2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしとかいう年間120万円以上失うだけの罰ゲームwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 00:54:53.876 ID:gSYdrBoja.net
実家が郊外で良かった
一人暮らししたら節約しても毎月手取りが10万消えるんだろ?

毎月10万払うならポルシェローンで買えるぞwww

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:49:53.111 ID:ToGwSO46r.net
>>113
ブーメランだから消えろゴミ
何がブーメランかも理解できんようなら半年ROMれ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:50:36.877 ID:V9hM0niH0.net
今は気軽に人を呼んだり会ったりできないから一人暮らしは寂しい
お盆に帰省してそう感じた

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:51:11.858 ID:TSvx3kGr0.net
実家暮らしはメスイキトレーニングできない

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:51:17.351 ID:TPjBuov0a.net
>>115
スクリプトってレス飛ばせるんだwww

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:51:29.370 ID:AyEh7UYxp.net
まぁ俺は爺さんが残した不動産のマンションでただで暮らしてるけどな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:51:36.446 ID:nyUCuVN9r.net
ひき肉のオムレツ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:51:57.491 ID:nPcbKb6h0.net
>>114
それ実家暮らし関係ないよね

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:52:00.081 ID:09+FvTnDr.net
アボカドミニトマト葡萄

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:52:55.066 ID:NfsY9qvm0.net
罰ゲームかどうかは考え方次第だがこどおじは経済的に恵まれてて羨ましいとは思った

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:53:09.790 ID:ToGwSO46r.net
>>118
スクリプト認定しないと言い返せないんたまな
結局分からんのだろはよ消えろよ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:54:14.648 ID:mbDdf5on0.net
1人の空間に課金してるわ
自分の場所ないのは無理

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:54:34.790 ID:TPjBuov0a.net
>>124
みんなから末尾NGされてて久しぶりにレス貰えて嬉しいのかな?
ほとんどの人から見えてないって可哀想

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:54:42.290 ID:PIxxWPHqr.net
カビなんてそうそう生えないが

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:55:22.837 ID:ToGwSO46r.net
>>126
全く関係のないレスしかできなくなったか
それこそスクリプトと変わらんな

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:56:20.455 ID:TPjBuov0a.net
>>128
元々内容のないレスしかしてないのに何訳の分からないこと言ってるの?
頭の中も可哀想なのかな?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:57:30.223 ID:TPjBuov0a.net
ブーメランとか半年ROMれとかこの人同一人物で本当におじいちゃんなんじゃないのかな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 01:59:09.400 ID:85+IlH3H0.net
オナニーのために毎月120万払ってんだよ!!!

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:00:19.587 ID:GV5FLj7+0.net
実家に女連れ込みOKの家庭なら、実家暮らしが1番効率いいよ本当は

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:02:46.099 ID:TPjBuov0a.net
>>132
女側が実家なんて行きたくないよ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:05:04.640 ID:hn2W4P3v0.net
一人暮らし2年やってたけど部屋に彼女呼んでも壁ドンされるじゃん
ホテルがいいよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:05:13.583 ID:g1LTsPISr.net
単身向けの物件めっちゃ埋まっとる。どこの田舎に住んでるんだ?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:06:46.585 ID:GV5FLj7+0.net
>>133 女の子は呼べば普通に実家くるよ
。キモブタオッサンにはわからないと思うけど

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:07:50.226 ID:UCWLu7yB0.net
>>136
高校生じゃないんだからさ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:07:59.793 ID:hn2W4P3v0.net
>>133
実家が団地ならしゃあない

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:08:06.617 ID:t2DYt323r.net
ひとりかくれんぼ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:10:52.865 ID:jj+t0tW7a.net
東京で一人暮らししてたときは会社まで170円で行けた
いま実家から1万4千円かけて会社行ってるわ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:11:41.998 ID:TPjBuov0a.net
>>136
あんまり強く断ると悪いし嫌々来てるんじゃない?
女の子が気を使ってるってのもうちょっと分かった方がいいよ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:11:52.141 ID:HZ+wcr3Cr.net
普通下着は部屋干しだよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:12:53.132 ID:GV5FLj7+0.net
>>137
高校生以外でもそうだぞ?
たぶん本当にブサ豚メン以外なら経験あると思うよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:12:55.777 ID:T3sQEZEur.net
ないな

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:13:52.940 ID:nPcbKb6h0.net
末尾a見てて痛いな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:14:08.160 ID:5b+yqpWYr.net
両親と仲悪いからな
母親にゴチャゴチャ言われるのは嫌だし、父親にグダグタ語られるのも苦痛

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:14:24.466 ID:TPjBuov0a.net
>>145
いい歳して実家暮らしの方が痛いけどね

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:14:31.189 ID:uPbuFY0Pr.net
洗濯乾燥機

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:14:56.722 ID:G81cE20Ma.net
>>147
やめたれw

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:15:38.273 ID:GV5FLj7+0.net
>>141
オッサンにはわからないと思うけど、ルックスが普通〜イケメンくらいなら気持ちわかると思うw
女の子からしてみてもただATMとしか思ってない男の実家なんかそりゃー行きたくないでしょ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:15:45.786 ID:OIYjGI+Q0.net
実家暮らし馬鹿にしてる奴って田舎者だよな

