>>42
庵野死ねってことか

68 :みみず :2021/08/13(金) 03:01:00.946 ID:UTngfrRw0.net
>>46
確かに話題になった
それを恥ずかしいとならず、あれがウケると思ったから取り入れたんだろうな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:01:10.506 ID:/GjOu0yLr.net
dアニメで
プリティーリズム・オーロラドリーム
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
プリティーリズム・レインボーライブ
ギングオブプリズム
ギングオブプリズム・プライドザヒーロー
ギングオブプリズム・シャイニーセブンスターズ
プリパラseason1
プリパラseason2
プリパラseason3
アイドルタイムプリパラ
キラッとプリ☆チャンseason1
キラッとプリ☆チャンseason2
キラッとプリ☆チャンseason3
を見よ

70 :みみず :2021/08/13(金) 03:01:19.100 ID:UTngfrRw0.net
>>47
ウルトラマンやりたかったんじゃないかな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:01:22.900 ID:ORu8akd/r.net
チョ

72 :みみず :2021/08/13(金) 03:03:37.811 ID:UTngfrRw0.net
>>53
長生きしすぎてたってことかな
よく理解できてないが

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:04:59.168 ID:Pfipqdmn0.net
旧劇でやったことをわかりやすくしたみたいに感じたな
おまえらアホだからわからなかったんだろうけどこういうことだよこれならわかんだろってことかと

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:05:10.860 ID:NhzOdYDb0.net
>>68
からの中坊の時に当時好きな子と旧劇見に行ってすげぇ変な空気になって帰った思い出

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:06:02.287 ID:mAkFPca40.net
>>42
それをまだ理解出来ない奴が多いんだよね。

76 :みみず :2021/08/13(金) 03:07:00.575 ID:UTngfrRw0.net
>>54
破は好きだったよ
エヴァでシンジくんが強くなっていくのを見るのは好きだったし

>>57
そういう人もいる
エヴァだし

>>61
破は確かにアニメエヴァとは離れてた
でもそっちが良いと俺も思ってしまったよ
このまま進んでくれないかなって

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:07:11.614 ID:q8WVxxeY0.net
まぁ読める展開をすっ飛ばしながらやったって感じだよなぁ
そらシンジ立ち直るだろうしそら親子喧嘩だろうしそらQで評価落ちたミサトさん救済やるだろうしそらカヲルはループ奴だろうし…
村展開と式波の正体とマリエンドくらい、読めなかったの

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:07:32.027 ID:b/MAgqs+0.net
旧劇のシンちゃんよりだいぶ大人になったシンちゃんが見れて結構満足してるとこある

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:07:52.616 ID:NY70XD/Jd.net
一切見てないから全く内容知らないけど
ひたすらQのフォロー
アスカはケンケンとくっつけといたから
悟りシンジ
映像はショボい
みんな浄化
ゲンドウギャグ
もうこれで終わりですよ、用語に意味なんてないんですよ
と言わんばかりの畳み掛け(やることは結局旧劇とかのオマージュ)
マリEND
今の僕があるのは嫁と結婚したお陰です(笑)
はいこれでエヴァ卒業な(笑)
(公式はマリ=庵野嫁を否定)

こんな感じだっけ?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:07:58.827 ID:w5mVq9gwr.net
小説版のネタバレだけど黒が白をレイプするだいたい小説版ファイズみたいな感じ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:08:10.270 ID:CZPrqZIyr.net
あるなの?

82 :みみず :2021/08/13(金) 03:10:26.160 ID:UTngfrRw0.net
>>63
ハサウェイ見てないからわからないけど
親子タイマンの時はもろモーションキャプチャーみたいだなとは思った

>>64
あの場面転換はぽいと思った

83 :みみず :2021/08/13(金) 03:13:32.964 ID:UTngfrRw0.net
>>66
画面ぐるぐるとピカピカな

>>73
わかりやすかったか?
わかりやすかったのか…

>>74
そしてそれが今の嫁なんでしょ?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:13:39.872 ID:FTqXw0Rxr.net
黒協調性なさすぎだろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:14:19.948 ID:9MPtQEMy0.net
戦闘の解決方法が新しい何かを出して解決みたいな感じだったのがイマイチだったけど大筋はまごころの作り直しって感じた
ラストが皆溶けたまんまか、皆人間に戻ったかはちがったけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:14:52.477 ID:SfsadnTv0.net
ファンからすればもう二度と続編できない形で完結してくれたことだけで感謝なんだよ
面白さとかではない

