2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:30:47.255 ID:bl58aMSM0.net
なんで?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:31:15.415 ID:/voVeYAK0.net
ゲームのレベルが上がってないからだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:31:17.584 ID:ZEYMHIFMM.net
凄いゲームじゃなくて面白いゲームがしたいの

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:31:23.869 ID:f/Tblkx70.net
老害の思い出補正

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:31:39.993 ID:Zzofakpy0.net
懐古主義者

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:31:48.114 ID:cmsMa0cr0.net
面白くなってるだろ
B4B楽しいぞ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:31:57.863 ID:NxSq14Et0.net
作り手の技術は上がれどセンスはあがらず

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:32:54.464 ID:dR5R77yF0.net
https://i.imgur.com/q6K3BQ2.jpg
このAA作っとけよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:33:03.594 ID:lhiqc0S3M.net
攻略サイト無かったから

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:33:13.011 ID:K3t2rAVN0.net
思い出補正

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:33:20.453 ID:KwwOt2pxd.net
新鮮さが失われてるから

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:33:32.212 ID:E/kOR4hp0.net
この〇〇(昔のゲーム)面白かったよなっとか言っとけば玄人ぶれるじゃん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:34:36.032 ID:5nB8ZKUt0.net
年々上がってるか?
15年ぐらい前は年々進化してるのがわかったけど
近年のゲームなんて寧ろ劣化してるのもあるぐらいなんだが

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:34:39.990 ID:xgGPWZLa0.net
>>8
その理論だとゲームウォッチの方が楽しい勢が一定数居ないとおかしいが

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:34:44.897 ID:580KkXNI0.net
今の方が楽しいじゃん
メトロイドドレッドとか最高だったぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:35:00.329 ID:MbUzyYKF0.net
昔のゲームと比べても意味ないやろ
他の娯楽と比べてゲームがつまらんからゲームやらんのや

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:35:13.470 ID:xOiaBEmC0.net
マイクラは最強だけど?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:35:48.586 ID:Zzofakpy0.net
昔はゲームに熱中できたけど今はできないから昔のゲームの方が楽しく感じるだけかなぁと思うわ
単なる老化が原因

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:35:49.160 ID:uOqGdL7K0.net
見た目以外は昔からやることかわいそうってないだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:35:53.504 ID:1Y2Fjnt40.net
システムに付いていけないから

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:35:55.833 ID:eFxRd5ff0.net
ゲームに限らず、漫画、音楽、映画など全てのジャンルに言えることだが

・誰だって幼い頃、若い頃の多感な時期に触れたものの影響力や感動が一番大きいから
・当時の無数にあってつまらなかったゲームは無視する、忘れて、当時のトップレベルに面白かったものと現在の平均値を比べるから
・そもそも子供の頃からやりすぎで、すでにゲームそのものに飽きてるから

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:36:04.003 ID:e1fgeOey0.net
ゲームのレベルが上がった!(建物や遠景のレベルがあがっただけ内容はスカスカ)

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:36:43.314 ID:0UWJjibwp.net
想い出はいつも綺麗だから

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:36:50.639 ID:jbI/V8BHp.net
気持ちの問題な気がするの
昔って今思えばクソゲーだったけど楽しもうという気持ちすらなくても自然と熱中してた
今それが起きない
気持ちが死んでる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:36:55.699 ID:KXfhdzhc0.net
映像レベルは上がってるけどシステムは進化してないし

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:36:59.187 ID:MbUzyYKF0.net
昔は(他の娯楽と比べて)ゲームが面白かった
今は(他の娯楽と比べて)ゲームがつまらない

こういうこと。昔のしょぼいゲームと比べて勝ち誇っても悲しいだけや

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:37:15.842 ID:ijJ66xk6a.net
クオリティと面白さは直結しない
常識

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:37:22.567 ID:Zzofakpy0.net
昔のゲームって割とツッコミどころ多くなかったか?
当時はシナリオを賛美されてたけど今やったらそうはならんだろってゲームも多いし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:38:16.835 ID:ZrwHztFY0.net
>>18>>21
これだわ
人間ってドーパミンの分泌量のMAXが10代とか20歳前後だから、基本的にもうその時の興奮って超えられないんだわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:38:41.959 ID:mdEaw4RV0.net
アトリエは10年くらい前のアーランドやアーシャが好き

