■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホームレスって山に住んだ方が食う物あるのになんで都会にこだわるの?
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:27:26.228 ID:ciPzte1t0NIKU.net
- 山の洞窟とかに住めばいいじゃん
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:28:05.366 ID:SLr3Bxq2pNIKU.net
- 都会の方が圧倒的に住みやすいから
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:28:19.363 ID:An+jER1X0NIKU.net
- 調味料がない
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:28:24.983 ID:uxl85HjN0NIKU.net
- 山のどこに街中以上の食うものがあるんだよ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:28:31.111 ID:mwSm/poF0NIKU.net
- 仙人って言われるやつは田舎のホームレスみたいなもん
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:28:40.110 ID:0a8eiHGA0NIKU.net
- 都会もゴミ漁れば沢山あるだろ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:28:45.712 ID:blrFTYii0NIKU.net
- 雨降ったら死ぬぞ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:29:00.908 ID:Knid3yyA0NIKU.net
- 空き缶も持ち去り禁止なとこ多いんだろ?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:29:29.782 ID:Q0RGKj4K0NIKU.net
- 熊「なんで俺たちが住宅地うろついる理由がわかるかい?」
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:29:32.305 ID:ciPzte1t0NIKU.net
- 都市で手に入る食糧なんか残飯だろ?
自分で狩猟採集して健康的な暮らしすればいいのに
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:30:12.906 ID:a2ANtuTo0NIKU.net
- 昔は河川敷にあった在日のバラックが今はちゃんとした家になってるけど
あれ土地の権利どうなってんだよ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:30:51.942 ID:DmDu5nzs0NIKU.net
- 山のようわからん草木より都会のゴミのが美味いんだろ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:31:01.390 ID:KMiMc3lS0NIKU.net
- そんな食うもんあるなら遭難者なんて全員生還出来るんですよ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:31:30.144 ID:blrFTYii0NIKU.net
- >>11
取得時効じゃね?
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:31:47.625 ID:SLr3Bxq2pNIKU.net
- >>12
そこら辺の草木は意外と毒草が多い
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:31:52.413 ID:6YgHRppt0NIKU.net
- 根本的にホームレスを履き違えてるな
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:32:14.977 ID:nkBeSDuk0NIKU.net
- いっそのことホームレス全員捕まえて田舎の山の方に収容する町つくればいい
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:32:51.384 ID:de2dLPJ/0NIKU.net
- 狩猟で食えるって
日本人じゃないか
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:33:13.940 ID:fw1i9COwaNIKU.net
- 街だと許されるけど山だと勝手に住み着いたら警察きそう
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:33:16.821 ID:out03YXxpNIKU.net
- 夜の山ってマジで暗闇だからな
おっかねーぞ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:33:33.710 ID:DmDu5nzs0NIKU.net
- >>15
だよなぁ!
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:33:34.224 ID:3VKhSTkM0NIKU.net
- 森は暖かいってのは嘘だからな
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:34:44.574 ID:de2dLPJ/0NIKU.net
- >>15
毒じゃないにしろ糞不味い、食えたものじゃないから
なんでも食うなんてのもないよなあ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:35:20.236 ID:ac27qr7d0NIKU.net
- 山とまではいかなくとも廃村の空き家なんかに住むのはどうか
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:35:51.113 ID:ciPzte1t0NIKU.net
- 虫や蛇を食糧と見るかどうかでだいぶ難易度変わってきそう
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:36:28.653 ID:de2dLPJ/0NIKU.net
- 虫や蛇を日本で通年取れるってすごい才能だな
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:36:43.159 ID:pBRnGAQx0NIKU.net
- 野猫と野良猫みたいなもん
山に住んでたらそれはもうホームレスじゃなくて野人だ
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:37:30.694 ID:out03YXxpNIKU.net
- >>24
こんな事件もあるからなあ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/434077
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:37:34.226 ID:kEUNY2oLMNIKU.net
- 虫の栄養価が高いなんてのはグラム単位の話だぞ
何匹捕まえる気だよ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:40:29.327 ID:de2dLPJ/0NIKU.net
- 冬限定で人里に降りるってなるともっとデメリットだよなあ
路上寝余裕な時期に稼いで場所確保からだし
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:41:09.974 ID:3VKhSTkM0NIKU.net
- ホームレスが全員ベア・グリルスみたいな奴等だと思ってるな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:41:39.513 ID:rnsCzBif0NIKU.net
- ディスカバリーのエドはジャングルのがイキイキしてたわ。ホームレス体験のときは死んでた。
薬が蔓延したりてしたのを嘆いてたなぁ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:42:08.390 ID:QpHjgzi80NIKU.net
- 縄張りをクマと争うとか無理じゃね?