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:16:07.446 ID:TPjBuov0a.net
普通に考えて一人暮らしの女の子の家に行くのと実家に行くのどっちがいい?
実家に行きたいと思う?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:17:03.854 ID:OIYjGI+Q0.net
実家が都心で戸建てのが一人暮らしの田舎者より女にモテるぞマジで

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:17:30.624 ID:ouO1eC5l0.net
田舎ほど実家暮らしじゃねーの普通?
代々家継いでるイメージあるわ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:17:43.866 ID:hR+yskwNM.net
家族が仲良いなら実家に住んでたな

親・兄弟クソだから戻る気はない

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:17:45.644 ID:nPcbKb6h0.net
別にどちらが痛いとかの話はしてないんだけど
あいつよりはマシなんて言うのは痛いのには変わりないし何の意味もないぞ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:18:36.251 ID:TPjBuov0a.net
>>150
一人暮らしなら部屋でイチャイチャも出来るし邪魔も入らないのに実家だと誰かいると気を遣わなきゃいけないし絶対嫌
おウチデートって二人の時間楽しむものなのに

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:18:39.052 ID:GV5FLj7+0.net
>>152ヤレる環境ならどっちでもいいと思う。。相手の実家行っても部屋に籠ってればいいだけだし。

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:18:39.687 ID:OIYjGI+Q0.net
>>154
そこまでのガチ田舎の話ではないかな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:18:43.935 ID:kMeA1QgEr.net
異種族レビュアーズ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:18:55.810 ID:SHJWSYGbr.net
すれば良くね

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:19:04.229 ID:MhMxbVDP0.net
節約出来てるし 旅行とか洋服買えるし 

電車に乗って遠くにも移動費使えるね

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:20:24.599 ID:GV5FLj7+0.net
>>157オレが言ってるのは、実家でも女連れ込みOKの家だよ?そういう家って全然部屋に親が干渉してこないからね。

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:20:48.837 ID:7z/2Ki38d.net
女もいないし車もないし貯金もない実家暮らしの俺はなに?

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:20:49.979 ID:sczKDM0V0.net
こどおじも一人暮らしも日本にいる限り搾取され続けるんだよ
海外に移住する能力もないし俺は諦めた

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:20:59.118 ID:tgZES7VVr.net
酒飲まないなら余裕
酒飲むなら無理

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:21:20.514 ID:vqmO/3Za0.net
>>1
仕事何してるの?家から近いかテレワークなら超羨ましい。
実家が都内の人も羨ましいけどさ。

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:21:26.769 ID:G81cE20Ma.net
>>162
服買ったり旅行行ったり電車乗るのすら節約しなきゃいけないなら
転職した方がいいぞ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:21:58.407 ID:TPjBuov0a.net
>>158
相手の親いるからシャワーも浴び辛くない?
男の人は分からないけど女の子からしたら家族がいるのにセックスなんて絶対嫌だし

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:22:10.161 ID:vqmO/3Za0.net
>>153
サザエさんの家だね

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:23:14.704 ID:mJuZOYV2r.net
女アピしてるのにちやほやされてないのも珍しい

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:23:17.985 ID:WCaFSxvir.net
俺も栄養補給で飲んでたけど普通に飯食ったほうがいい気がする

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:23:27.740 ID:DRhuNDHyr.net
ヒトカラとかしばらく行ってないなぁ
昔は喉壊すまで歌ってたけど客と話す仕事だからもうそんなことできんな…

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りbオます:2021/08/25(水) 02:24:00.483 ID:TPjBuov0a.net
>>163
あなたは良いかもね

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:24:04.230 ID:h1wIs4Sw0.net
まともな会社に入ると家賃補助出るから負担するのは光熱費くらいじゃね?

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:24:22.066 ID:ubeussgg0.net
っぱこどおじよ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:24:22.812 ID:vqmO/3Za0.net
>>173
スイッチかPSでやった方が安いし楽だぞ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:25:23.246 ID:hgunzKYA0.net
女受けが良い

この一言に尽きる

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:25:31.621 ID:igwTy6DJr.net
男が実家で行きたくないなら一人暮らしの自分の家で合えばよくね?
その発想がなさそうなのって実家暮らしおばさんだからなのか?