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:38:53.304 ID:Eubo8+LN0.net
というかやれることが増えてるだけで根本的な操作は同じじゃん
むしろ使用ボタン数減ってるまであるし
あと昔は新しいゲームがたくさんあったけど今のは昔からあるものを追従してて新鮮さが無い

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:39:08.858 ID:4cdoyiT+0.net
昔のはやったことないんだがぶっちゃけ最新のFPSとかオープンワールドやってるより魔界村とかアクトレイザーとかメトロイドとかのリメイクやった方が楽しいかなと思う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:39:25.883 ID:qeQg+umep.net
トロフィーとか実績みたいなのが弊害になってる気がするわ
しかも相変わらず消せないんだよな?気になる人は地獄だろ(俺)

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:39:34.398 ID:yHdhvhEJM.net
今のゲームの方が面白いよ
何故なら今、昔のゲームやってもイマイチ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:40:11.626 ID:sjAm+kIPM.net
レベル上がってるのといえばGTAとEOSくらいかね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:40:22.547 ID:2l+5OHoV0.net
>>8
ワクワクさせる車が無いと思う。

AT・背高のっぽ・顔面だけヤンキー・・・・

やっとスポーツ系が復興して来たけど、すべて電子デバイスによるアシストで下手くそでもそれなりの走りが出来るし、出だしではハイブリッドや大排気量の高級車に負けちゃうレベルだしねぇ。

昔の車は、そういうごまかしが効かない素性で勝負して、ドライバーは車との対話をしながらいまのコーナーはすごく気持ちよく走りぬけられた!!って自分の運転技術の向上を感じられたのが楽しかったよ。

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:40:24.945 ID:e1fgeOey0.net
昔は一つの会社でいろんなジャンルが出てたから面白かった
今は1つの会社で1個のジャンルを集中的に出してるから面白くない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:40:32.350 ID:382RoqNR0.net
比べるものが多い時に出会ったゲームと
比べるものが少ない時に出会ったゲームの差

マイクラを知らずにドラクエビルダーズ触った人と
マイクラ知った上でドラクエビルダーズ触った人だと全然違う印象になるだろうし

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:40:39.882 ID:uOqGdL7K0.net
フォートナイトとかB4Bとかやってるけど、最近ロックマンXコレクション買って遊んだら楽しかったわ…

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:40:58.481 ID:vfkft6hAM.net
まあ5年毎にゲームのフォーマットがガラッと変わってたからそういう意味では昔のほうが色々変化があって楽しかったわな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:41:06.283 ID:wO0LwU7Bd.net
何故マンガのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:41:55.890 ID:lhiqc0S3M.net
漫画のレベルは落ちてるだろ明らかに

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:41:56.758 ID:I+Uk4Z6S0.net
グラフィックが綺麗になっただけで余計な機能増えただけだと思う

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:42:36.881 ID:MAgYa+16M.net
久しぶりにPS2やったらこんな画像粗かったか?と思う程で耐えられなかった
正直、画質はゲームの面白さに関係あると思った

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:43:02.481 ID:wO0LwU7Bd.net
>>42
ゲームもだろうが

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:43:13.977 ID:PvtlLnJWd.net
ゲームは今のも面白いけど、マンガは間違いなく昔のが面白いだろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:43:18.812 ID:e1fgeOey0.net
マンガは質が落ちすぎてるだろどう見ても
背景描かない漫画が多くなったり長期休載する作者が多くなった

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:44:04.908 ID:qhKhxJ5Y0.net
画質は良くなったけどつまらないtvと同じ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:44:10.727 ID:3n/7QBXWd.net
https://i.imgur.com/Dtuf9m4.png
https://i.imgur.com/NA9cfCO.png

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:44:20.372 ID:3n/7QBXWd.net
>>49

https://i.imgur.com/Dtuf9m4.png
https://i.imgur.com/NA9cfCO.png

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:44:30.737 ID:lhiqc0S3M.net
>>45
ゲームは どっこいかなぁ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:44:37.051 ID:3n/7QBXWd.net
>>49,50

https://i.imgur.com/Dtuf9m4.png
https://i.imgur.com/NA9cfCO.png

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:44:39.440 ID:382RoqNR0.net
君たちが言うゲームってのはどこぐらいまでの範囲かね
漫画もだけど
全部チェックしてるわけじゃないならそう見てる自分が理由なのもあるんじゃないの