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:42:38.949 ID:ciPzte1t0NIKU.net
- カエルもいるし木の実もあるし
どうせ暇なんだから暖かいうちに冬の備蓄しとけばいいし
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:44:13.992 ID:kEUNY2oLMNIKU.net
- カエルは見た目だけ大きいけど食べる所殆どないよ
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:45:12.645 ID:L0EURd/OdNIKU.net
- 山のサバイバル舐めててワロタ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:45:25.694 ID:7OlpIBiZaNIKU.net
- あいつら朝鮮人だろ
なんか普通の無能なだけの人間と違うなーて思うわ
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:48:25.274 ID:686n53+iaNIKU.net
- 適当な山などより住宅地の方がリスクが少ない
ただしここで言うリスクは身体的な危険などではなく、犯罪者として訴えられるリスク、つまり法的なリスクのこと
まず、『適当なな山』とは言っても大抵は誰か所有者のいる土地であり、無断で踏み入れば不法侵入であり、他人の私有地で山菜などを採取した場合には窃盗にあたる
対して、住宅地では「公共の場所」とされる公園や路上については「その場にいるだけで違法行為」とはならない
また、コンビニやスーパーなどの廃棄食材を漁る行為については、厳密には私有地での採取と同様の窃盗となるのだが、廃棄したものに対して「盗まれた!」と訴えを起こすケースは非常に少ない
また、山などの場合には広い土地を個人が所有している事も多く、そこで違法な採取などを行った場合には、その損失が地主個人に集中することとなる
それに対して、街中でのゴミ漁りは複数の店舗に分散されるため、被害者個々人への負担が少なくなる
同時に、人は「同じ被害を他の人も被っている」と考える事でストレスが軽減し、さらに「他の人も我慢している」という思いが「自分も多少は我慢すべき」というバイアスになるとも言われている
以上のことから、住宅地の方が法的リスクが軽い(訴えられづらい)という事になる
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:48:55.765 ID:L0EURd/OdNIKU.net
- 山菜ひとつとって見ても山菜採りを何十年やってる人でも知らない野草は絶対に手を出さない毒で簡単に死ぬから
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:50:06.412 ID:3VKhSTkM0NIKU.net
- ホームレスで残飯食って生活してるのに生活保護貰おうとしないのは精神病だったり知的障害だったり色々あるらしい
金銭で社会に迷惑かけたくないみたいな主張をする人も少なくないんだってよ
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:52:58.776 ID:SLr3Bxq2pNIKU.net
- >>38
あんた山に入った人間どうやって発見するのさ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:53:09.597 ID:ciPzte1t0NIKU.net
- 法的に問題があって捕まってもむしろ屋根付きで飯食えるだけだし別に怖いものないだろ
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:56:42.236 ID:yxobRvrLMNIKU.net
- >>24
廃墟に澄んでて廃墟探索マンに死体として見つかるのちょくちょくあるからなあ
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:58:30.221 ID:686n53+iaNIKU.net
- テキトーに考えただけの駄文長文を割としっかり読み込んでてお前ら割とマジメだよね
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:59:42.657 ID:ac27qr7d0NIKU.net
- ポツンと一軒家なんか観てると山間部で自給自足みたいな暮らしも不可能ではないのかな
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/29(水) 23:59:51.134 ID:TGjOQGrk0NIKU.net
- >>38
すげー頭悪そうで笑ったw
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:00:43.259 ID:m0e6IHIl0.net
- あの駄文をわざわざ打つ奴ってわりとキチガイだよね
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:00:58.904 ID:gbgb3X5C0.net
- でも山関係のスレでいつも思うんだが
どうして
山=所有者がいる=許可なく入ったら不法侵入って言い張る奴いるんだろう
そんなケースで逮捕された例なんて聞いたことも無いw
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:02:16.619 ID:Omiq2Mwi0.net
- 入れないように柵張り巡らせてるとかでない限り不法侵入でってことにはならないだろ
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:02:57.839 ID:gbgb3X5C0.net
- >>49
そう
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:03:39.944 ID:MxbuTcR+0.net
- 都会の残飯のほうが旨い
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:03:50.422 ID:gbgb3X5C0.net
- 凄い勉強になること教えてやる
まず山菜などは個人が少し採る程度は黙認されてるんだよ
これは法的にちゃんと根拠があることで慣習法や入会権(いりあいけん)でググってくれ
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:04:59.087 ID:gbgb3X5C0.net
- 個人の山菜取り程度は刑法上の構成要件である
違法性をまず満たさないんだよ
これも可罰的違法性でググれば理解できる
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:05:55.167 ID:m8x323S00.net
- カラスだって都会に住んでるだろ?
