2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマプラにシンエヴァ来てたから見たんだけどこれって面白いって言って良いの?

1 :みみず :2021/08/13(金) 02:35:20.842 ID:UTngfrRw0.net
なんか監督やりたいことやってるなぁ感はあったけど

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:17:00.726 ID:3teogg/W0.net
今までのエヴァも全部ある?
あるならこれを気に1から見てみる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:17:08.242 ID:9lFzEvWIr.net
12人の死にたいやつ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:17:18.091 ID:SfsadnTv0.net
>>95
あるよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:17:45.971 ID:NhzOdYDb0.net
>>94
何を見てるってばよ

99 :みみず :2021/08/13(金) 03:17:55.577 ID:UTngfrRw0.net
>>85
よくわからないもんにはよくわからんもんぶつけんだよ精神

>>86
エヴァの呪縛ってこれか

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:18:31.604 ID:3teogg/W0.net
>>97
じゃあ見てみるわ
見終わったら考察(笑)スレ立ててやるから楽しみにしといてくれ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:19:08.197 ID:SfsadnTv0.net
>>100
おう
答え合わせは作中でやってしまってるから考察も何もないけどな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:19:15.228 ID:jPTlj8TP0.net
最後って妄想じゃなく現実なのか?

103 :みみず :2021/08/13(金) 03:19:15.596 ID:UTngfrRw0.net
>>89
エヴァとか使徒のデータ入ってるのか
でもマリが持ってるし隠すか応用しそう

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:19:22.175 ID:p4//bC4Tr.net
レッドがもうどうしようもなくなって恋人の幻覚とか見だした時ブラックが何やってんだって罵倒するでもなくしっかりしろよってぶん殴るわけでもなく
ただ無言で抱きしめるくだりで毎回泣く
あと最終話のアイキャッチ(?)が変わってホワァってなる

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:19:28.389 ID:fCEdzH840.net
>>100
新劇場版はあるけどテレビ放送版はないよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:20:06.388 ID:pvjySD/Ad.net
最後なんでマリと付き合ってるんだ

107 :みみず :2021/08/13(金) 03:20:31.007 ID:UTngfrRw0.net
>>92
最後の実写は現実の今ってことじゃない?

>>93
ゼーレはもうQでおねんねしてなかったっけ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:21:08.405 ID:NhzOdYDb0.net
>>83
そんなことは無いんだぜ
何ならデートに旧劇を選んだ俺を殴りたいぜ

109 :みみず :2021/08/13(金) 03:21:40.735 ID:UTngfrRw0.net
>>98
落ち着けそれはスクリプトだ

>>100
頼むわ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:21:47.839 ID:EB+Rikver.net
ダブルコンボ見たんだな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:22:37.487 ID:FS8/SeNxd.net
まあとにかく序破でよかったキャラデザ?作画?がQでめっちゃキモくなったのをよく立て直してくれたよ
それでも序破のがいいけど

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:22:47.261 ID:ejliYaORr.net
無理じゃね?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:22:59.312 ID:cZlvpjlTr.net
確かに

114 :みみず :2021/08/13(金) 03:23:11.035 ID:UTngfrRw0.net
>>102
シンジくんが望んだエヴァ無い世界だから
使徒もいないし科学技術の超発達もなさそう

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:24:31.055 ID:jPTlj8TP0.net
>>114
ああそういうオチなのか…

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:25:11.327 ID:3teogg/W0.net
>>105
ネトフリ見たらテレビ版と旧劇あったから助かったぜ

117 :みみず :2021/08/13(金) 03:25:36.244 ID:UTngfrRw0.net
>>106
マリはなんだったんだろうな
漫画でもゲンドウやユイと同じ研究室でいきなり出てきた記憶しかない

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:25:58.621 ID:w0ge61lz0.net
庵野はもう監督やらないって言ってるけど他の人たちのエヴァを観てみたいって言ってたから別の監督で別の並行世界のエヴァとかやりそうだよな

119 :みみず :2021/08/13(金) 03:27:12.882 ID:UTngfrRw0.net
>>111
好みは別れる
人それぞれ
巨大綾波のCGはキモかった

>>115
いや、わからん
わからんから君の目で確かめてくれ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:27:22.359 ID:KlyLZXbnr.net
高くなるんですけど