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:44:49.274 ID:3QrsGsY/0.net
グラフィックの美しさなんて求めてないんよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:44:59.399 ID:Zzofakpy0.net
マンガに関しては単純に昔より儲かりづらくなったから才能ある人間が出てこないだけでは?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:45:01.292 ID:3n/7QBXWd.net
>>49,50,52

tps://i.imgur.com/Dtuf9m4.png
tps://i.imgur.com/NA9cfCO.png

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:46:01.948 ID:vfkft6hAM.net
漫画って作画方法や配信形態はいろいろ増えたけど結局出力されるフォーマットとしては変化が殆どないから
ある程度区切りがあるゲームと違って過去のすべてと比較しないといけなくなる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:46:08.506 ID:KvwSZbGwF.net
>>55
鬼滅が1兆円稼いでるんだが

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:47:03.377 ID:HMRqQOwqM.net
昔のゲームがキャラクターがいきいきしててハッピーだった
今のゲームはキャラクターが無くて陰険なゲームばかり

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:47:10.970 ID:Eubo8+LN0.net
漫画のレベルが落ちてるというかゴミを喜ぶなろうファン向けみたいなのやつまらん絵だけの萌漫画が幅効かせてるのが痛いんじゃね
おもろい漫画量自体は変わらなそう

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:47:39.117 ID:Zzofakpy0.net
>>58
トップオブトップ持ってこられても
過去と比較して話してんのに

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:47:45.659 ID:UeTH0ElVa.net
なろう漫画とかソシャゲみたいな内容ないのが喜ばれるよね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:48:14.145 ID:382RoqNR0.net
>>57
この手の話をしたい人同士が集まるからどうしてもこうなるんだろうけど
自分が観測できてる範囲で全てそうだと言い切るような人がバイタリティーだけで
話す人がどうしても全面にでてくるからもめて面白いともいえるけど
必ず堂々巡りと知識比べが起きて話が終わっちゃうんだよなぁ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:49:30.637 ID:vfkft6hAM.net
一番盛り上がってるときって振り返るとなんだったんだこれみたいなゴミも大量に生まれるもんだよね
誰も覚えてないからなかったコトにされるだけで

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:49:42.985 ID:e1fgeOey0.net
結局こういうスレって答えが出てこないまま終わるんだよね
そして>>1は消えたままっていう・・

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:51:18.926 ID:eFxRd5ff0.net
漫画だって自分が10代の頃の漫画が一番面白く感じるってだけの話だろ
今の子供だって20年後は今の漫画は鬼滅や呪術に比べてつまんねーって言ってるよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:53:03.709 ID:Mqqpf4cY0.net
大人になってから読んだことない昔の漫画読んで最近のより面白いと感じるのは

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:54:00.021 ID:eFxRd5ff0.net
>>64
GTOとか一時期はめっちゃ流行ったけど
読んでた大半が忘れてるか「なんであんなもんにハマってたんだ?」と思ってそう
面白い面白くない以前に痛々しくて読み返せないレベル

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:54:01.350 ID:lhiqc0S3M.net
今の10代に何が楽しいのか聞きたいもんだな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:54:13.704 ID:a+Y0PA/d0.net
試行錯誤が無くなったからだと思うわ
昔はネットもなく攻略本も微妙で友達と談義しながら遊んでた
今で言うと体験型脱出ゲームみたいなんが流行るのと同じ理屈
今のゲームも面白いけどやらされてる感が強い

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:54:37.801 ID:uOqGdL7K0.net
>>68
なんかそれすごいわかるわ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:55:15.786 ID:e1fgeOey0.net
ゲームの話だったのに漫画の話になっちゃうのも・・

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:55:48.421 ID:NtjQpF2OM.net
基本的に人間ってのは思い出補正というのがあるので
過去の方がいい思い出になってしまうという法則があるわけ

