2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ひろゆきさん、また論破される

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:05:24.220 ID:lxwWtWFKd.net
      
https://i.imgur.com/as0Q21U.jpg
https://i.imgur.com/7COi9M4.jpg
https://i.imgur.com/CAKCr0c.jpg

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:06:48.740 ID:nbnf2ssz0.net
見てないけど、どーせ生乳だろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:07:05.033 ID:1cfTCPn/0.net
生乳か
ひろゆきは凄いな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:07:09.636 ID:+vnHgPiB0.net
なんで裏取らないんだろうな
ただのキチガイじゃん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:07:42.887 ID:ASWy5kex0.net
ギチチ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:08:25.985 ID:k2UlAGAK0.net
バターもチーズも半額にすれば無くなるはい論破

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:10:04.467 ID:WIAFuz390.net
せめてバター増産してないことくらいは調べればいいのにな
では、なぜの意味もわからん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:10:30.316 ID:+ZpC3z1Ba.net
実際捨てるより売ったほうがいいなら価格下げる必要があると思うんだけど
そのうち値下げして売るのかな?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:13:16.038 ID:qwaxHex+p.net
生乳と牛乳って何が違うの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:13:41.532 ID:ruoUvzlb0.net
生乳っていやらしい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:14:20.507 ID:1cfTCPn/0.net
>>9
嘘だろ…

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:15:12.067 ID:FXKWLiH10.net
いまだにバターがホクレンのせいで品薄と思ってるオッサンもいるよな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:19:20.762 ID:+vnHgPiB0.net
>>9
これが生乳な
https://i.imgur.com/iIAdS9R.gif

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:20:19.855 ID:zmDi9YiIa.net
あってた
https://i.imgur.com/zlsEyje.jpg

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:20:20.175 ID:ekq7JdBd0.net
こいつはなんでもかんでも知ったかぶりするのはなんなの?
分からないなら発言しなきゃ良いだけだろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:21:35.542 ID:C3dczj1iH.net
論破っていうかいつも知ったかぶりや間違いを指摘されてるだけなんだが
その度に明らかにダメージ受けてるけどすぐ立ち直ってまた同じ過ちを犯すよな
ガチで少しガイジ入ってるんじゃないかと思う

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:22:05.100 ID:hzaIbS7id.net
なまちち

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:23:23.055 ID:zmDi9YiIa.net
このケースはひろゆきのほうが真実である可能性があるので様子見

クリスマス特需前にこれは前もやらかして騒ぎになった前科があるし

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:23:37.514 ID:FXKWLiH10.net
ホリエモンもそうだけど専門外なら黙っていればいいのになんでアレコレ上から目線で言いたがるのか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:23:43.371 ID:lSNqVQNa0.net
>>16
学ばないのは典型的なガイジ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:24:27.545 ID:FXKWLiH10.net
>>14
いや、それ今回のとは意味が違う
ガチでバターはタブついてる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:25:16.733 ID:zmDi9YiIa.net
>>21
今回はバター不足になることはないのね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:27:08.300 ID:Tx8umZWI0.net
>>16
怒られても一分後にはヘラヘラ笑ってるヤツが元同僚にいたけど、同じ臭いがする
口が達者で人あたりがいいけど、思い込みが激しくて自分のミスを認めない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:30:02.588 ID:i2bMo9g30.net
適当なこと言っとけば信者が金出してくれるんだからそりゃ辞めないだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:31:33.495 ID:amt2L4pk0.net
いつもの

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:32:04.079 ID:U6xCMO2s0.net
でも捨ててるよね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:33:27.928 ID:FXKWLiH10.net
>>22
あと、あの画像の話もちょっとカラクリがあってな
加工向けより飲用向けの方が基準も厳しくて高くなるのは当たり前なんだよね
だから加工向けに回したとこで今度は牛乳が品薄になるわ供給者は収入減るわでどうしようもなかった側面もあるんだよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:34:23.959 ID:zmDi9YiIa.net
あーなるほど
前回のバター不足騒動で乳業メーカーが対応できるようにバターの在庫枠増やして運用してるかなにかで
バター用の生乳の需要パターンが変わったのでホクレンは増やしても意味の無いバター用生乳の買い取り量を増やさないが、
牛は生き物であり乳が出るのをコントロール出来ないから酪農家は買い取ってもらえない余った生乳を捨てざるを得ないってことか?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:35:50.042 ID:zmDi9YiIa.net
あ、ちがうな契約上買い取り許否は出来ないのか
ホクレンが生乳捨ててるってこと?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/13(月) 16:37:30.160 ID:zmDi9YiIa.net
ようするに長期保存出来るバターに関しては原料余ってるからと在庫を市場に開放して安売りすると需要の先食いにしかならずに損害が出るから生乳捨ててるって事だろ?

あれ?ひろゆきの言ってることがあってね?

総レス数 47
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200