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:27:34.634 ID:6N4kGRMsr.net
dアニメで
プリティーリズム・オーロラドリーム
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
プリティーリズム・レインボーライブ
ギングオブプリズム
ギングオブプリズム・プライドザヒーロー
ギングオブプリズム・シャイニーセブンスターズ
プリパラseason1
プリパラseason2
プリパラseason3
アイドルタイムプリパラ
キラッとプリ☆チャンseason1
キラッとプリ☆チャンseason2
キラッとプリ☆チャンseason3
を見よ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:27:46.804 ID:yuMX7g4Tr.net
ダブルコンボ見たんだな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:27:58.991 ID:AYA1cYnbr.net
金稼ごうってならない奴がでるのも不思議じゃないよな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:28:29.143 ID:SfsadnTv0.net
>>105
テレビ版あるにある
ただあの値段出すならネトフリで見るのをお勧めする

>>107
あー最後の部分の話か
あそこはもう世界線違うようなもんじゃん
形だけ似てる別のものかもしれない

125 :みみず :2021/08/13(金) 03:28:53.380 ID:UTngfrRw0.net
>>116
お盆の予定決まったな
頑張ってくれ

>>118
さすがにやらないだろうとは思うけど
エヴァを切り売りして出る利益は大きそう

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:29:03.579 ID:9XGFxM3Jr.net
そっすか
おつかれっす

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:29:05.969 ID:SfsadnTv0.net
>>118
誰もやりたがらないだろ
もう証明済

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:29:15.187 ID:GMaH0kbm0.net
>>106
救世主となったシンジ+マリ=マリア
救世主キリストの伴侶らしかったマグダラのマリアから来てるんじゃねとのこと

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:30:45.615 ID:IcWZ4hzV0.net
あれでエヴァ作品終わらせるなら、別に98年のアニメ最終回で終わらせとけば良かったんじゃないかと思う


見てないけど

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:30:49.664 ID:DVV4+PC30.net
やっと開放してくれたって感想だったわ
殺しきってくれてありがとうって感じ
たとえ続編出たとしても見る気すら起きないから本当に感謝してる

131 :みみず :2021/08/13(金) 03:31:51.089 ID:UTngfrRw0.net
>>124
まぁそうなんだよな
現実っぽいだけかもしれない

>>128
マリアってお母さんじゃなかったっけ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:31:54.815 ID:as9zbF1Jr.net
チョ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:32:06.475 ID:7mqFcmcNr.net
Uーネクスト1980円←満足

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:32:18.618 ID:fViWU+Mmr.net
ママ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:33:12.088 ID:pfqwE6at0.net
面白いかどうかは置いておいて
俺もお前らもエヴァから開放されたって実感できる作りになってるところは良い

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:34:38.363 ID:1T9OnA7b0.net
Qでハードル下がりきってた分もあって
大好評だよな

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:35:35.120 ID:NhzOdYDb0.net
このまとめ方だと新劇からの人には酷だとは思った

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:35:43.255 ID:g/cv3zvkr.net
アマプラって送料無料がメインだからなぁ
映像はついでって感じ。実際本数もそこまで無いし

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:35:55.418 ID:5PyuhWJSr.net
Uーネクスト1980円←満足

140 :みみず :2021/08/13(金) 03:36:03.207 ID:UTngfrRw0.net
>>129
そういう終わりかたもあったとは思う
見なくても大丈夫だよ

>>130
出たら俺は見るよ
望んではないけど

>>135
もうエヴァ無くなったからもんな
エヴァじゃない何かは来るかもしれないが

>>136
そうか…?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:36:04.419 ID:UFdvn5JV0.net
庵野も家庭を持って温厚になったんだな…


と感じた

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:36:08.168 ID:FBulCan3r.net
全部あるぞ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:36:20.444 ID:iCrWuYUGr.net
無理じゃね?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:36:33.060 ID:NWzsZUXjr.net
女性ですか?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:01.059 ID:S365DlN10.net
終わり方にテレビ版や旧劇のような感じがしたって意見があるけど
俺は別にえっ?これで終わり?って感じにならなかったから
長年続くだけあってラストの印象も色々受け取り方があるんだな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:40.808 ID:WlH+sJff0.net
何でマリは若いまんまなの
ゲンドウたちと同級生だったんでしょ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:47.409 ID:0iLCG0Asr.net
1番笑ったのは狩野のチンパンジーとザコシのとこだな

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:54.117 ID:SfsadnTv0.net
>>137
Q叩くような新劇からのニワカの満足度など知ったことかよ
追うのも疲れて早く終わることを望んでた旧劇からのファン向けだよ