過去の面白かったこととかが
ふつふつと湧いてきて
やっぱり昔の方が良かったと

これのリンク

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:56:02.080 ID:j3wMz2hL0.net
>>72
そりゃゲームは間違いなく昔より今の方が面白いからな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:56:09.903 ID:mC4G6J/v0.net
まあゲーム実況とか見てると今のゲームの方が格段に面白いけどね。
他人の実況見てて現代のゲームに匹敵する面白さが感じられるゲームは、そんなに多くは無いよ。
ただ過去のゲームってのは無限かよと思えるレベルに存在するからね。
「コレなら現代のゲームに比べても負けてない」って面白さのゲームが大量に存在するのも事実だわ。
でも現代のゲームの面白さの打率が3割3分3厘だとすると、昔…スーファミからプレステ2ぐらいまでのゲームの面白さ打率は1割未満でしょ。

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:58:07.324 ID:ls9c0+mj0.net
でも昔面白いと感じたゲームを今やっても面白いけどな
まぁ飽きるのは早いんだけどさ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 15:59:04.297 ID:HMRqQOwqM.net
>>75
それはゲーム+実況の面白さだろ
実況を抜いた純ゲームの面白さは落ちてるんだよ
実況無しでゲームプレイしてみれば大して面白くないって事が分かるよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:00:20.379 ID:NtjQpF2OM.net
>>76
そりゃ昔やってたゲームで面白いと思うなら面白いつまらないと思うならつまらない
そのままだからだろw

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:00:50.290 ID:a+Y0PA/d0.net
人を選ぶけど初代Wizardryは今でも十分通用する面白さ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:01:22.814 ID:DvYuK9/7M.net
シンプルイズベストという言葉があってな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:02:21.780 ID:cIBlm2PS0.net
今の方が無条件に楽しいとか昔も今も変わらないとか言ってる奴はセンス無いんだろうなと思う

オンライン化とか予算高騰とか全部無視して変わってないなんて言っても意味ないからね

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:02:57.797 ID:NtjQpF2OM.net
>>79
これは完全に特殊だよ

出来が良すぎるもん

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:03:05.733 ID:eFxRd5ff0.net
>>67
・わざわざ今になって読み返すことになる古い漫画は、必然的に当時から今日に至るまで一定以上の評価を得ている高水準の漫画であるから
・リアルタイムで読んでいなくても、自分の10代の時に連載していたような漫画は漫画を一番面白く感じていた10代の時の琴線に触れて面白い
・意識してか無意識か古い作品というだけで贔屓目に見ている所がある(今の漫画なら許さない部分を昔の作品だから仕方ないとか、一種のギャグとして受け取るとか)

このへんが理由だろうな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:03:48.522 ID:cIBlm2PS0.net
>>68
GTOは普通に面白いだろ
痛いのは漫画を漫画と割り切れないお前だろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:04:37.014 ID:D9y6I2AOx.net
ゲームのロジックとちょっとの味付けでいいんだと思う、そこにブランド価値みたいなものも多少あってもいい
ほぼほぼリアルですってそれ現実で十分ですけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:05:05.658 ID:ca/4FKQU0.net
2DスクロールのMMOとか好きだったわ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:05:41.813 ID:4IBOekK1a.net
アップデートとかパッチとか要らん
最初から完成品出せ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:06:36.992 ID:NILEGgUr0.net
ネット時代になってから、ストーリーテラーの才能を持った人が
ゲーム会社に売り込んだりせずにいろんなところに分散したから
ストーリーの妙で面白いコンテンツが売れ筋のゲームには少なくなった

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:06:43.387 ID:vfkft6hAM.net
まあ今やってるGTOの続編はゴミカスだけどな…
GTO自体続編なのは置いといて

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:07:37.555 ID:hNcS69f/M.net
最早売り切りじゃ回収できないレベルにまで開発費が高騰してるよな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:09:30.429 ID:f7sIjGG9M.net
合ってるかは知らんが俺の感覚的には

・年食って感性や視力や忍耐落ちた
・共有できる友達が消えた
・洋ゲーインディーゲー増えて玉石混交
・和ゲー激減環境に適応できてない
・ゲーム以外の娯楽が周りに増えすぎて集中専心ができない
・ゲームの複雑化や多様化が進んだ

こんな感じ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:09:38.981 ID:g3jcFEYLd.net
>>58
あれはたまたまご時世と噛み合っただけ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:09:48.827 ID:eFxRd5ff0.net
その世代世代の好みがあるだけで漫画がつまらなくなってるとは思わないけど