87 :みみず :2021/08/13(金) 03:15:10.829 ID:UTngfrRw0.net
>>75
エヴァってこういうもんなんだよって監督からのメッセージ
アニメーションで説教されてる

>>77
ミサトさんの評価はあんまりあがらなかったけど
責任は果たしたなとは思った

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:15:54.853 ID:SfsadnTv0.net
終わったという解放感

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:15:58.900 ID:pV/+zqug0.net
現代の技術レベルの世界に持ち込まれたDSSチョーカーオーパーツ過ぎないか

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:16:06.540 ID:lBmN4uqCr.net
ふかわ

91 :みみず :2021/08/13(金) 03:16:20.883 ID:UTngfrRw0.net
>>78
大人になったシンジくんを見れたのは俺も満足してる

>>79
>>3読め

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:16:44.863 ID:SfsadnTv0.net
>>89
現代の技術レベル……??

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:16:53.144 ID:i6qbSsIHd.net
相変わらず何言ってんのか分からんかった
結局ぜーレはどうなったん?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:16:55.560 ID:7ZLY5hrjr.net
今、シーズン3の1話
メンツ的には面白くなりそう

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:17:00.726 ID:3teogg/W0.net
今までのエヴァも全部ある?
あるならこれを気に1から見てみる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:17:08.242 ID:9lFzEvWIr.net
12人の死にたいやつ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:17:18.091 ID:SfsadnTv0.net
>>95
あるよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:17:45.971 ID:NhzOdYDb0.net
>>94
何を見てるってばよ

99 :みみず :2021/08/13(金) 03:17:55.577 ID:UTngfrRw0.net
>>85
よくわからないもんにはよくわからんもんぶつけんだよ精神

>>86
エヴァの呪縛ってこれか

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:18:31.604 ID:3teogg/W0.net
>>97
じゃあ見てみるわ
見終わったら考察(笑)スレ立ててやるから楽しみにしといてくれ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:19:08.197 ID:SfsadnTv0.net
>>100
おう
答え合わせは作中でやってしまってるから考察も何もないけどな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:19:15.228 ID:jPTlj8TP0.net
最後って妄想じゃなく現実なのか?

103 :みみず :2021/08/13(金) 03:19:15.596 ID:UTngfrRw0.net
>>89
エヴァとか使徒のデータ入ってるのか
でもマリが持ってるし隠すか応用しそう

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:19:22.175 ID:p4//bC4Tr.net
レッドがもうどうしようもなくなって恋人の幻覚とか見だした時ブラックが何やってんだって罵倒するでもなくしっかりしろよってぶん殴るわけでもなく
ただ無言で抱きしめるくだりで毎回泣く
あと最終話のアイキャッチ(?)が変わってホワァってなる

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:19:28.389 ID:fCEdzH840.net
>>100
新劇場版はあるけどテレビ放送版はないよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:20:06.388 ID:pvjySD/Ad.net
最後なんでマリと付き合ってるんだ

107 :みみず :2021/08/13(金) 03:20:31.007 ID:UTngfrRw0.net
>>92
最後の実写は現実の今ってことじゃない?

>>93
ゼーレはもうQでおねんねしてなかったっけ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:21:08.405 ID:NhzOdYDb0.net
>>83
そんなことは無いんだぜ
何ならデートに旧劇を選んだ俺を殴りたいぜ

109 :みみず :2021/08/13(金) 03:21:40.735 ID:UTngfrRw0.net
>>98
落ち着けそれはスクリプトだ

>>100
頼むわ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:21:47.839 ID:EB+Rikver.net
ダブルコンボ見たんだな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:22:37.487 ID:FS8/SeNxd.net
まあとにかく序破でよかったキャラデザ?作画?がQでめっちゃキモくなったのをよく立て直してくれたよ
それでも序破のがいいけど

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:22:47.261 ID:ejliYaORr.net
無理じゃね?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:22:59.312 ID:cZlvpjlTr.net
確かに