149 :みみず :2021/08/13(金) 03:37:56.772 ID:UTngfrRw0.net
>>137
確かに
でも新劇見てる人はこれだけ時間あったし何かで追いかけてきてそう

>>141
それは序破で感じてたけどQシンでは感じてないな

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:58.807 ID:ONkN/fgpr.net
dアニメで
プリティーリズム・オーロラドリーム
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
プリティーリズム・レインボーライブ
ギングオブプリズム
ギングオブプリズム・プライドザヒーロー
ギングオブプリズム・シャイニーセブンスターズ
プリパラseason1
プリパラseason2
プリパラseason3
アイドルタイムプリパラ
キラッとプリ☆チャンseason1
キラッとプリ☆チャンseason2
キラッとプリ☆チャンseason3
を見よ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:37:59.641 ID:j+lp86nI0.net
エヴァにそんなに思い入れないけど結構いい映画だと思った
劇場で3回見た

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:38:11.734 ID:1T9OnA7b0.net
>>140
大好評だぞ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:38:21.860 ID:JUsjZqI3r.net
邪神ちゃん2期

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:38:33.528 ID:fDGwRQxZr.net
レッドがもうどうしようもなくなって恋人の幻覚とか見だした時ブラックが何やってんだって罵倒するでもなくしっかりしろよってぶん殴るわけでもなく
ただ無言で抱きしめるくだりで毎回泣く
あと最終話のアイキャッチ(?)が変わってホワァってなる

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:38:45.572 ID:oTWzRMkNr.net
山寺宏一

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:39:41.385 ID:S365DlN10.net
モニターと違って画面の光のピカピカは劇場で見てたらそんなにキツクなかった
やっぱりああいう発光がすごいのは劇場で見るのがいいな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:39:46.057 ID:XeYeJw2tr.net
確かに

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:39:49.939 ID:GMaH0kbm0.net
>>146
波が付いてるからクローンなんじゃね
記憶引き継いでるのは謎だけど

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:40:59.503 ID:i66Hm85Q0.net
エヴァの話になる度に旧劇嫌いって言ってた自分を解放してくれたのは感謝してる
もうエヴァ観なくていいんだなあーって妙な爽やかさあったわ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:41:04.532 ID:UFdvn5JV0.net
まあ観て感じた


支那チョーセンが幾ら「セーサク」の「ギジュツ」を日本から「パクって」も何ら日本の障壁とならん事も


特に南鮮

日本から手取り足取り3-40年…未だアレじゃ日本の「不出来な下請け」として足を引っ張る他ない

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:41:08.985 ID:vB/DQPyfr.net
滝くんは雨で死んでる

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:42:13.240 ID:e0BDsj7Y0.net
エヴァに槍刺してエヴァのない世界に書き換えられて
シンジがマイナス宇宙に取り残されて海辺で膝抱えて座ってるとき
まだ生き残ってるエヴァに乗ってマリが出てきて海に飛び込んだあと
どうやってマリとシンジはマイナス宇宙から出てきたんだ?

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:42:21.989 ID:LXKBsznnr.net
黒協調性なさすぎだろ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:42:33.454 ID:McIHoswir.net
あるなの?

165 :みみず :2021/08/13(金) 03:42:46.962 ID:UTngfrRw0.net
>>145
続きは無さそうだからそれだけでも良いって意見もあるしな

>>146
エヴァの呪縛?
もう使徒に近かったのかな

>>151
結構見に行ってるな
そこまでの情熱無いから待ってたわ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:43:10.386 ID:S365DlN10.net
>>149
Qはラストで気持ち悪いと吐き捨てて終わらせることなくシンジを見捨てずにアスカが引っ張っていったし
カヲル君は常に優しかったうえにテレビ版と違って使徒となって裏切ることもなかったし
あたりがきついやつもいたけど何だかんだマイルドになってたと思う

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:43:55.433 ID:NhzOdYDb0.net
>>148
そうっすね待ってた全ての人に「お疲れ」と言いたい

勧めるに当たってテレビ版から勧めないとなんかダメな作品よね

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:44:54.877 ID:5jqAum20d.net
旧劇と同じって言ってる奴は流石に理解力無さすぎるわ

169 :みみず :2021/08/13(金) 03:45:09.703 ID:UTngfrRw0.net
>>156
そんなもんか
コロナがなければ行くんだけどな