10年とか20年とか連載してる漫画で最近が一番面白い漫画はほぼ皆無だと思う
ジョジョとか絶対当時生まれてもいないファンでも8部より3〜5部の方が面白いって言ってるだろうし
はじめの一歩とかも今の10代、20代が読んでも絶対100巻以降より死刑執行とかバトルオブホークのあたりの方がみんな面白いと感じるだろう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:10:06.560 ID:e1rhJNbl0.net
むしろ最近のゲームはストーリーが多すぎる気がする
昔のゲームはストーリーなんて二の次だった気がするな
ソシャゲやっててもストーリー全部スキップしてるわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:14:10.122 ID:ogzgAZfSM.net
>>94
画質がよすぎて情報量が多いんだと思う

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:14:16.389 ID:NILEGgUr0.net
ひとつのゲームに開発に関わる人数が増えて
クリエータの尖った感性を直接ゲームに反映することができずに
最小公倍数的にボテボテの内野安打のようなものを目指すゲームが増えた

その代償としてホームランを打つゲームから
大ぶり三振に至るクソゲーのような振れ幅の広さが減った

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:14:51.425 ID:eFxRd5ff0.net
>>92
鬼滅は打ち切りラインは辛うじて免れながら
地味に続いて地味に終わるんだろうなって感じだったのがアニメ化してから異常な人気ブーストしたからな
天下のジャンプに何年も連載して地味な人気って時点で本来は大ヒットするはずの作品じゃなかった
(進撃なんかは月刊マガジンなんてマイナー誌に載りながら、なんだかんだでアニメ化する前からその雑誌では異例なレベルの単行本売り上げだった)

鬼滅を昔から本当に好きだった読者ほど
「なんで急にこんな大ヒット作品になってるんだ……?」と気持ち悪さを感じているレベル

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:16:02.570 ID:f7sIjGG9M.net
あと単純に「面白いゲーム(自分にあうゲーム)を見つけられない人が増えた」ってのもあると思う
懐古趣味の人に向けた○○リスペクト系のインディーゲーめっちゃ増えたけど
ああいうのちゃんと見つけられてないおっさんクソほどいると思う

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:17:08.609 ID:eFxRd5ff0.net
>>94
ゲームそのものがストーリーとキャラクター性を持ってしまったせいで
ゲームセンターあらしみたいなゲームを題材にした漫画はなくなった
というコラムを見て「なるほど」と思った

ドラクエやマリオの4コマみたいな漫画も
90年代までは無数にあったのにめっきり減ったよな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:18:13.294 ID:a+Y0PA/d0.net
>>82
比較対象としてはかなり逸品よな
最新のWizも面白いけどやはりシンプルな初代がハマれるってのが良い

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:18:45.597 ID:2r8yUA0U0.net
作りが丁寧なんよ
あとテンポがいい(ネオジオ除く)

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:19:49.064 ID:nL341yDf0.net
グラが綺麗とかどうでもいいから

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:19:53.693 ID:e1rhJNbl0.net
>>95
画質とかではなく最近のゲームはストーリーを重視し過ぎている気がする

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:21:29.580 ID:e1rhJNbl0.net
例えばマリカーとか面白いけど
ストーリーなんてないじゃんか?
ゲームにストーリーなんていらないんですよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:21:37.469 ID:5YyX85uld.net
今のゲームは疲れる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:24:20.367 ID:eFxRd5ff0.net
レーシングゲームにやたらストーリー性持ってこられたら
そんなもんいらんわってなるわなw

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:24:43.243 ID:ca/4FKQU0.net
ちょっとボヤケてたほうが想像力が掻き立てられる

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:25:03.375 ID:aYkgZBXLa.net
昔は表現の規制とか少なかったろうからやりたい放題出来てたのではないかと

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:25:45.227 ID:ogzgAZfSM.net
>>100
元のウィザードリィ作った製作者がファミコン版を見て絶賛してたぐらいだからね

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:26:04.488 ID:0pAvIz9U0.net
もういろんなゲームシステム出尽くしちゃったから、内容に飽きちゃったんだよ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:26:59.858 ID:ogzgAZfSM.net
昔は性能が低くてアイデア一本勝負だったんだけど性能が頭打ちになったので
いろんなこと詰め合わせすぎてやってる側がもう頭パンクしてる状態かな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:27:10.535 ID:e1rhJNbl0.net
>>106
なんでもそうだよ
RPGもそうだし
シューティングもそうだし
格闘ゲームもそうだし
ストーリーなんていらん
そいで昔はストーリーなんてあってないようなもんで
ゲームをやるって感じのシンプルだったわけよ
インベーダーゲームとかさ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:27:17.927 ID:Cc8GiriKd.net
グラフィックにこだわるならCG映画でいいじゃん