お前には決定的に想像力が足りない
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:06:45.383 ID:gbgb3X5C0.net
- 不法投棄てあるだろ
あれもそうなんだけど、この手の犯罪はどの程度の量なのか常習性っていうのがあって
法って言うのは曖昧に出来てるんだよ
キャンディーの包み紙一つ捨てても厳密には違法だ!なんてよくバカが言うけどそうじゃない
山菜取りも同様に
自然破壊レベル、営利目的、長期間、大規模、継続的などの要件が満たされないとまず違法性を問えない
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:07:01.586 ID:2iqjPvN5d.net
- 将来的には裏路地で熊とホームレスが縄張り争いすることになるよ
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:07:23.733 ID:W9w3jfIh0.net
- ただ酒だけは自給自足は無理だな
これだけは里に降りて調達するしかない
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:08:02.222 ID:gbgb3X5C0.net
- それから更に付け加えるなら
個人が持ち帰る程度の山菜なんて財物性が否定されるんだよ
犯罪の構成要件である財物性がそもそもない(でも松茸はアカンw)
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:09:21.845 ID:gbgb3X5C0.net
- たまにバカが言うことに
他人の土地だから石ころ一つ持ち帰っても違法!っていうのがあるだろ
アレも間違いなんだよ
石ころ一つに財物性などないから否定される
バカが良く使う言葉である
厳密に言うとアウト!
なのではなく
厳密に言うとセーフなんだよ
むしろ法的にはセーフ
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:13:46.192 ID:gbgb3X5C0.net
- 山に入って逮捕とかないのも
人々が長い歴史の中で慣習的に行い認められてきたことだからなんだよ
ハイキングで人の山に入る行為が罪に問われることが実質まずないのも
登山もハイキングも地域で慣習的に行われてきた人々の営みの1つだからなんだよ
そしてこのような慣習はそれ自体が地域の法であり
人々が守ってきた暗黙の行いが慣習法なんだよ
バカが良く使う言葉の、山は誰かの土地だから厳密に言うとアウト!じゃねーんだよ
厳密に言うとむしろセーフになってしまうんだよ
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:16:36.957 ID:ln+YP5QR0.net
- >>57
酒作るの自体はそんなに難しくないぞ
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:18:27.049 ID:x0OqJB2K0.net
- あいつら残飯は喰わないぞ
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:24:50.540 ID:vFBY8DyA0.net
- >>28
で、誰だったの結局?
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:25:11.354 ID:6otkD0Yr0.net
- ホームレスっても名の通り家が無いだけで日雇い仕事したり空き缶屑鉄拾って売ったりして多少なりとも金稼いでるぞ
定期的に炊き出しとかの支援もあるし
それらを捨てて山に行くメリットが無い
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:26:41.873 ID:wWgCBWNxM.net
- 日当2万稼げるから
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 00:36:59.928 ID:OOEypMXj0.net
- 夏場のクソ暑い時期は山で涼んでた方が良いんじゃないかと思う
総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200