>>159
もう観なくてもいいんだって感想多いな
みんなつかれてたんだな

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:45:50.965 ID:WlH+sJff0.net
>>158
クローンになる理由も分からんし最後までオリジナルも一切出てこないしマジで分からんわ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:47:42.220 ID:9alcmf4S0.net
NHKのプロフェッショナルで庵野が新人のスタッフにカメラの寄りと引きが逆なんだよってダメ出ししてたシーンがあったが、あれ結局仕上がりいまいちだったな

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:47:46.235 ID:McTCxBFrr.net
言の葉の庭の先生出てたのは君の名はだったわすまんな

173 :みみず :2021/08/13(金) 03:47:56.226 ID:UTngfrRw0.net
>>162
あそこがマイナス宇宙だったりして
綾波とカヲルくんいたし

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:47:57.902 ID:jVqg/G1Cr.net
甲鉄城のカバネリ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:48:05.700 ID:1T9OnA7b0.net
今までネルフの内部でごちゃごちゃやってたからどうしようもなかったけど
新劇ではヴィレvsネルフって対立構造をはっきりさせたところに
きれいに決着させようって意図を感じるよね

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:48:09.769 ID:zjnytE94r.net
今、シーズン3の1話
メンツ的には面白くなりそう

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:49:54.745 ID:NhzOdYDb0.net
NERV側の生産能力ヤバすぎだろと思いました

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:50:03.409 ID:vV5SBI3Ur.net
ダブルコンボ見たんだな

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:50:12.209 ID:e0BDsj7Y0.net
>>173
そうなんよ
アスカたちはエヴァのないエヴァの世界に戻って
シンジとマリはマイナス宇宙側、視聴者制作者側の宇宙で生きていきますっていうふうにも取れるんよね

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:51:01.574 ID:pV/+zqug0.net
NERVの技術力は世界一ィィィィ

181 :みみず :2021/08/13(金) 03:51:10.637 ID:UTngfrRw0.net
>>166
あぁ、でもアスカの評価は下がったなぁ
14年間シンジより多く生きててさらにケンケンとかと一緒にいてシンジに対してああいう態度なのかよって

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:51:25.015 ID:0KWEqP60p.net
今から見るぞwwwwwwww
劇場ではずっとションベン我慢しててほとんど記憶に無いから新鮮だぜwwww

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:52:20.899 ID:0KWEqP60p.net
始まったwwwwwwwwマリ可愛いwwwwwwww

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:52:42.226 ID:wMqZr/JI0.net
マジな話面白くはない

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:52:48.832 ID:SfsadnTv0.net
そもそも旧劇の時点で満足は全くしてなかったがこれで終わりというからまあ終わりなんだろともやもやしつつも諦めて終わらせてたところにまさかの新劇で
は?あれで終わりじゃないのか?今更蒸し返すのか?
と思いつつもやっぱり気になるからつい追って観てたものだから
一番恐れてたのがシンの後も更に続編されることだった
結果はあの通りもう二度と続編できないような綺麗さっぱりコンテンツ終わらせてくれたわけで最も望んでいた最後だよ

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:54:09.582 ID:S365DlN10.net
>>169
俺は家庭用プロジェクター持ってないから確実かは分からないけど
家庭用プロジェクターで見れば発光はそんなにきつく感じなくなると思う
光源から直接光がくるモニターと違って原理的には映画館と同じように光を一回スクリーンに反射させるわけだから

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:54:19.153 ID:T8K37wZmr.net
昔録画したのとってあるわ(´・ω・`)

188 :みみず :2021/08/13(金) 03:55:02.205 ID:UTngfrRw0.net
>>175
ゼーレとゲンドウとネルフとでのごちゃごちゃは整理しないとついていけなかったからな

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:56:18.933 ID:NhzOdYDb0.net
>>185
しかに旧劇で終わったと思ったら新劇出て
そこからが長かったねぇ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:56:30.637 ID:0KWEqP60p.net
トウジ来たwwwwwwww
とりあえず今のうちにションベンしてくるwwwwwwww

191 :みみず :2021/08/13(金) 03:56:44.450 ID:UTngfrRw0.net
>>177
あのおびただしいエヴァのパーツどこから調達してんのかね

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:56:54.605 ID:ErFpCwIPr.net
国立競技場1000億→高すぎだろふざけんな!!!
NHK新社屋3400億→あっそう…

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:57:07.016 ID:DOMuPAiBr.net
あるなの?

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/13(金) 03:58:07.623 ID:0KWEqP60p.net
ケンケンとアスカのセックスシーンはよwwwwwwww

総レス数 294
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200