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:27:31.729 ID:ogzgAZfSM.net
>>110
上に上にという風に作って言っいらもうやることなくなったという感じかな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:27:40.086 ID:/wuucMIC0.net
思い出補正でしかない
あとおじいちゃんだから今のシステムに対応できない

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:27:56.343 ID:2r8yUA0U0.net
ストーリー要素なんていらんやろ
世界で最も売れたマインクラフトもストーリーなんてないしテトリスもマリオブラザーズもない 
結局はゲーム性なんよな 
それをストーリーだのグラフィックだので化粧してるだけ
ごてごての化粧をした女を選ぶか?って話よ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:28:20.484 ID:e1rhJNbl0.net
>>110
むしろ逆でゲームシステムをこらなくなってきている気がする
というよりニワカユーザーが多すぎてゲームシステムに興味がないというか

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:28:25.061 ID:BGaZULYka.net
>>8
う、そ⭐︎

昔の方が面白い

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:29:15.542 ID:cIBlm2PS0.net
ストーリーいらないってのはモンハンなんかには言える

複雑になりすぎたってのは格ゲーやガンダムvsシリーズに言える

>>115みたいな意見は意味なくて、むしろ格ゲーやってんのはおじいちゃんばかり

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:29:44.905 ID:nL341yDf0.net
>>112
アドベンチャーとかノベルゲーにストーリー無かったらそっちの方がキレるわ
あといくら何でもRPGには必要だろ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:30:04.692 ID:f7sIjGG9M.net
ここで話してる人達がどの界隈の話してるのかが正直よく分からない
俺がPCメインだからか全然話の内容がピンとこない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:30:46.088 ID:e1rhJNbl0.net
>>116
その通り
まず一段階目がそこ
ゲームにストーリーなんていらんのですよ
ゲームシステムに拘り、このゲームではこういう楽しさがあるのか
ってところがゲームの面白さなわけさ
んで、昔のゲームってのは限られた資源の中でゲームシステムの違いがあったから
昔の方が面白かったってユーザーがいるだけの話な気がする

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:31:05.182 ID:bhZf7CMy0.net
鬱病か痴呆でゲームを楽しめなくなった

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:32:19.479 ID:cIBlm2PS0.net
>>98
これもある
ネット社会でゲーム作るのも出すのも簡単になった
けど目に入るのは膨大な広告費を使える大手の大作ゲーばかり

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:32:25.733 ID:e1rhJNbl0.net
>>120
例えばダークソウルとか
ストーリーなんてあってないようなものじゃん
あれはわざとやってんだと思うよ
ゲームにストーリーはいらないんだよ
まず作りてもユーザーもそこをちゃんと理解していない気がする

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:32:59.194 ID:fSEzc64E0.net
>>115
基本的に9割方がこれ

人間の脳のちょっとした欠陥に似てるかも

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:36:38.532 ID:2r8yUA0U0.net
>>122
全くだ
同じジャンルのゲームでも少しでも面白くしようと色々なシステムがあったもんな

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:37:20.673 ID:Ktoh1Ypwd.net
ガンダムVSシリーズはファンメと捨てゲー回線抜き戦績表示が無くなれば快適ゲーになると思う

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:39:09.282 ID:e1rhJNbl0.net
>>127
そうそう
そこを昔のほうが面白かったと言っているんだと俺は思う
今のダークソウルとかマリカーとかCODが面白くないと言っているわけではない気がする

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:41:04.710 ID:DWTNEQoP0.net
どんなジャンルも黎明期が一番面白い
色々なシステムが派生するから
後の世代ほど進化の袋小路に陥ってグラフィックやストーリーで味付けするしかなくなる