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:25:33.076 ID:vqmO/3Za0.net
>>175
まともな会社の見つけ方教えて
リクナビは夢真とか東建コーポレーションとかタクシーとか
まともじゃない会社ばかり

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:25:36.060 ID:GV5FLj7+0.net
>>169女の子連れ込みOKの男の実家行ったことないみたいだね😅
経験してないからわからないと思うけど、シャワーとかも全然浴びれるよ。
前提として言ってるけど、親が干渉して来ない家庭の話しだからね。

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:25:42.623 ID:oDRLXW6Vr.net
そんなやつ日本中探してもお前だけ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:27:32.049 ID:G81cE20Ma.net
>>181
女からすれば嫌でラブホ行くぞ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:27:35.125 ID:TPjBuov0a.net
>>181
文章気持ち悪
行ったことない訳じゃないけど男はその環境が普通だから慣れてるかもだけど連れてこられた方が気を使ってるって分からないのかな?
5chで句点は馬鹿みたいだからやめた方がいいよ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:28:11.278 ID:GV5FLj7+0.net
>>174どーゆーことwオレは普通に1人暮らしだよ?親が女連れ込むと干渉してくる家庭だったから家出た。

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:28:37.255 ID:WsZhQcNYr.net
実家暮らしおばさん必死すぎてワロタ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:28:44.925 ID:vKlOqjilr.net
薬飲んでないんだなと思う

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:28:57.056 ID:/ngBABN2r.net
ウーバーイーツでいーじゃん

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:29:20.491 ID:TPjBuov0a.net
>>185
矛盾しまくりだよ?

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:29:23.776 ID:2VoJ+ckZr.net
友達とシェアハウスしてる

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:29:35.322 ID:Tpoojg9+r.net
無口なインコになるだけ

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:29:54.606 ID:ubeussgg0.net
来年からこどおじなんだけど女の子嫌がるの?
きれいな家で親も干渉してこない
それでもだめなのか?

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:29:58.941 ID:mlHvE04+r.net
キモヲタボッチの猫ヲタ率異常じゃん

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:31:29.496 ID:TPjBuov0a.net
>>192
上にも書いたけど逆に考えて実家暮らしと一人暮らしの女の子の家どっちが遊びに行きやすい?
特に今コロナだからなかなか外にも遊びに行けないのに

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:33:22.458 ID:WsZhQcNYr.net
一人暮らしの方で会えばいいんだよばーか
実家暮らしおばさんはよ寝ろ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:33:36.411 ID:GV5FLj7+0.net
>>184男性経験すごい少なそうw
けど、今はそういう人のほうが絶対いいし、そのまま経験少なくいた方がいいと思う。別に挑発してるわけじゃないよ。

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:33:58.014 ID:ubeussgg0.net
>>194
そう聞かれるとそりゃ一人暮らしかもしれんな
女の子呼べるというメリットがこどおじの金銭的メリットに釣り合うとは思えないしこどおじでいいわ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:34:04.675 ID:OIYjGI+Q0.net
一軒家のが心置きなくsex出来るけどね
賃貸だと防音とか振動とか結局気にしなきゃいけない

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:34:15.714 ID:h1wIs4Sw0.net
>>180
業種を絞るといいぞ
同じ業種で働いてれば他の会社の評判がわかる

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:34:16.417 ID:dXLqwuthr.net
は日本来て何年くらいになるの?

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:34:28.067 ID:clIEAZl1r.net
これから日本はさらに暑くなるから南向きはやめたほうがいいかも
寒さは着れば何とかなるけど、暑さはどうしようもない

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:34:53.213 ID:a1Pa6Er0r.net
>>196
だってそいつおじさんだし男性経験なんてねーよ
なんなら女経験もないからネットでよく見る女にしか擬態できない

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:35:14.397 ID:ubeussgg0.net
ちなみにだが一人暮らしのやつは大手企業勤務で住宅補助たんまりもらってるだろ?
そうじゃなきゃ一人暮らしなんてやらんわ

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:35:42.693 ID:TPjBuov0a.net
>>196
ねえ句点って分かる?
他のスレでみんなに馬鹿にされないように教えてあげてるんだから直した方がいいよ
それと矛盾しないように反射的にレスするのはやめた方がいいよ

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:35:43.791 ID:CfUF01Bj0.net
一人暮らししたおかげで彼女できたからメリットでかい
なお今

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:35:51.845 ID:5gamEi2hr.net
羨ましい
どれくらい探した?

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:36:08.448 ID:y3RAVawLd.net
女の子呼ぶとかラブホでいいだろとも思うけど、だからといって実家でウキウキでひとり暮らし叩いてるのも気持ち悪いわ


結局地域によるんじゃね?山間部に住んでたら実家の方がいいだろうし

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:36:16.952 ID:N6Nsi4/Er.net
echo8で我慢しろ

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:36:29.031 ID:8WMXjwDZr.net
35キロぐらい

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:36:41.258 ID:SxQNbMzyr.net
そういうのは良いね
凝った料理とか作って自分だけで食べるってのが理解不能w

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:37:13.091 ID:TPjBuov0a.net
>>207
付き合う前の段階で実家暮らしってのがマイナス評価になるって話しよ

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:37:44.207 ID:OIYjGI+Q0.net
結局自分の持つ実家のイメージによるんだよねこの話は
実家暮らし叩いてる奴の実家は大体狭くてしょぼい

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:37:55.512 ID:W6sVPI+Ar.net
前は3日に一回だったけど今は1,2日に一回だわ
多分と一緒で考えるのがめんどくさくなった

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/25(水) 02:39:55.243 ID:TPjBuov0a.net
>>212
家の大きさじゃなくてその人がどんな人かだよ
いい歳してて実家してたらマザコンなのかなとか一人で何も出来なくて面倒臭そうって思考になるのよ

総レス数 399
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200