2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 1ドル稼ぐのに必要な時間をアジア諸国に当てはめるとこうなる【政治経済】

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:06:50.737 ID:EbXvIZGZM.net
てか日本より上のインドネシアあたりにある謎の国はどこ?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:09:30.905 ID:9GpDSqIG0.net
日当15000円のバイトやめて時給2000とかいうめっちゃ条件いいバイトに乗り換えようとした時に
この二つはほぼ差がないことに気づいたわ
実際時給2000円ってそんな高くないよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:09:48.334 ID:7jXJXBlk0.net
>>25
HIKAKINTVの視聴者は殆ど日本人だぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:09:51.363 ID:A5GpdBUv0.net
ブルネイ載ってないんだな
あそこいくらんなやろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:09:59.725 ID:buYdv78/0.net
日本は物価が低いのでドルベースだとあまり高くないのだよな
「モノ」で比較した生産性

1個のビッグマックを購入するのに必要な労働時間のトップ10都市は以下の通りである(2018年4月現在)。

香港 11.8分
台北(台湾) 12.0分
東京(日本) 12.2分
ルクセンブルク 13.1分
オークランド(ニュージーランド) 13.3分
チューリッヒ(スイス) 13.4分
ロサンゼルス(アメリカ) 13.6分
マイアミ(アメリカ) 13.9分
シカゴ(アメリカ) 14.0分
シドニー(オーストラリア) 14.5分
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:10:28.986 ID:/rred8sQ0.net
>>34
シンガポールとかじゃね?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:11:19.220 ID:EqhLk92X0.net
ロシア人って白人で世界的に影響力ある国なのに、中国と同レベルとかやばくない?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:11:28.481 ID:EbXvIZGZM.net
>>39
なるほどシンガポールか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:12:29.778 ID:buYdv78/0.net
出稼ぎで仕送りするなら物価が高く給料も高い国の方がいいだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:15:51.249 ID:7jXJXBlk0.net
香港スゲーな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/09/25(土) 04:18:39.709 ID:QEYlNRh70.net
>>25
アメリカ人向けの動画作ったほうが儲かるってことか

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:20:03.410 ID:EbXvIZGZM.net
普通に考えればそうだな
金のない途上国に広告打つのと金のある先進国に広告打つのとどっちが効果あるかってことだし

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:28:05.656 ID:F11V2B4KM.net
アメリカ大陸とアフリカ大陸が見たい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:43:16.938 ID:YAvjO2h+0.net
>>46
ほんとそれよな
アフリカもニュースでは貧困と紛争のイメージだが実際は経済発展が進んでるし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 04:45:24.208 ID:1x4AHdxB0.net
誰かアフリカの稼ぎ探してくれ

49 :ニッポンジュソときあかし:2021/09/25(土) 04:56:22.943 ID:Qr6p4XE10.net
わずらも

にしがわの かんこくから にし チュウトウインドうらうのにし(ロシア)
フランス イギリスやら まとめて 「おじょろ」やら なずけて
ソノタオオゼイっぽく よぶべき。 

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 05:00:32.038 ID:YAvjO2h+0.net
>>48
中国が莫大な投資して発展してるよ
ニュースサイトでそれ系の語句で検索してみ
僻地の部族でもスマホ持ってるし高速鉄道もあるし都市も整備されてる
YouTubeの旅系の動画でも見てみなよ
俺がいた会社もかなりアフリカは金のなる木だと言わんばかりに投資してたし
まあこんな時間にVIPやってるくらいだから今ニートだが

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 05:03:30.681 ID:xGm1qfl+0.net
韓国に追い抜かれたとか言ってなかったか?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/25(土) 05:10:01.880 ID:h6dTE0M60.net
イエメンも浮いてるな
石油いっぱい出そうなのに

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200