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:41:20.161 ID:e1rhJNbl0.net
>>128
ガンダムVSだとしたら
ウチでは同じような対戦システムで、こういうシステムに変えて近接のみでー
みたいにゲームを作りまくるみたいな環境が無い
昔はパズルゲーとかでも色々と考えて各社が色々出してたわけよ
そこにストーリーとか音楽とか画質とか関係ないんですよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:42:54.062 ID:Eubo8+LN0.net
スマブラは最新作が一番おもろいけど
マリパは明らかに古いやつのほうが面白いぞ
あれはどういうことなんだ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:42:59.883 ID:e1rhJNbl0.net
でもソシャゲでも各社が色々システム組んで色々面白いの作ってるけどな
ソシャゲバカにしてる奴はそこに気づいてない

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:43:25.166 ID:HX/R8dGg0.net
ゲーム業界自体が面白かったんだよね
今でもゲハ戦争とかできるくらい熱量ある奴はすげえと思うわ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:44:40.151 ID:2r8yUA0U0.net
>>129
うんうん
今のゲームが面白くないわけではないんだよな
ただ似たようなシステムが増えすぎた結果別のゲームやってもほとんど同じシステムだから同じゲームやってる感覚になって微妙だなってなってしまう

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:45:37.715 ID:jkjw6bZm0.net
今のゲームがつまんないんじゃなくてお前がつまんないだけ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:47:57.171 ID:Eubo8+LN0.net
バイオは正直昔のほうがゲームとして面白い
アトラクションとしては今のヤツのほうがいいんだろうけど

マリオは今のほうが格段におもろいけどサンシャインが一番面白い

ゼルダは最新作が一番おもろいな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:49:33.188 ID:JGcHZL6B0.net
3D迷子になるから2Dに戻して

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:49:36.625 ID:e1rhJNbl0.net
>>135
ソシャゲでも色々各社がシステム変えたりイベント変えたりやってんだけど
ちゃんと見てない、ちゃんとやってない古参の多さよ
でもゲームもラノベも漫画もドラマもそうだけど
人が言ってもやったり見たり読んだりするもんじゃないから
それに今の20代を中心に、何か面白いと言っても
「それってあなたの感想ですよね?」「価値観を人に押し付けないでください!」
とか言い始めるから困ったもんよ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:50:04.656 ID:xEtPVmn8M.net
昔は今ほど情報にあふれてなかったから当たりのゲームを探すのが難しくてハズレを掴まされる事が多かったのでそれがオペラント条件付けになり当たりを見つけた時の面白さを増幅させていた
今はオススメや人気ゲームの情報がすぐに手に入ってしまいハズレを引かなくなったので面白さが減った

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:50:13.080 ID:V4OWsv7T0.net
0%0%0%

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:51:12.955 ID:382RoqNR0.net
>>138
PCだと結構な数の2Dゲームがあるよ
SFCの牧場物語そのまま引き継いだみたいなものもあるよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:51:41.227 ID:qTM4uPQv0.net
FCのウィザードリィよりつまらないRPGが作られ続けてる

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:53:04.030 ID:hcFjsV0Da.net
思い出に勝るスパイスは何とやら

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:54:21.166 ID:Eubo8+LN0.net
ソシャゲはそもそも糞ゲ乱発時代の名残で全然触れてねーわ
オススメいくつかおせーて

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:56:06.856 ID:2r8yUA0U0.net
>>139
やってもないのにね
先入観を持ちすぎてる子が多い印象

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:57:57.530 ID:DWTNEQoP0.net
完成度を求めるなら新作の方が良いんだよな

バグありきの問題作や尖ったゲームの面白さが昔の良さで
今はリスクが高くて作りにくい時代なんだろうと思う
そこに答えを求めるのがリメイクだったり懐古厨だったり

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 16:59:13.278 ID:zO4Yetjh0.net
レベルが上ってるのはグラだけでシステム面はしばらく前から頭打ちだと思うがね

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:03:55.993 ID:e1rhJNbl0.net
>>145
例えば、パワプロシリーズとかを歴代ちゃんとやっててクリアしたり
パワポケとかもしっかり彼女攻略やってたりするなら
パワプロアプリやってみなよ
俺が言ってる意味はちょっとは分かると思うよ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:09:07.284 ID:382RoqNR0.net
結局面白いって感覚は個人の主観にすごく依存するから
経験が邪魔してる人もいるし、ちょっとしたアイデアを面白いと楽しんでる人もいる
自分でゲームを探して開拓してる人は勝手に楽しいゲーム見つけて遊ぶし
何の行動も起こさずに面白いゲーム用意してよって人は退屈しか残らないだろうし
尖ったシステムとかアイデア勝負みたいなゲームを期待するならPCで
海外インディーズを漁ってみるといいかもよ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:10:29.664 ID:gUsLX2zra.net
開発費高騰→大作しか作れない&コケるのが許されない