114 :みみず :2021/08/13(金) 03:23:11.035 ID:UTngfrRw0.net
>>102
シンジくんが望んだエヴァ無い世界だから
使徒もいないし科学技術の超発達もなさそう

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:24:31.055 ID:jPTlj8TP0.net
>>114
ああそういうオチなのか…

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:25:11.327 ID:3teogg/W0.net
>>105
ネトフリ見たらテレビ版と旧劇あったから助かったぜ

117 :みみず :2021/08/13(金) 03:25:36.244 ID:UTngfrRw0.net
>>106
マリはなんだったんだろうな
漫画でもゲンドウやユイと同じ研究室でいきなり出てきた記憶しかない

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:25:58.621 ID:w0ge61lz0.net
庵野はもう監督やらないって言ってるけど他の人たちのエヴァを観てみたいって言ってたから別の監督で別の並行世界のエヴァとかやりそうだよな

119 :みみず :2021/08/13(金) 03:27:12.882 ID:UTngfrRw0.net
>>111
好みは別れる
人それぞれ
巨大綾波のCGはキモかった

>>115
いや、わからん
わからんから君の目で確かめてくれ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:27:22.359 ID:KlyLZXbnr.net
高くなるんですけど

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:27:34.634 ID:6N4kGRMsr.net
dアニメで
プリティーリズム・オーロラドリーム
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
プリティーリズム・レインボーライブ
ギングオブプリズム
ギングオブプリズム・プライドザヒーロー
ギングオブプリズム・シャイニーセブンスターズ
プリパラseason1
プリパラseason2
プリパラseason3
アイドルタイムプリパラ
キラッとプリ☆チャンseason1
キラッとプリ☆チャンseason2
キラッとプリ☆チャンseason3
を見よ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:27:46.804 ID:yuMX7g4Tr.net
ダブルコンボ見たんだな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:27:58.991 ID:AYA1cYnbr.net
金稼ごうってならない奴がでるのも不思議じゃないよな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:28:29.143 ID:SfsadnTv0.net
>>105
テレビ版あるにある
ただあの値段出すならネトフリで見るのをお勧めする

>>107
あー最後の部分の話か
あそこはもう世界線違うようなもんじゃん
形だけ似てる別のものかもしれない

125 :みみず :2021/08/13(金) 03:28:53.380 ID:UTngfrRw0.net
>>116
お盆の予定決まったな
頑張ってくれ

>>118
さすがにやらないだろうとは思うけど
エヴァを切り売りして出る利益は大きそう

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:29:03.579 ID:9XGFxM3Jr.net
そっすか
おつかれっす

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:29:05.969 ID:SfsadnTv0.net
>>118
誰もやりたがらないだろ
もう証明済

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:29:15.187 ID:GMaH0kbm0.net
>>106
救世主となったシンジ+マリ=マリア
救世主キリストの伴侶らしかったマグダラのマリアから来てるんじゃねとのこと

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:30:45.615 ID:IcWZ4hzV0.net
あれでエヴァ作品終わらせるなら、別に98年のアニメ最終回で終わらせとけば良かったんじゃないかと思う


見てないけど

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:30:49.664 ID:DVV4+PC30.net
やっと開放してくれたって感想だったわ
殺しきってくれてありがとうって感じ
たとえ続編出たとしても見る気すら起きないから本当に感謝してる

131 :みみず :2021/08/13(金) 03:31:51.089 ID:UTngfrRw0.net
>>124
まぁそうなんだよな
現実っぽいだけかもしれない

>>128
マリアってお母さんじゃなかったっけ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:31:54.815 ID:as9zbF1Jr.net
チョ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:32:06.475 ID:7mqFcmcNr.net
Uーネクスト1980円←満足

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:32:18.618 ID:fViWU+Mmr.net
ママ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:33:12.088 ID:pfqwE6at0.net
面白いかどうかは置いておいて
俺もお前らもエヴァから開放されたって実感できる作りになってるところは良い

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:34:38.363 ID:1T9OnA7b0.net
Qでハードル下がりきってた分もあって
大好評だよな

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:35:35.120 ID:NhzOdYDb0.net
このまとめ方だと新劇からの人には酷だとは思った