→荒削りだが面白みのあるゲームや風変わりな個性のあるゲームが減少

=クリエイターの「個性」や「遊び」が許されない

152 :はなび :2021/10/23(土) 17:12:21.524 ID:MWbhBpF50.net
はい、思い出補正

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:12:29.184 ID:2r8yUA0U0.net
>>151
これだわ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:12:47.575 ID:f7sIjGG9M.net
なんかあらためてPCゲーマー少ないんだなって思ったわ
話が噛み合わなすぎる

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:14:30.954 ID:382RoqNR0.net
>>154
揉めるから言いたくないけど
CSや国内で売れてるもしくは話題のゲームだけで遊んでる人達の話としてみればそうなんだろうなという感覚で見てる

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:30:07.326 ID:aeOfay1f0.net
ブレスオブザワイルド買ったのにスイッチオンラインでスーパーデラックスとかスーパードンキーコングシリーズばっかりやってるけど、そういう人おらん?

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:30:47.710 ID:SPQ6rsh80.net
人を惹きつけるゲームっていうのは「操作は簡単で奥は深い」だからな

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:31:01.775 ID:cXree/iz0.net
最近のゲームは昔と比べてレベルが上がりすぎて味が濃いから周回する気が起きない

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:36:58.951 ID:NILEGgUr0.net
レトロゲーの良さというのは、限られた容量の中でいかに芸術性を詰め込むかという
短歌や俳句のような引き算の美学を強いられざるを得ないところもあるだろうな

レトロゲー風のものは現代でもあえて意図的に作れるけど、容量制限を気にしなくて
いいから本質的に引き算的な作りにはならない

160 :はなび :2021/10/23(土) 17:37:37.048 ID:MWbhBpF50.net
>>157
分からなくは無い

操作は簡単なのに高機能、ゲームだけじゃなくて社会でも同じこと言える気がする

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:38:17.503 ID:eFxRd5ff0.net
スーパードンキーコングは何時やっても楽しいよな

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:38:26.069 ID:Jzg6AuIh0.net
ゲームのレベルで上がっているのはキャラデザとグラフィックなだけ
昔は容量の関係上システムで無駄が許されずその分面白いものしか入れられなかったけど
今はプレイヤーを苦しめたり蛇足だったりするものが多すぎるからだぞ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:41:17.859 ID:SPQ6rsh80.net
>>160
よくわからんこと垂れてないで強キャラ使え

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:41:54.640 ID:ca/4FKQU0.net
>>162
余計な物を押し込んでるのか

165 :はなび :2021/10/23(土) 17:43:27.676 ID:MWbhBpF50.net
>>163
ほむほむ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:44:23.921 ID:ZMjteEnd0.net
マジレスすると"昔"の範囲が広いから 分母が大きいんだからその中に面白いゲームが存在する確率が高い
あと現在は 面白いゲーム=売れるゲーム では無くなったから

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:44:33.549 ID:Z0Y4sOlt0.net
ストーリーありきでキャラクターをプレイヤーに押し付けるのが増えたから
ポーンとゲームに放り込んでくれるだけでいいんだよ

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:48:12.050 ID:NILEGgUr0.net
オクトパストラベラーはレトロゲー風味と言われて手を出してみたけど
確かにドット絵は懐かしいけど、そんなところは個人的には求めてなくて
セリフのテキスト量が長大でなかなか話が進まなくてイライラする部分は
今どきのRPGだなあと思った

ストーリー重視のゲームであればあるほど、逆に一つのゲームの中に使える
テキスト量をあえて制限する作りをしてもいいんじゃないかと思う

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 17:57:10.039 ID:eFxRd5ff0.net
>>166
一行目は同意だが
二行目はそんなのいつだって何のジャンルだってそうだろ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/23(土) 18:15:57.418 ID:uXdCYgObM.net
>>167
おれはコレで今時のJRPGをしなくなった
ほぼストーリーのないダクソとかは楽しめる
でもゲームなんてストーリーありきでしょって言う人も多いんだよね

総レス数 170
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★