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:35:43.255 ID:g/cv3zvkr.net
アマプラって送料無料がメインだからなぁ
映像はついでって感じ。実際本数もそこまで無いし

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:35:55.418 ID:5PyuhWJSr.net
Uーネクスト1980円←満足

140 :みみず :2021/08/13(金) 03:36:03.207 ID:UTngfrRw0.net
>>129
そういう終わりかたもあったとは思う
見なくても大丈夫だよ

>>130
出たら俺は見るよ
望んではないけど

>>135
もうエヴァ無くなったからもんな
エヴァじゃない何かは来るかもしれないが

>>136
そうか…?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:36:04.419 ID:UFdvn5JV0.net
庵野も家庭を持って温厚になったんだな…


と感じた

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:36:08.168 ID:FBulCan3r.net
全部あるぞ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:36:20.444 ID:iCrWuYUGr.net
無理じゃね?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:36:33.060 ID:NWzsZUXjr.net
女性ですか?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:01.059 ID:S365DlN10.net
終わり方にテレビ版や旧劇のような感じがしたって意見があるけど
俺は別にえっ?これで終わり?って感じにならなかったから
長年続くだけあってラストの印象も色々受け取り方があるんだな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:40.808 ID:WlH+sJff0.net
何でマリは若いまんまなの
ゲンドウたちと同級生だったんでしょ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:47.409 ID:0iLCG0Asr.net
1番笑ったのは狩野のチンパンジーとザコシのとこだな

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:54.117 ID:SfsadnTv0.net
>>137
Q叩くような新劇からのニワカの満足度など知ったことかよ
追うのも疲れて早く終わることを望んでた旧劇からのファン向けだよ

149 :みみず :2021/08/13(金) 03:37:56.772 ID:UTngfrRw0.net
>>137
確かに
でも新劇見てる人はこれだけ時間あったし何かで追いかけてきてそう

>>141
それは序破で感じてたけどQシンでは感じてないな

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:58.807 ID:ONkN/fgpr.net
dアニメで
プリティーリズム・オーロラドリーム
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
プリティーリズム・レインボーライブ
ギングオブプリズム
ギングオブプリズム・プライドザヒーロー
ギングオブプリズム・シャイニーセブンスターズ
プリパラseason1
プリパラseason2
プリパラseason3
アイドルタイムプリパラ
キラッとプリ☆チャンseason1
キラッとプリ☆チャンseason2
キラッとプリ☆チャンseason3
を見よ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:59.641 ID:j+lp86nI0.net
エヴァにそんなに思い入れないけど結構いい映画だと思った
劇場で3回見た

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:38:11.734 ID:1T9OnA7b0.net
>>140
大好評だぞ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:38:21.860 ID:JUsjZqI3r.net
邪神ちゃん2期

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:38:33.528 ID:fDGwRQxZr.net
レッドがもうどうしようもなくなって恋人の幻覚とか見だした時ブラックが何やってんだって罵倒するでもなくしっかりしろよってぶん殴るわけでもなく
ただ無言で抱きしめるくだりで毎回泣く
あと最終話のアイキャッチ(?)が変わってホワァってなる

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:38:45.572 ID:oTWzRMkNr.net
山寺宏一

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:39:41.385 ID:S365DlN10.net
モニターと違って画面の光のピカピカは劇場で見てたらそんなにキツクなかった
やっぱりああいう発光がすごいのは劇場で見るのがいいな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:39:46.057 ID:XeYeJw2tr.net
確かに

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:39:49.939 ID:GMaH0kbm0.net
>>146
波が付いてるからクローンなんじゃね
記憶引き継いでるのは謎だけど

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:40:59.503 ID:i66Hm85Q0.net
エヴァの話になる度に旧劇嫌いって言ってた自分を解放してくれたのは感謝してる
もうエヴァ観なくていいんだなあーって妙な爽やかさあったわ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:41:04.532 ID:UFdvn5JV0.net
まあ観て感じた


支那チョーセンが幾ら「セーサク」の「ギジュツ」を日本から「パクって」も何ら日本の障壁とならん事も


特に南鮮

日本から手取り足取り3-40年…未だアレじゃ日本の「不出来な下請け」として足を引っ張る他ない

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:41:08.985 ID:vB/DQPyfr.net
滝くんは雨で死んでる

総レス数 294
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200